132: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:40:33.02 ID:OBh9IMeP0.net
>>1
気持ち悪い
3: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:17:06.69 ID:D68Afj/E0.net
地震起こればヤバそう
4: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:17:27.89 ID:RQpxGkJRr.net
アクタージュ捨ててるやん
5: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:17:36.93 ID:0kvV4ZpO0.net
6: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:17:56.22 ID:EVjrMW8G0.net
臭そう
7: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:17:58.55 ID:S8ag3Bnu0.net
和室w
8: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:18:24.19 ID:LshaI2fg0.net
和室界隈
12: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:18:31.86 ID:jRBgoocz0.net
ちゃんと突っ張り棒あるのが草だ
13: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:18:38.37 ID:6zc5KTBTa.net
な?和室界隈だろ?
14: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:18:41.70 ID:rXvrShckM.net
こどおじw
15: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:18:42.24 ID:qTamo05T0.net
子供部屋やんけ
17: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:18:47.62 ID:EEWYAldi0.net
ねそべりで無駄に場所取りすぎだろ
19: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:19:00.70 ID:qHa3m4dh0.net
ゲーミングチェア置いてるとこの畳傷みそう
20: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:19:07.41 ID:GA048qGdd.net
和室界隈さあ
21: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:19:16.37 ID:tV+Kf5jh0.net
30代でこの部屋はないわ
34: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:20:47.90 ID:0kvV4ZpO0.net
>>21
28なんだよなぁ……
23: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:19:47.96 ID:VFj5N3udd.net
寝床臭そう
24: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:19:57.15 ID:0kvV4ZpO0.net
結構完成したとは思うわ
ほぼ少年漫画系で固めてキモオタっぽさは薄いから
家族いなけりゃ女も呼べる
27: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:20:15.72 ID:lftB3frs0.net
畳が痛むで
29: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:20:18.87 ID:jCUXqe3a0.net
狭い
33: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:20:47.22 ID:LDvSCkf60.net
漫画集めまくるのロマンあるけど、実際はあんまり読み返さないんだよな
インターネットが普及してからコンテンツの回転が速いから余計に
44: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:23:48.46 ID:UlRfR5iGa.net
>>33
この前地震でボロボロ落ちてきて電子書籍主体にすれば良かったって思ったわ
買い直すの金かかりまくりだしやらないけど
35: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:21:18.00 ID:WgFiYgpJM.net
もうちょっと部屋明るくしないと目悪くなるぞ
36: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:21:47.47 ID:OXlhGhbAM.net
とりあえずこどおじ卒業したほうがいいと思う
38: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:22:17.49 ID:KnmCFUR10.net
地震のとき本棚はセーフでも本は吹っ飛びそう
39: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:22:17.77 ID:AT4cegG70.net
ゲーミング座敷牢
40: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:22:20.21 ID:MRmbKyCap.net
友達いない人の部屋や
41: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:22:27.35 ID:JhVjq8tad.net
パソコンの位置が怖い
入り口背にするとか実家なめてる
46: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:24:13.27 ID:LW87KF5Or.net
情報が多すぎる
49: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:24:43.54 ID:qtCZ1vqua.net
148: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:45:22.28 ID:Ayk9i/FgM.net
>>49
デスクトップなくて草
95: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:31:54.35 ID:TTIEFivT0.net
>>49
ノートパソコンどうなってんやこれ
79: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:29:14.38 ID:HfJHSJYcd.net
>>49
モニターが小さいな
73: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:28:20.26 ID:GgsrigBIa.net
>>49
核戦争後でも生き残りそう
68: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:27:38.21 ID:mSRPN/Ck0.net
>>49
SEGA信者😂
64: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:26:49.28 ID:1vICSfdZM.net
>>49
ナード
50: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:24:52.13 ID:YxTGlOlQa.net
畳ボロボロになりそう
51: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:24:52.97 ID:mSRPN/Ck0.net
数年後には飽きてゴミだめになる😇
53: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:25:06.48 ID:0kvV4ZpO0.net
147: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:44:54.13 ID:XUgTEKRS0.net
>>53
地震対策バッチリやな
89: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:30:51.54 ID:UT1W/Bq4p.net
>>53
無駄に天井高いな
72: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:28:17.30 ID:G7AwHUOeM.net
>>53
おほむおるやん
69: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:27:38.27 ID:2QsBHpgC0.net
>>53
愛奈ちゃんおるやん
63: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:26:44.23 ID:dIlRUEvPM.net
