1: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:13:41.19 ID:76mzhz9JMPi.net
終わりだよこの国
2: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:14:05.32 ID:76mzhz9JMPi.net
真面目にやってる人を有象無象が貶す国
3: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:14:14.79 ID:12IkLutl0Pi.net
なんだぁテメェ
4: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:14:26.89 ID:04orxm9e0Pi.net
ようたらこ
5: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:14:46.31 ID:0lTCJ8yZ0Pi.net
剣道の立場どうすんねん
6: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:15:06.60 ID:JEyIF1RM0Pi.net
剣道とかもそうだけどキチゲェみたいな掛け声いらねえよな
なにが心技体だよ
7: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:15:24.83 ID:EzRXUz8/0Pi.net
愚地独歩です…
8: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:15:49.66 ID:863YxhzX0Pi.net
格闘技←冷徹さが求められますw
剣道←馬鹿みたいに声だせー!
9: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:15:50.80 ID:TdSm10JkdPi.net
アイイイイイイイイイイイイキイイイ
10: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:16:09.68 ID:EzRXUz8/0Pi.net
声デカい方が点数高い
11: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:16:39.03 ID:kyCJUMzy0Pi.net
空手15年やってからキックに転向したけど静かすぎて怖いんですよね
12: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:17:00.24 ID:76mzhz9JMPi.net
>>11
流派なに?
俺空手で実績残してキックでヘビー級
18: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:19:20.47 ID:kyCJUMzy0Pi.net
>>12
和道会
間合いが遠いから相手がめっちゃやりにくそう
22: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:21:45.17 ID:QTwAMLOf0Pi.net
>>18
和道流って古流柔術っぽいこと稽古でやるの?
29: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:25:19.10 ID:kyCJUMzy0Pi.net
>>22
和道流と和道会は厳密には別モンや
ワイ合気道もやっとったけど受け流し方とかは柔術の影響も受けとるやろな
32: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:27:06.91 ID:QTwAMLOf0Pi.net
>>29
別やったんかすまんな
13: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:17:43.00 ID:mbXhCkBB0Pi.net
ボクシングとかもプシュ!プシュ!言っててダサい
14: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:18:10.21 ID:ZxgQEgC60Pi.net
>>13
…
35: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:28:35.59 ID:n6QZGrzK0Pi.net
>>13
体に力が入って不意のカウンターに備えられるとかなんかそういうりゆうやったやろ
15: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:18:28.03 ID:bd6ChDzh0Pi.net
メェーーンッ!
審判「😔」
ァアアアアアイイイイィッッッッッッ!!!!
審判「😀✋」
16: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:18:40.04 ID:04orxm9e0Pi.net
日本の武道だけなんかな
17: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:19:08.80 ID:QTwAMLOf0Pi.net
フランシスコ・フィリォってなんJ民やったんか
19: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:20:23.35 ID:wKq7RWHi0Pi.net
剣道のキイイイイエエエエエァアアアアアみたいなアレだけはほんま意味分からん
20: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:20:38.96 ID:PmV9eq6tdPi.net
剣道とかいう声デカくないと一本取ってくれない競技
21: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:21:21.29 ID:nxePbG500Pi.net
剣道の声大きくないと点数にならない制度は流石に廃止してもええやろ
23: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:22:13.07 ID:sS90tMdc0Pi.net
剣道家は喉潰れてる日に襲われたら降参するの?
24: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:22:21.87 ID:5SNj9Sf70Pi.net
オリンピックで見せるほうが悪い
25: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:22:22.40 ID:lgMCLwhHaPi.net
転生なろうは武士を現代に蘇らせて剣道しばけや
26: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:22:25.41 ID:bzX0z3ys0Pi.net
メン!ドウ!
メェエエエエン!ドォオオオオオ!
チェイヤァアアァアアアア!!ユギィイイイイイ!!!コォテコテコテコテコテエエエエイ!!!!!
27: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:23:22.25 ID:QTwAMLOf0Pi.net
剣道で声出すのって撃剣興行でお客さん受けするためにやり出したんやろ
28: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:25:02.87 ID:wKq7RWHi0Pi.net
>>27
なんか薩摩だかどっかの奇声あげながら木刀でぶん殴るアレもそうなんか?
36: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:29:22.01 ID:85Ptl0ww0Pi.net
>>28
示現流か?
30: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:25:20.61 ID:76mzhz9JMPi.net
剣道スレになっとる
31: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:25:34.57 ID:TdSm10JkdPi.net
胴撃つ時ダァァァァァァォァァァァァァァアって奇声あげてたわ
33: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:27:36.51 ID:n6QZGrzK0Pi.net
空手自体お笑いやろ
なんやねんあの競技
34: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:27:40.92 ID:kHouhlqL0Pi.net
ワイ「しゃあ!」
38: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:30:27.23 ID:kyCJUMzy0Pi.net
総合もかじっとるがUFCで伝統派が強い理由もわかるわ
37: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:29:43.28 ID:GzuXU1XiaPi.net
セイヤァッー
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647234821/
コメント