3: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:57:25.50 ID:n6vnN5UE0.net
シエンも体験版もお気に入りが全然増えんわ…
4: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:57:58.79 ID:n6vnN5UE0.net
どうやったらみんなに知ってもらえんねんこれ
5: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:58:16.59 ID:n+rGn5rAr.net
なんjで始まったディスコの集まりでもう誰も書き込んでないのに未だに一人創作物上げてる人いて関心する
イッチも青果物見せてくれや
10: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:59:21.73 ID:n6vnN5UE0.net
>>5
イラストは基本40枚くらいあるで
6: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:58:42.04 ID:xUFZ/Ae+0.net
ワイもエロ漫画だしたら10部しか売れなかったわ
12: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:00:03.80 ID:n6vnN5UE0.net
>>6
ワイもあとを続きそう
14: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:00:42.19 .net ID:
同人エロゲの世界も厳しいからな
売れなかったら労力が数千円よ
16: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:01:32.12 ID:xijCWaxT0.net
売れる売れないの世界ちゃうで
オナニーや
17: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:01:44.53 ID:YvbPGcku0.net
19: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:02:25.29 ID:n6vnN5UE0.net
まえ「シエンで5000フォロワー集めてから売れ」とかJにアドバイスされたんやがそもそもそんなにどうやって集めろって話やねんで
22: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:04:12.80 ID:6Vtimllhp.net
>>19
コスプレイヤー雇っておっぱい出す
24: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:05:12.81 ID:yOVBGX3i0.net
作りたいから作ってるんじゃないの?
月ノ美兎がオナニー狂いになるエロ同人RPG作ってた奴なんてにじさんじのエロ二次創作が禁止された影響で販売停止に追い込まれたんやぞ
26: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:06:47.45 ID:n6vnN5UE0.net
70: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:22:33.72 ID:bHSzCei20.net
>>26
没キャラにいうのもなんやが露出が少ないな
73: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:23:05.14 ID:n6vnN5UE0.net
>>70
まさにそこでアカンと思ってボツった
31: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:08:20.65 ID:yOVBGX3i0.net
>>26
イケるやん!
儲けようとするんじゃなくて絵の練習とか勉強代とか次回作で儲けるとか割り切って考えたらどうや?
39: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:10:07.52 ID:n6vnN5UE0.net
>>31
それもええな
ゲーム作るの初めてやし
29: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:07:50.37 ID:UdcRb0zv0.net
この手のことに言えるのはこんな匿名掲示板ですら宣伝しないやつって
そりゃその程度の本気度なら売れんわなとしか
なりふり構わずできることを全てやるのが本気ってもの
30: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:08:15.34 ID:2hHzXuHq0.net
上手いやん なんじえ来るなよ
黒歴史確定やぞ
33: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:08:42.04 ID:5dNomNTt0.net
エロじゃない部分チラ見せられても全く宣伝にならんからな
35: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:09:39.79 ID:CuwqTdzt0.net
絵は普通に全然売れそうやん
40: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:11:02.50 ID:OLINoHuGp.net
ネガるフリしつつ絵は上手いやん頑張れって言われたそう
41: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:11:25.66 ID:n6vnN5UE0.net
>>40
ボツやしそこはあんま…
42: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:11:37.61 ID:jmqJu84S0.net
むしろ有名サークルでもなければ100で充分やろ
いきなり高みを目指しすぎや
43: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:13:15.63 ID:n6vnN5UE0.net
エロシーンのテキスト書くのも最初は楽しかったけどネタ切れてからキツくなってきた
44: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:13:49.73 ID:HXeiNNmHp.net
むしろ10売れれば凄くないか?ワイの知り合い、DLSITEに同人出したけどワイがおつきあいで買ったDL数1のまま2年経過して何か可哀想や。
47: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:15:18.14 ID:n6vnN5UE0.net
>>44
それは辛いな
頑張ってほしいで
52: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:16:13.36 ID:HXeiNNmHp.net
>>47
まだ同人活動してるあたり、メンタルはほんま強いわ。でもどんどんニッチな絵柄ななってしまってついていけない。
45: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:14:20.47 ID:bL8kgLri0.net
瞬間の売上は絵が大事だけど継続的な売上はシチュとテキストや
48: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:15:21.45 ID:CuwqTdzt0.net
値段はいくらぐらいにするんや
50: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:15:55.97 ID:n6vnN5UE0.net
>>48
1200円くらい
56: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:17:12.26 ID:E0jBhBqOa.net
>>50
初作品は1000円以内に抑えとくのがベターやぞ
49: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:15:42.67 ID:n6vnN5UE0.net
有名な人たちはいったいどうやって有名になったんや
58: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:18:37.47 ID:oZBk1KNd0.net
>>49
そら画力とシチュと文章と性癖と運よ
53: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:16:55.42 ID:m9HZRFHK0.net