>>53
画質悪い😡もっと高画質で上げろや😡
56: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:25:27.72 ID:Ac4RXd8na.net
土壁やとSNSで差別されるって風潮聞いてワイ震えたわ
74: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:28:35.23 ID:ji/5fLPR0.net
>>56
漆喰を塗るんや
割と簡単にいけるで
57: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:25:42.31 ID:jRBgoocz0.net
普段はTシャツかけてなさそうっていうか邪魔やろ
58: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:25:58.59 ID:N7XDQkgT0.net
なんで畳…
59: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:26:09.75 ID:HRplgf4Hd.net
和室界隈やん
61: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:26:27.37 ID:6q2UHL000.net
漫画は必要最低限以外捨てなさい
65: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:27:00.70 ID:N7XDQkgT0.net
地震怖いなこれ
寝てる時棚倒れたら危なそう
67: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:27:15.18 ID:NXMfi5Xk0.net
和室ってだけで底辺確定演出になるよな
71: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:27:59.49 ID:4vSiImACr.net
謎のクレしん推し
75: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:28:41.93 ID:e/NJQrZIM.net
くさそう
78: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:29:10.89 ID:oCCWo0yQp.net
ワイ服オタクやけど似たような感じや
虫が出てきて高い服から食われていったから半分くらい捨てたけど本も管理面倒そう
80: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:29:37.12 ID:88OOgw2VH.net
志々雄歪んでて草
82: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:29:59.66 ID:FQC+x7gia.net
平均的田舎のオタク部屋
85: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:30:38.64 ID:mkPzA3+5M.net
友達とかきたらどこで遊ぶの?
91: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:31:15.79 ID:oCCWo0yQp.net
>>85
来ないから無意味な質問だぞ
90: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:30:52.95 ID:vxsgGTt70.net
30代こどおじ
93: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:31:31.81 ID:f8/t6Z5C0.net
畳ボロボロ過ぎフローリングマットでも敷けばいいのにw
それ以外は割と整頓されててええ感じやな
96: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:32:26.86 ID:hjZ2tNtC0.net
和室ってださない?
洋室にしたらええのに
97: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:32:50.75 ID:D+59r44p0.net
ベットの横に棚があるのって窮屈で嫌だわ
98: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:32:59.56 ID:dsnPZIKv0.net
デカい地震来たら地獄やなこれ
102: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:34:06.76 ID:gIfySXyqp.net
るろ剣とか40代かよ
103: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:34:42.94 ID:0kvV4ZpO0.net
嫉妬ワラワラで草
欠点探ししか出来んのか君ら
そんなんやからつまんない人生なんやで
104: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:34:47.98 ID:9k1V1eKM0.net
和室にベッドの実家感
106: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:34:59.17 ID:+2Ln8rv30.net
タイムスリップしてきたんか?
109: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:35:22.36 ID:l3RR9Ryw0.net
これがこどおじってやつ?
110: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:35:30.07 ID:QhnDTX3z0.net
一昔前のオタク感
112: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:36:01.07 ID:Tm14M+hk0.net
これが和室界隈ってやつか
勉強になる
116: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:36:42.88 ID:fW6Grbdea.net
夏暑そう
119: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:37:07.21 ID:2ifqxRG1M.net
なんでオタクの部屋ってみんな壁や床が年季入って汚いねん
120: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:37:16.45 ID:jRBgoocz0.net
和室のつくりってグッズ陳列と親和性高いんやな
122: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:37:38.93 ID:yQWX3co70.net
ハッタショオタってモノしか見えてないから
部屋ごとリフォームしようって発想にならんのよな
123: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:38:04.80 ID:LQK8aY+fp.net
子供部屋が和室ってどんな家や?
市営の平家とか?
126: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:39:13.50 ID:PxYgm2US0.net
155: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:46:24.02 ID:yQWX3co70.net
>>126
こういう調和とれてるの好感持てるわ
ただ欲しいものだけをかき集めた和室おじさんのはイラっとくる
134: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:41:07.04 ID:2QsBHpgC0.net
>>126
オタクってかミーハー極めてそうな感じやな
飾ってあるギターとか最初に触ってからそのままになってそう
127: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:39:20.49 ID:v1jUak/O0.net
15年前感
128: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:39:27.76 ID:s4yn+9kA0.net
ワイも死ぬほど漫画集めてたけど電子書籍に移行し始めたわ
紙はあかん
130: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:39:49.95 ID:XmlBF5H00.net
オタ活に金使う前に室内リフォームしようや
135: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:41:28.16 ID:vTF95R010.net
和室
あっ
141: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:43:09.70 ID:UlmQAApJ0.net
165: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:48:36.14 ID:Ocm18A67d.net
>>141
テレビでゲームやるんだったら遠すぎない?
