2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 11:20:19 ID:yMED6F600.net
罪を背負ってくエンドになるよ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 11:20:26 ID:3BbHSNc80.net
ヨルは駄目だよな
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 11:21:05 ID:V3xlFu4/0.net
でもバッドエンドでも納得いかないでしょ?
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 11:22:29 ID:HKUoit/i0.net
悪人は人じゃないぞ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 11:23:35 ID:+6oSQadC0.net
>>4
納得いかないアーニャ闇落ちだけは見たくない
>>6
その悪人にも家族がいるんだよなぁ…
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 11:29:22 ID:TnpT2xD+0.net
>>10
そのまま悪人に殺された人達にも家族はいるぞ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 11:55:00 ID:dU5k3tNja.net
>>16
だから作中で裁き受けてるんだろ
アスペっぽいぞお前
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 14:05:44.173 ID:TnpT2xD+0.net
>>22
じゃあそれで話は終わりじゃん
ヒロイン悪くないってことになるが
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 11:22:04 ID:6pC4pz/wd.net
人殺し設定とギャグが噛み合ってないんだよ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 11:22:34 ID:+6oSQadC0.net
ロイドヨルが死んだら何も悪くないアーニャが闇落ちしそうだし、許されてもなんか納得いかないしオチがクソ化するんじゃないかと…
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 11:23:01 ID:eNIjN7Fva.net
そう思う時点でお前向けじゃないと思う
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 11:23:15 ID:DaxDZOFYM.net
ヨルの弟あたりは死にそう
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 11:23:37 ID:azMAE/DAp.net
スパイ技術と暗殺者技術と超能力を持ったスーパーアーニャが誕生エンド
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 11:24:04 ID:S0WM0TBd0.net
今の読者はそういうの求めてないし
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 11:24:17 ID:C0pjhV97d.net
スパイなの?暗殺者なの?
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 11:24:52 ID:Br7V5XIz0.net
てかあれギャグ漫画と違うの
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 11:26:28 ID:6/rCOoRnr.net
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 11:36:21 ID:jvItXO/S0.net
作者がどういうスタンスなのか分からないから予想できない
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 11:46:15 ID:Ihh8DAjp0.net
家族に素性がバレてタイトル通りにスパイファミリーとして活動するようになるんだろ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 11:52:57 ID:SJ3Jm5qi0.net
ジャンプ系列なんだから殺人犯の主人公はちゃんと裁かれるよね(デスノ脳)
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 11:53:30 ID:7UT//jgi0.net
るろ剣とかいうカスでも幸せなんだろ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 11:54:17 ID:dU5k3tNja.net
ハリウッド映画のノリなら普通にハッピーエンドだろうな
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 12:10:10 ID:E5N6vDBNd.net
これまでの作品の主人公勢が誰も殺してないわけしないだろ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 12:11:28 ID:E5N6vDBNd.net
なんとなく各々が勘づき始めるけどそれぞれの立場はそのままに偽造家族を続けていくエンドな気がする
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 12:15:31 ID:GpzOQ5oap.net
ロイドはスパイ辞めても普通に暮らせそうだけど
ヨルはたまたま環境ハマっただけのサイコパスだから今の境遇から解き放ってはいけない人間
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 12:22:10 ID:E5N6vDBNd.net
>>25
でも割とまともに公務員として働いてるんだろ?
殺し屋やめても大丈夫じゃね?
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 12:23:22 ID:IPlmcbBBa.net
新しいのがプッシュされて忘れられた頃に俺達の戦いはこれからだするから大丈夫よ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 12:27:09 ID:z0SUcackd.net
最後はMr&Mrsスミスみたいに雇ってる組織3人で壊滅させればいいんじゃね
アーニャにテレキネシス開花させれば余裕だろ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 12:40:05 ID:aalE93NiM.net
どっちも雇われだから別にいいじゃん仕事だよ仕事
責任を負うのは雇ってる側
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 12:46:48 ID:qxdvXkLX0.net
戦争を始めさせないためにスパイやってるんじゃないの?雇い主を同行するのは必要なくね?
殺しの方はそういうのないけど
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 13:08:09.432 ID:+6oSQadC0.net
細けえこたぁいいんだよ!ってことか
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 12:59:40.280 ID:5IDP2GrXd.net
過去に殺した人間の子供に復讐されるよ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 13:03:09.318 ID:b54smVTqM.net
幸せエンドでいいぞ
かわりにエロ同人でわからせられるから
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/25(月) 14:10:00.375 ID:E5N6vDBNd.net
>>32
ヨルさんの薄い本ですね
楽しみです
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1650853174/
コメント