2: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:03:09.97 ID:lACtDcTNM.net
口座凍結や
11: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:04:27.11 ID:oIioUlBv0.net
>>2
マイナンバー紐付けとかしてないのに無理やろ
18: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:05:57.56 ID:dMWK3XemM.net
>>11
そこはマイナンバー関係ないんだよなあ
14: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:05:06.28 ID:iNFJAcLp0.net
>>11
ガイジかな?
23: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:06:26.10 ID:oIioUlBv0.net
>>14
いやわからんやろ?
給料とかも貰ってないから情報漏れようがないやん
77: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:12:57.06 ID:q+PquWGLd.net
>>23
実際に引き落とされたワイがおるで
アイツらは凄いぞ
85: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:14:10.78 ID:bBEejOIr0.net
>>77
裁判とかはさまずに金融機関直行やろあれ
134: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:19:17.08 ID:q+PquWGLd.net
>>85
そうやで
まあどうせ払わなゃならん金だから仕方ないわ
47: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:09:33.81 ID:iNFJAcLp0.net
>>23
調査権限あるから銀行に照会できるんやで
38: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:08:32.56 ID:YTrPCcDmM.net
>>23
あいつらすべての金融機関に「こいつの口座情報あれば寄越せ」ってやるから無駄やで
4: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:03:31.82 ID:gDl+u34Aa.net
税金は逃げるの無理やで
44: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:09:01.25 ID:E/wXli0HM.net
>>4
住民税は5年で時効だぞ
50: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:10:19.98 ID:VWbIdPDQM.net
>>44
時効の停止っていうのがあるんやで
79: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:13:29.11 ID:DPsGu7me0.net
>>50
なら時効の停止の停止するで
5: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:03:36.25 ID:41/02XE0r.net
市役所職員や
払わんでもええけど、電話はしてほしい
君が差し押さえとかになるのは辛い
申し訳ない
160: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:21:59.74 ID:gypmSb/K0.net
>>5
オイオイ
払わんでもいいとかマジか
96: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:15:51.59 ID:xO9MW4Wn0.net
>>5
税金泥棒消えろよゴミ
17: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:05:56.87 ID:bBEejOIr0.net
>>5
ワイ生困事業職員で差し押さえされた人と一緒に毎月払える金額で分納相談同行しとるんやけど、もっと払えるよう指導しろやとか思われとる?
9: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:04:15.84 ID:pgIirScRM.net
>>5
税金返してくれや泥棒さん
6: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:03:49.28 ID:hIJHZbTcp.net
どうなるか知りたいからそのまま滞納してみて
7: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:04:07.74 ID:7oEgBOsi0.net
ごめんなさいすれば支払い猶予くれるから謝ったほうがええで
放置してると差し押さえや
16: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:05:36.81 ID:oIioUlBv0.net
>>7
住民票移してないから今の場所は政府も知らんはず
52: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:10:22.43 ID:+lKXtFBaM.net
>>16
それも罰則あるぞ
37: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:08:29.95 ID:Hm/byQU00.net
>>16
なんで督促状きたんですかねぇ、、、
43: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:08:58.91 ID:oIioUlBv0.net
>>37
実家に届いてる
34: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:08:19.23 ID:VWbIdPDQM.net
>>16
住所にいないってことで住民票消されるで
29: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:07:29.07 ID:M3fQaT3NM.net
>>16
政府じゃなくアウトや
8: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:04:09.98 ID:bBEejOIr0.net
完全無視で差し押さえ、相談きちんとすればそこまでされんよ
10: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:04:22.99 ID:Hm/byQU00.net
「税」は踏み倒せないぞ
「料」とはわけが違う
12: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:04:30.04 ID:gsOvclGMd.net
都度都度なんJで実況したら盛り上がれるで!
