41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 23:40:39.002 ID:Utcuwidt0.net
>>1
きららアニメ自体に飽きた・・・
何十本も同じようなの見てたら流石に飽きる(^ω^;)
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 22:35:54.086 ID:TQcNpNH+0.net
🎣
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 22:36:35.891 ID:VvdzcPsTM.net
そりゃ恋以外が不人気だし
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 22:36:42.921 ID:KiOoL6eX0.net
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 22:38:17.377 ID:NzAehsZc0.net
きららってだけで食指が動かない
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 22:39:05.129 ID:JOWRy/3v0.net
スローループとか恋アスとかあの辺の空気感のやつ好き
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 22:39:27.434 ID:NfV0TgtG0.net
ひよりちゃんはもらっていきますね
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 22:41:20.079 ID:/2FAe0Ay0.net
妹2人がいいのに弟2人でゲンナリ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 22:42:49.289 ID:VvdzcPsTM.net
>>11
だって恋ちゃんは絶対父親とセックスしてるし
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 22:41:30.201 ID:6ARZrjYza.net
キルミーベイベーより売れてないとかそんなことあり得る?
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 22:42:20.855 ID:7PQcYcEu0.net
一話がつまらないと見る気失せるよね
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 22:46:15.557 ID:JOWRy/3v0.net
円盤の売り上げのこと言ってるのなら作風が真面目だから仕方ないと思う
円盤売るためにはなんか頭おかしい信者を作るような要素が必要だった
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 22:46:29.327 ID:/2FAe0Ay0.net
キルミーより売れてないってそこまで悲惨な結果だったのか…
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 22:48:48.558 ID:6ARZrjYza.net
もっといえば、球詠とステラのまほうより売れてない
ありえないだろ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 22:49:11.965 ID:W4u/SKZz0.net
円盤買わなくても見たくなったときに配信で見るって層が増えたから
一昔前と比べて円盤の売上は伸びにくい
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 22:50:19.049 ID:K8kQ6K160.net
百合豚のおかげで今のきららただ女同士でキャッキャしてるだけの物だけになっちゃったからね
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 22:51:11.673 ID:/2FAe0Ay0.net
ステラって600枚くらいじゃなかったっけ…
当時と比べて円盤市場半減してるけどそれでも有り得ない爆死だわ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 22:53:34.299 ID:MxhMmFxh0.net
無駄に重い設定と親父の存在感がきららアニメとは相性悪い
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 22:57:59.047 ID:JOWRy/3v0.net
>>21 まちかどまぞくも2期で一気に失速すると言われてるし
重いのってそんなにダメなのかな
うまいことやってたと思うけど
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 23:02:42.481 ID:myK5JKbp0.net
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 23:07:00.391 ID:24Ed5vX/d.net
・中身あるストーリー
・クオリティ高い映像
・ご当地コラボゴリ押し
これだけ揃っててなぜ700枚しか売れないの
わけわかんない
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 23:17:56.406 ID:TRnXjs6Va.net
>>24
・中身とか求められてない
・高かったか…?
・むしろマイナス要素
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 23:08:15.900 ID:iXoDs/Mx0.net
主人公があんまり可愛くないから
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 23:10:37.256 ID:JOWRy/3v0.net
>>25
イワナのまねしてたのめちゃくちゃかわいかっただろ!
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 23:14:34.232 ID:iXoDs/Mx0.net
>>28
恋ちゃんがやった方が絶対可愛いと思う
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 23:16:39.959 ID:JOWRy/3v0.net
>>29
恋ちゃん自身はかわいいけど
あれを恋ちゃんがやっても意外性強すぎて微妙だと思う
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 23:10:07.992 ID:Nyqix41T0.net
今時円盤とか当てにならんだろ
普通にトップ5には確実に入る名作
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 23:10:12.807 ID:24Ed5vX/d.net
予想4000枚で2000枚とかなら、仕方ないなと思えるが
この作品が爆死はおかしいだろう
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 23:15:27.859 ID:9YDoBJYMd.net
釣りがテーマの作品じゃないのに
釣りアニメだと思わせちゃったから
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 23:17:10.717 ID:Nyqix41T0.net
>>30
本質が見えてない奴が多すぎるんだよな
がっこうぐらし見て1話がピークとか言っちゃう奴が大勢いる世界
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 23:24:05.036 ID:JOWRy/3v0.net
俺自身が円盤を買わなくなったからあまり売り上げには文句言えない
数年前までは1クール1つは買ってたけど最後に買ったのがシャドーハウスだ1年前くらいか
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 23:27:19.877 ID:8otiKh1Ed.net
ところで
スローループ=釣りアニメ
っていうのは何を見たらそう認識するんだ
pv、あらすじ、op、ed、本編 公式のどのソースを見ても釣りを強調した箇所は無い
そういう人は、ごちうさ見てコーヒーを品評するアニメだと思うのか?
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 23:32:48.280 ID:JOWRy/3v0.net
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 23:29:58.386 ID:Oh6xjuKc0.net
未だに円盤の売上で測ってんのか
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 23:39:22.275 ID:Slrh9ljV0.net
つまんなかった
けどきららアニメって面白かったやつと面白くなかったやつになんの違いがあったのか正直分からんわ
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 23:39:41.857 ID:9iCTknr5r.net
(2018) *1,267 はるかなレシーブ
(2009) *1,208 かなめも
(2016) *1,106 あんハピ♪
(2012) *,*993 キルミーベイベー
(2018) *,*914 アニマエール!
(2022) **.752 スローループ
(2017) *,*704 うらら迷路帖
(2016) *,*631 ステラのまほう
(2020) *,*564 球詠
これマジ?
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 23:40:32.302 ID:/2FAe0Ay0.net
>>39
あんハピとうらら好きだけど全然売れてなくていつも悲しい
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 00:02:48.151 ID:gFSAABJkM.net
お料理コーナーしか見どころなかったからな
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 00:04:32.620 ID:bqQuefCm0.net
1~3話のあべまのコメント欄みたら「話が重い」で埋まっててそれ以降フェードアウトしたかんじ
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 00:42:27.871 ID:IGFAty270.net
>>43
別にきららアニメを現実逃避に使ってもいいとは思うけど
そうじゃないと認められないのも悲しい
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 00:05:13.296 ID:40Lu6yuC0.net
キャラデザと作画とEDは最高だった
だけど男どもが激しくいらない
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 00:33:23.161 ID:PZ6xTuXd0.net
だって主人公達ちょっと重いし…
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 00:47:42.212 ID:IiOBjoTDd.net
始まったときはお前ら絶賛してなかったか?
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 00:49:40.855 ID:w1Wq15KKd.net
そういや最近って初めからバラ売りせずにBlu-rayBOXのみっての増えたよね
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1649165737/
コメント