1: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 21:37:53.53 ID:99P4+p8aa.net
買いたいんや
2: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 21:38:30.43 ID:NDvIjwfH0.net
iPhoneならAirPodsPro買っときゃ間違いない
13: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 21:41:58.06 ID:99P4+p8aa.net
>>2
Androidや
18: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 21:43:39.78 ID:NDvIjwfH0.net
4: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 21:38:58.09 ID:3Tb1xQDq0.net
予算は?
12: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 21:41:40.81 ID:99P4+p8aa.net
>>4
1万5千やな
20: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 21:43:45.44 ID:3Tb1xQDq0.net
>>12
それだけ出せるならAnkerの一番高いやつのセール値オススメ
24: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 21:45:14.76 ID:99P4+p8aa.net
>>18
調べてみるで
>>20
やっぱANKERは安定なんか
30: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 21:47:14.16 ID:3Tb1xQDq0.net
>>24
予算が2万超えならソニー1000xm4一択やが1万円台の他の大手メーカー品はゴミなんや
この予算ならAnker一択やな
31: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 21:47:53.32 ID:99P4+p8aa.net
>>30
ほーんサンガツ
10: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 21:41:21.20 ID:jgd+ifsn0.net
パイオニアの買っときャなんとかなる
16: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 21:43:04.29 ID:QadJ4PCX0.net
ソニーの最新でええやろ
17: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 21:43:28.22 ID:HXFmuJZE0.net
38: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 21:53:02.39 ID:eGJSmGBa0.net
>>17
Moondropはパッケージのために買うみたいなところある
19: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 21:43:42.26 ID:grSi6mNG0.net
2年以上の保証がないなら買ってもすぐ壊してしてるだけやぞ
22: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 21:44:46.27 ID:p5dKB6XZ0.net
セールまで待って2999円でアンカーのneo2を買う
23: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 21:45:08.85 ID:Ibx2+N9dr.net
1万以下ならネックバンド式の方が良くないか
完全ワイヤレスでノイキャン性能低いと不便やろ
32: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 21:47:55.19 ID:Ibx2+N9dr.net
>>23
外音取り込みの間違いや
25: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 21:45:47.86 ID:99P4+p8aa.net
>>23
電車で聞きたいだけやから出来るだけ小さい方がええ
29: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 21:46:48.18 ID:wzaQjIU9d.net
100均の1000円のやつ
ワイはこれを買って知った
ワイヤレスイヤフォンは一瞬でなくなる
今4代目や
33: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 21:49:04.75 ID:3Tb1xQDq0.net
>>29
完全ワイヤレスは外で歩きながらとかほぼ確実に失う
まあ歩きながらイヤホンとかガイジやけどな
34: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 21:50:07.80 ID:cLcvig/nM.net
一度の人生なんだからビリビリで勝負白や
36: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 21:51:16.68 ID:NDvIjwfH0.net
>>34
いや最悪耳で発火するだろ
37: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 21:51:26.37 ID:lNMoE0Lwa.net
正直ワイヤレスイヤホンは令和最新版でええわ
39: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 21:53:07.86 ID:O6M8TVBW0.net
有線壊れたら無線にしようと考えてるんだけどもう4年経ってる
このままじゃ一生無線デビューできない
43: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 21:54:06.85 ID:ecNgiAQ5M.net
46: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 21:54:56.89 ID:bxpeAC28a.net
47: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 21:55:51.84 ID:RIbQhJTv0.net
xm4以外買うやつ草
48: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 21:58:36.67 ID:ZrN4Gazu0.net
XM4は高杉謙信やろ
オーオタならそれでええんやろが
一般人には必要ねえわ
49: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 21:59:25.86 ID:c7LJDtVZ0.net
53: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 22:04:22.24 ID:hToRtyiH0.net
jabra定期
52: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 22:04:05.26 ID:p5dKB6XZ0.net
airpodsをケアつけて買って2年ギリギリで壊して安く交換するんやぞ
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1649162273/
コメント