megrimみたいな絵が超独特の人でもゲーム性でそこそこ売れてるんだから、ゲームとしてちゃんと遊べるもの作ってくれたら買う人はいると思う
62: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:19:13.99 ID:n6vnN5UE0.net
>>53
ゲーム性はわりと頑張った
54: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:17:01.83 ID:94gtq0AA0.net
ゲームとか作るの時間かかりそうやな
まったく売れんかったら心折れるやろ
59: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:18:44.81 ID:n6vnN5UE0.net
>>54
シャレにならんくらい時間かかるわ
ゲームとイラストで5:5くらいかな?と思ってたらまるで違った
57: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:17:23.46 ID:jmqJu84S0.net
マイナー同人は知ってもらうことのハードルが高いわ
dlsiteにしても、デフォが人気順で並ぶから売れるサークルばかりどんどん売れるシステム
61: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:19:02.84 ID:m9HZRFHK0.net
>>57
まあそれはどんなゲームもそんな気はするけどね
79: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:23:48.61 ID:sZ/BDHzlM.net
>>61
dlsiteは割と類を見ないレベルで露骨
60: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:18:49.37 ID:8wLfNShz0.net
まだ売ってもねえのかよ
せめて販売してからギャーギャー言えや
63: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:19:29.27 ID:Sa7b2xr50.net
88: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:26:30.96 .net ID:
>>63
キャラクターアニメーションは専門の人がいないとなんかぎこちない動きになるよな
俺はもう3Dはやめたわ
やることが多すぎる
92: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:27:38.28 ID:Sa7b2xr50.net
>>88
モーションだけPS2みたいになるんよな
グラもPS3ぐらいやが
75: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:23:17.97 ID:sKQxYXyw0.net
>>63
こういうの個人でも作れるんか
何で作るんや?
82: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:24:46.48 ID:Sa7b2xr50.net
>>75
unityでアセット盛り盛りや
87: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:26:19.42 ID:sKQxYXyw0.net
>>82
はえー
昔ちょっとunityやったけどこんなん行けるんやな
69: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:22:13.18 ID:YvbPGcku0.net
>>63
スニーキング系にした方がエロと相性よさそう
80: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:24:07.65 ID:Sa7b2xr50.net
>>69
ええかもしれん
サンガツ
65: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:20:08.49 ID:n6vnN5UE0.net
>>63
すごくて草
プロやん
66: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:20:21.22 ID:S2+Z8aZ60.net
文章も気になるじゃん
68: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:21:40.90 ID:n6vnN5UE0.net
>>66
文章ねっとり書いても誰も読まんし短くした方がええ言われたわ
97: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:30:23.94 ID:CuwqTdzt0.net
>>68
そいつ船下ろせよ
91: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:27:21.73 ID:sZ/BDHzlM.net
>>68
どんな関係のやつかは知らんが縁切れマジで
78: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:23:46.68 ID:S2+Z8aZ60.net
>>68
ええ…文が一番大事と言っても過言ではないやろ
83: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:25:17.37 ID:n6vnN5UE0.net
全然売れてないのにJでやたらステマされてるなと思ったら察してクレメンス
85: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:25:45.71 .net ID:
まず売れる下地を作るためにマーケティングもしないといけない模様
終わりだよこの開発
86: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:26:16.42 ID:bL8kgLri0.net
1シーン3クリックレベルだと自作は体験版すら見ないわ
性癖うっすい奴が改善されることだけは無いからな
90: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:27:19.46 ID:n6vnN5UE0.net
>>86
ちょっと自分のの自信作のクリック数を数えてみるわ
100: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:31:41.49 ID:n6vnN5UE0.net
>>86
スチル入ってからスチル終わるまで80クリックやったわ
頑張って短くしたつもりなんやがどうなんやろ
長いのか短いのかそれすらよくわからへんな…
96: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:29:50.46 ID:S2+Z8aZ60.net
どんな物でもイッチが抜けるかどうかが一番大事やと思う
102: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:32:21.35 ID:n6vnN5UE0.net
>>96
ぶっちゃけワイはくっっっそ抜ける
ワイが抜けるシチュで統一してるから
103: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:33:04.12 ID:S2+Z8aZ60.net
>>102
なら良かった
104: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:33:53.99 ID:A8hYsJmt0.net
絵の外注ってどんぐらいかかるんかな
プログラムは出来るから同人ゲーム一回作ってみたいんやが
110: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:36:07.88 ID:6beUQkXY0.net
>>104
さすがにノウハウなしでネット上の知らんやつと組むのは厳しいやろ
ワイの好きな絵師がゲーム参入して期待してたけどプログラマに逃げられて頓挫してたわ
フリー素材で数百売ってるやつもおるしやる気あるなら1人で黙々と1本作ってみてもええと思う
106: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:34:45.66 ID:n6vnN5UE0.net
>>104
イラストレーターのランクにも当然左右されるとして
まるっとやと50万くらいやないか
109: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:35:44.17 ID:A8hYsJmt0.net
