2: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 03:39:19.25 ID:MFbh3Jt60.net
野球部やサッカー部なんて頭が悪いチンパンジーの巣窟なのに
3: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 03:40:29.87 ID:vnXCdGHC0.net
一番の趣味が同人誌の時点で知的障害あるやろそら
4: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 03:41:46.46 ID:MFbh3Jt60.net
>>3
同人誌を読むのは作者と交渉して売ってもらわんとあかんのやぞ
それかコミケという戦場で何とか買うか
6: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 03:42:43.51 ID:vnXCdGHC0.net
>>4
同人誌を買ったり読むのがすごい大変なことだと思ってる時点で知的障害あるだろ
9: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 03:44:17.84 ID:MFbh3Jt60.net
>>6
まあ少なくとも野球やフットサルをやるのよりは費用なり人脈なりのハードル高いと思うけどな
14: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 03:47:11.35 ID:vnXCdGHC0.net
>>9
はじめてのおつかいかよ
16: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 03:48:24.06 ID:MFbh3Jt60.net
>>14
まあはじめてのおつかいの社会人版かもな
なんにせよ野球やフットサル始めるのよりは難易度高いで
5: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 03:42:02.16 ID:Z/bDWjTf0.net
アンケートとはいえ同人誌が趣味とかいえる時点でガイジなので
8: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 03:43:12.66 ID:MFbh3Jt60.net
>>5
同人誌も今や市民権得つつあると思うけどな
一部の同人ゴロは悪質かもしれんが他の趣味だって悪質なのはおるやろ
10: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 03:44:56 ID:QCZcYiMw0.net
同人誌読むのが趣味の一つってならわかるが趣味聞かれて真っ先に同人誌って答えるやろか普通
12: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 03:46:05 ID:MFbh3Jt60.net
>>10
リアルならともかく顔出さん場やし
11: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 03:45:11 ID:9zRRxkAs0.net
書く方じゃなくて見る方か
13: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 03:46:53.40 ID:MFbh3Jt60.net
>>11
両方やろ
趣味として真っ先に挙げるということは描く方の人の回答率が高いのかもな
19: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 03:52:29.57 ID:QCZcYiMw0.net
コミケで買い漁ってる友人が開催前から回る順番とかめちゃくちゃ綿密に計画してて大変やなと思ったわ
効率よく回らんと売り切れて手に入らんのやと
20: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 03:53:56.12 ID:MFbh3Jt60.net
>>19
そら年々人が増えてるからな
訓練されててもきついね
22: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 03:58:29.93 ID:cafIzftV0.net
アニ豚キモオタがきしょい絵の月曜日批判に切れてたけど
底辺や貧困層もてない男ほど本能的に幼○体系やちびやふくよかな女性好んで
成功者やもてる男ほど細いモデル系好むっていう心理学の統計があるんだよな
わかりやすくいうとサッカー選手の奥さんなんかは細いモデル系多いし海外の富裕層VIPのパートナーもスタイルいい
ちびちんちくりんのアニメ絵好む時点でお察し
23: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 03:59:35.24 ID:MFbh3Jt60.net
>>22
偏見も偏見も偏見やな
24: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 04:05:49 ID:cafIzftV0.net
>>23
いや事実やろ
実際キモオタってモデル系嫌ってスタイル悪い声優とか好むやん?AV流出した声優見たけどスタイル悪い不細工やったやん
もしかしてアニ豚?