13: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:05:05.12 ID:M3fQaT3NM.net
まだ間に合うから税務署行ってごめんなさいしてこい
追徴されてもしらんぞ
45: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:09:18.37 ID:LebCKbl0d.net
>>13
税務署行っても市役所行けって言われるだけやろ
15: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:05:18.89 ID:AbKr5pIxa.net
こんなところで喚いても無意味だぞ
20: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:06:12.90 ID:mzAga4UcM.net
問答無用で差押えや
覚悟しとけ
21: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:06:13.14 ID:em4ZkXTnM.net
相談というなの頼み込みしたら滅茶苦茶甘々やぞ市役所
ただ電話無視は一番心証悪くてひどい目にあうで
相談したという実績1つでかなり緩くなるリボ払いみたいな払いかたでゆるしてくれたりする
25: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:06:56.64 ID:EPF0zvfc0.net
残念ながら税金は踏み倒しできん
27: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:07:05.69 ID:ybnZb6Ac0.net
脱税は重い
28: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:07:18.56 ID:Q7H7jd3EM.net
普通に差し押さえで銀行預金やら家にある資産やら持ってかれるだけや
30: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:07:38.16 ID:zUZSzEMXa.net
無視するのは年金だけにしろ
31: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:08:00.56 ID:kDcYguXAp.net
普通税務署に聞くよね
64: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:11:36.74 ID:MGx3REYOd.net
>>31
住民税は都道府県市町村だろ
32: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:08:03.99 ID:6zYGYFEZp.net
お前住民じゃないなら出て行け😠
33: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:08:18.96 ID:ZutfBMQIr.net
強制徴収債権だから差し押さえされるぞ
35: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:08:19.88 ID:j0qY+Q100.net
バレたらアウトや おとなしくはらっとき
36: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:08:20.64 ID:+c1Fadea0.net
住民税はまともに生きてたら逃げられん
諦めて払っとけ
41: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:08:51.46 ID:L5v++3pY0.net
払いたくないのに天引きされるんやが
これ誰かの陰謀か?
42: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:08:54.65 ID:wz17w7Ci0.net
ワイ年金むししてたら督促状いっぱいきた
51: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:10:21.24 ID:FH7JKNp/M.net
>>42
年金は猶予なり免除なりしておいたほうがええで
ワイの知り合いに障害者なのに受給要件みたしてないやつが15人位おる
62: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:11:30.16 ID:dMWK3XemM.net
>>51
君の友達どうしたんや
46: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:09:22.47 ID:oG8GeE23r.net
住民税は逃げられない
3枚目の顔も見たくないハガキが来たあとやべえやつが家に来てそれも飛ばすと差し押さえ
48: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:10:06.53 ID:Zn239kSE0.net
年金無視してたら口座振替の案内来たわ
まだ大丈夫そうやな 無視継続や
57: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:10:57.38 ID:j0qY+Q100.net
>>48
払う時に遅延分多なるだけやで
49: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:10:13.50 ID:fjA7DCcU0.net
国民年金ほったらかしてるんやけどやばい?
今は無職で全免申請済なんやが申請するまでの半年分ぐらいを払えって手紙がちょくちょく届くんや
104: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:16:54.21 ID:1wSrhkVvM.net
>>49
コロナの賃金減で相談行ったとき年金はまあ最悪なんとかなるけど保険料だけは最低限払っとけ言われたで
70: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:12:25.42 ID:cC2W9EVg0.net
>>49
年金は無視しても大丈夫や
ソースはワイ
65: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:12:01.88 ID:+c1Fadea0.net
>>49
たぶんやが国民年金は何年かで逃げれる
83: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:13:52.37 ID:Wh5OFB7w0.net
>>65
国民年金って保険みたいなもんやから逃げると逆にヤバないか?
例えば障害追うとか何かあっても未納期間あるとアウトやろ
101: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:16:32.93 ID:+c1Fadea0.net
>>83
年金と障害っていうほど関係あるか?
124: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:17:57.89 ID:j0qY+Q100.net
>>101
年金は社会保険や
121: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:17:49.64 ID:dZU7CMvt0.net
>>101
なんでないと思うんや
障害者になった時年金払ってなかったら障害者年金貰えないじゃん
119: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:17:45.25 ID:Wh5OFB7w0.net
>>101
万一の時に障害年金ほしくないんか?
厚生年金やないと受給ハードル高そうやが
92: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:15:07.25 ID:bBEejOIr0.net
>>83
それでも皆払わんのビビるわ
63: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:11:33.16 ID:zUZSzEMXa.net
>>49
3年位無視してるけど大丈夫や
催促は月に一回来るかどうかやな
59: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:10:59.35 ID:bBEejOIr0.net
>>49
相談はいっとけ
55: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:10:44.40 ID:LzJ0RcO5M.net
どうせ生活保護で将来返ってくる金や
払っとけ
56: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:10:55.07 ID:vXxAw7dKp.net
引っ越したから電話して新しい住所に請求書送ってくれって言ってから3ヶ月くらい何も音沙汰なしなんやが誰か代わりに払ってくれた?
60: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:11:23.36 ID:/vxoz7o40.net
確定申告して免除しろよ
66: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:12:04.09 ID:Wh5OFB7w0.net
住民税って前年の所得が反映されるんやっけ?
イッチは昨年所得あったけど今年無職で困ってる感じなんかな
69: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:12:22.51 ID:yldAENmf0.net
滞納は年金だけにしとけ
国保住民税はあかんで
71: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:12:34.33 ID:h8U/vqkPd.net
中国に口座作っておけば無敵か?