>>106
はえー
結構かかるんやな
114: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:37:37.63 ID:n6vnN5UE0.net
>>109
イラスト描きますサイトで募集したらもっと安くあがるかもしらん
規模わからんしなんともやが
105: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:34:03.76 ID:n6vnN5UE0.net
いまシエン見てきたらあの深淵の探索者さんの記事でも150いいねくらいやったわ
これもしかしていいねと売上関係ないんやないか
123: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:42:49.30 ID:QP1NVuklp.net
>>105
AV見てその女優や監督のTwitterやブログ見に行くやつの方が少ないのと同じやろ
125: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:43:45.59 ID:n6vnN5UE0.net
>>123
たしかに
じゃあシエン伸びなくても悲観することないな
ありがとう
モチベ戻ってきたわ
107: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:34:47.17 ID:JGSKf5P80.net
3DのRPGで戦闘に負けたら奴隷にされるエロゲーやりたいわ
skyrimのエロmodみたいなやつ
115: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:38:23.63 ID:6beUQkXY0.net
>>107
一般人がエロゲと聞いて連想するのがそんなんよな
普通のゲームにエロ要素だけ足したみたいな
現実はツクールと紙芝居やけど
108: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:35:31.70 ID:LZjDPwI80.net
ツイッターとかでイラスト掲載しまくればええんちゃう
111: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:36:12.33 ID:n6vnN5UE0.net
>>108
Twitterは見る専でやってへんねん…
117: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:39:01.33 ID:LZjDPwI80.net
>>111
ワイは好みの絵が流れてきたら絶対プロフ見るし、そういう奴って結構多いと思うわ
112: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:36:39.29 ID:Sa7b2xr50.net
ワイも絵が上手かったら2Dやってみたかった
113: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:37:05.33 ID:U7B7B5BU0.net
すげぇ絵が上手いエロ漫画でもぜんまいコオロギより売れてなかったりするからな
まず人目につくかどうかで変わるんやろな
118: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:40:14.54 ID:6beUQkXY0.net
>>113
上手いだけならいくらでもおるしな
こいつの絵にうっかりハマったせいで代用効かないってのが重要なんやろな
116: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:38:40.07 ID:n6vnN5UE0.net
エロシーン80クリックってどうなんやろ?
あえぎ声だけのもそこそこあるけど
120: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:41:46.82 ID:6beUQkXY0.net
>>116
興奮を煽る文章なら欲しい
無理ならト書きだけで10数行程度やな
121: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:41:52.50 ID:EFL5nu3Vd.net
ワイエロCG集出したら全部で50くらいしか売れんかったで😄
122: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:42:26.07 ID:Sa7b2xr50.net
>>121
ようやっとる
126: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:44:00.69 .net ID:
どれだけSNSとかでファンを稼ぐかも重要だしな
やること多すぎだから売れるようになるのはほんと難しい
129: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:45:03.34 ID:MMYEtwfid.net
プログラミングちょっとできるやつの「ゲーム作れる」は絶対に信用したらあかんな
1作品でも完成させたことないんなら多分それがどれほど大変かわかっとらん
絶対逃げるで
139: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:47:10.02 ID:UBk63Fqi0.net
>>129
ミニゲームからはじめるって前提なら間違ってはないと思うけどな
いきなり本チャン行くと無理だけど
133: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:45:56.34 ID:UOUyEgAHa.net
もしかして悪堕ち洗脳モノ作ってる人か?
135: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:46:38.63 ID:n6vnN5UE0.net
>>133
違うで
145: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:48:37.51 ID:UOUyEgAHa.net
>>135
そうか男主人公モノでNTR無しなら取り敢えず買うで
141: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:47:26.96 ID:XmHerGGp0.net
100円~300円くらいのボリュームでええからまず完成させることやな
長いストーリーとか凝った使用詰め込んだものをいきなり作ろうとしてもまず挫折すると思う
144: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:48:32.59 ID:B3neInzL0.net
>>141
とりあえず買ってみたRPGツクールで学ぶやつやね
143: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:48:22.32 ID:n6vnN5UE0.net
ルゴーム砦みたいなサクッと作れて楽しめるものを!と思って作り出したのにあれが全然サクッとじゃなくてレベルが高いことを思い知ったわ
147: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:49:36.57 ID:Zt/y1V8t0.net
DLSiteとか見る限り、当てたらデカイんやろな
151: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:51:28.14 ID:n6vnN5UE0.net
>>147
儲けとかなしに300人くらいにやってもらえれば満足なんやが…
そこまでいくのも難しそうやわ
149: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:51:15.16 ID:CfvNWUD0a.net
とりあえずツクールのいつものお城タイトル画像とデフォBGMSEだけは止めてな
タイトル画面だけでやる気なくなる
152: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:52:12.72 ID:n6vnN5UE0.net
>>149
それ言われたから効果音全部変えたわ
154: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 01:52:27.82 ID:Sa7b2xr50.net
会社だとあれ実装したろ!って考えて家帰ってくるけど
帰ると🗿・・。って感じで一日終わるわ
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647359811/
コメント