26: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 04:10:09.19 ID:onECI3UG0.net
チビ幼○体型と罵倒続けてからふくよかだけマイルドなの草や
デブでええやろ
27: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 04:11:07.81 ID:TpKSNutPd.net
むっちりや若い女を好むのは普通に子を残すオスとしての本能だからしゃあない
28: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 04:11:47.04 ID:zyAY/dib0.net
たまの遠征でドカっと金出すだけで普段無趣味な連中が多いからな
30: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 04:14:07.04 ID:MFbh3Jt60.net
>>28
言うて同人誌好きは大抵二次創作もたしなんでるからな
他のゲーム漫画アニメも普通にたしなんでるぞ
31: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 04:15:33.20 ID:zyAY/dib0.net
>>30
金も時間もかからん趣味の筆頭やがな
32: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 04:17:53.29 ID:MFbh3Jt60.net
>>31
言うてオタクが経済を回してるんやけどなぁ
金払いいいから
34: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 04:19:49.53 ID:kJ33zYNn0.net
>>32
よくないです
特に男は
38: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 04:21:47.31 ID:MFbh3Jt60.net
>>34
ガノタの出費は年15万とかやぞ
40: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 04:23:26.15 ID:kJ33zYNn0.net
>>38
年間15万円とかゲーム趣味以下やろ
43: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 04:25:07.52 ID:MFbh3Jt60.net
>>40
言うても15万もの大金を注ぎ込む趣味も中々無いと思うけどな
年寄りの盆栽とか骨董品(偽物)とかならともかく
46: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 04:27:21.13 ID:qGRXqjbZ0.net
>>43
釣りとか車とか旅行とか女遊びとか15万程度なら軽く無くなるやろ
48: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 04:28:28.11 ID:MFbh3Jt60.net
>>46
やっぱ三次元の女さんと遊ぶのはコスパ悪いんやなぁ
33: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 04:19:22.57 ID:wuJJO6fL0.net
同人オタクってなんだよ
それもう書き手だろ
35: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 04:21:09.60 ID:MFbh3Jt60.net
>>33
そら読み専も含むからやろ
36: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 04:21:20.11 ID:JjFgzk2R0.net
ウマ娘の同人ゴロはエアプ多いけどやっぱ金無いんか?
39: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 04:23:15.93 ID:MFbh3Jt60.net
>>36
別にプレイするだけなら大して金かからんし
金というより時間が無いんやろ。それでも流行ってる作品の同人誌は売りたい天の邪鬼よ
37: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 04:21:25.75 ID:Odc81K3T0.net
同人誌オタクってなんや?
コミケとか行く人ってことか?
それやとむしろ金持ってそうなイメージやけどな
41: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 04:23:47.93 ID:MFbh3Jt60.net
>>37
ワイもそんなイメージやったわ
42: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 04:24:41.62 ID:PByYrk4u0.net
西又葵「流行り物の同人誌描いたら儲かるやろな~! ん? 今はけもフレが人気? せや!」
↓
西又サーバル「あなたのフレンズにしてください♪」
西又葵「アズレンが人気!? クッソイベントのサークルカットもうけもフレにしてもうた!……せや!」
↓
西又葵「サークルカットはけもフレですがアズレン本メインになると思います」
ある意味尊敬する
45: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 04:26:37.17 ID:MFbh3Jt60.net
>>42
そいつは何者なんや?名前だけ聞いたことあるが
50: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 04:31:27.51 ID:PByYrk4u0.net
>>45
有名な同人ゴロや
49: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 04:30:48.51 ID:kJ33zYNn0.net
>>45
エロゲの原画家
52: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 04:33:35.94 ID:MFbh3Jt60.net
>>49
エロゲっていつの間にかすっかりニッチ化したよなぁ
理由は何やろか?
44: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 04:26:07.13 ID:kC0Fc+740.net
声優は?Vは?
47: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 04:27:36.95 ID:MFbh3Jt60.net
>>44
声優はアニメに統合されてるんやないか?
Vは知らんけどスパチャ額見てると金持ってそう
53: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 04:34:41.70 ID:ohkPtsdp0.net
コミケとコミティアで本出してたけど描いてる方はまあまだ話通じるけど買い専は白髪かハゲの発達障害多すぎだわ
7: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 03:43:10.29 ID:ZQxjYYzh0.net
何か分かりそうで分からない記事やな
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1650566261/
コメント