176: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:50:29.47 ID:UlmQAApJ0.net
>>165
そこは改善したいところやね
遠過ぎて文字読めんこととかたまにある
159: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:46:40.35 ID:L0aBWqcca.net
>>141
また和室来たよ
和室しかねーのか
162: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:47:47.40 ID:UlmQAApJ0.net
>>159
洋室は物置として使ってるんや…
163: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:48:25.18 ID:XUgTEKRS0.net
>>162
逆やろ普通
154: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:46:16.21 ID:2LR6f1Lb0.net
>>141
スイッチ机の上に合ったほうがええやろ
143: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:44:21.85 ID:rEBA25RUp.net
157: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:46:29.16 ID:5O7CuUMMp.net
>>143
扉ないと危ないやろ
あと酒とボラスニの置き場は変えろよ
160: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:47:22.37 ID:rEBA25RUp.net
>>157
ボラぢゃない😡
156: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:46:28.90 ID:HRplgf4H0.net
>>143
こういうのって飾るのはいいけど1本1本にホコリたまるから嫌いや
153: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:46:11.51 ID:mSRPN/Ck0.net
>>143
アル中😡
151: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:45:36.49 ID:ji/5fLPR0.net
>>143
地震来て瓶が割れて酒臭くなるやつや
149: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:45:29.25 ID:lcUpnixua.net
>>143
地震起きたら終わりそう
158: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:46:29.33 ID:rEBA25RUp.net
>>149
左上の箱入りのエリアは全部で70万か80万の価値があるから割れたら泣く😢
164: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:48:26.37 ID:+Z/x+pFv0.net
>>158
それこそ下の方に置けや…
150: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:45:32.82 ID:vBRUwaMw0.net
これが和室界隈か?
152: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:45:39.83 ID:f1YsMdls0.net
畳好きなんやがメンテ考えたら絶対フローリングやな
166: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:48:51.02 ID:i71IqWWMd.net
引っ越すときめちゃくちゃ面倒くさそう
167: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:48:55.84 ID:dzU+GZckp.net
今も和室リフォームしてって娘から言われとる親父が日本中におると思うと泣けるで
199: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:57:51.89 ID:XmlBF5H00.net
>>167
床と壁だけなら30万~でできるからアルバイトでもリフォームできるで
169: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:49:42.64 ID:K4xm1qsx0.net
こども部屋おじさんかよ
174: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:50:27.64 ID:8e1mshPM0.net
181: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:52:27.57 ID:XUgTEKRS0.net
>>174
清潔感あるな
191: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:56:09.74 ID:qRzQOEVF0.net
>>174
すごい好みのセンス
もっと見たい
182: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:52:31.63 ID:+YiLlZdpM.net
183: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:53:25.59 ID:OBrfyy6z0.net
>>182
いくら?
187: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:55:34.52 ID:+YiLlZdpM.net
>>183
右のほうがペダルとか一式込みで16万くらいやな
もともと使ってた左のは4万くらい
184: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:54:02.60 ID:8P9n9496d.net
趣味部屋にベッドドーーンはほんまこどおじか貧乏なんやと悲しくなりますよ
186: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:55:18.38 ID:tYqPim3D0.net
>>184
ホンマの貧乏は自分の部屋も無いんやで
185: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:54:41.52 ID:93/Z4mx20.net
197: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:57:33.98 ID:jRBgoocz0.net
>>185
オサレやけど楽しんでる感がない
194: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:56:50.80 ID:HRplgf4H0.net
>>185
空き箱飾るのは本当に気持ち悪いと思う
189: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:55:56.32 ID:tRe1+HOEa.net
>>185
Apple store?
188: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:55:51.97 ID:yQWX3co70.net
>>185
絶対潔癖症やわこいつ
198: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 15:57:47.92 ID:SzYJG77E0.net
別にこどおじでもええとは思うけど子供部屋をオタク部屋にするのなんかキツいよな、うまく言語化できんけど
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648188990/
コメント