72: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:12:39.98 ID:hoZMfnmip.net
年金も税金も保険も払えないならとにかく相談しろ
国は生かさず殺さず搾り取りたいから相談すれば死なないようにはしてくれるから安心しろ
73: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:12:43.73 ID:f/cpyn82a.net
3回でヤバい事になる
74: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:12:45.82 ID:lsZd7sHId.net
額にもよるけど悪質と見なされたら資産調査されて差し押さえられるぞ
75: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:12:50.28 ID:SC4TB69w0.net
何故日本に住んでいて無視してもセーフだと思うのか
コレガワカラナイ
76: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:12:52.94 ID:bBEejOIr0.net
なんで皆年金払わんの?
93: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:15:14.43 ID:DPsGu7me0.net
>>76
だいたい働いてなきゃ払う義理ないわあんなの
俺は会社勤めだから払ってるが
88: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:14:20.81 ID:SC4TB69w0.net
>>76
ワイらは"搾取"されない側やねん
80: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:13:33.83 ID:j0qY+Q100.net
>>76
バイトやからやろ
78: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:13:20.79 ID:YTn5BR+k0.net
住民税だけは逃げれん。
84: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:13:59.52 ID:UmfKP0/6M.net
倍払うことになりたくなきゃ払った方がええぞ
86: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:14:12.53 ID:vcpPPgSt0.net
重加算税で逝くぞ
早く払え
89: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:14:21.16 ID:1wSrhkVvM.net
払ってや~
そろそろ払ってや~
おいガチで払えや
最終通告だ。
…これより差し押さえを開始する
こんなんなる
90: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:14:30.42 ID:dspOnnnKM.net
めっちゃカラフルでポップな封筒が届くんやろ
94: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:15:17.05 ID:fPw7fKTsp.net
ワイ転職の時に手続き忘れて3度目の黄色い催促状まで届いたわ
95: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:15:26.25 ID:1/NzZjs0r.net
日本の口座に金入れとるなら逃げられんぞ
97: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:15:56.90 ID:cD0hJeFjM.net
国民年金、国保、住民税すべて滞納した末尾Mワイからアドバイスすると住民税は逃げ切れんよ
98: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:15:58.82 ID:l2NHl8mDM.net
ワイ総務
差し押さえ手続きかったるいからはよ払えハゲ
100: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:16:25.57 ID:iNFJAcLp0.net
なんで人生終わってる奴がワラワラ出てくるんや…
105: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:16:56.90 ID:mzAga4UcM.net
金無いならわかるけど、あるのに無視するやつってどういうメンタルしてるんや?
法律で決まってること無視して平気ってどうなってんの?
144: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:20:08.99 ID:oIioUlBv0.net
>>105
金がないこともないけど払いたくはない
136: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:19:29.99 ID:ko7DxRvn0.net
>>105
でも芸人は許されるから
135: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:19:29.35 ID:UALaLMNL0.net
>>105
なにも言われないから(難聴)
126: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:18:19.08 ID:KPVhOrvia.net
>>105
手続きが面倒なのが悪いわ
131: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:18:47.06 ID:+lKXtFBaM.net
>>126
しないほうがめんどくさくなるやんけ
107: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:16:58.18 ID:SC4TB69w0.net
健康保険、国民年金←こいつらに親殺された奴多くね?
108: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:17:03.83 ID:KPVhOrvia.net
年金と奨学金は逃げ切れるで
109: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:17:10.45 ID:wz17w7Ci0.net
年金事務所行ったらちょっと紙書くだけですぐ猶予にされたわ
110: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:17:10.47 ID:CKn+pKoCd.net
住民税は払わな差押えや🤗
111: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:17:11.01 ID:XFCfoBa9a.net
転職するときになんか自分で払わなあかんことになったみたいやけどよく分からんから無視してたら督促きた
一応コンビニで払ったけど大丈夫なんかな
113: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:17:18.43 ID:bBEejOIr0.net
ワイ生困職員。年金税金家賃未納高齢者が多すぎて泣く
114: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:17:22.56 ID:GPURGznN0.net
無視してたら口座から引かれてたわ
住民税だけ取りにくるの早いわ
115: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:17:24.60 ID:ihU2oB+4F.net
税金は死んでも取りにくるのに還元はめちゃくちゃ渋いのホンマクソ
116: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:17:25.43 ID:vkOjvp1eM.net
転職のタイミングで会社がやってくれるやろ思ってたらなんか督促きてたみたいでそれも気付かず無視してたら給料差し押さえられたで
117: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:17:35.25 ID:ko7DxRvn0.net
芸人みたいに忘れっぽいキャラ演じたら許してくれるやろ
120: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:17:47.73 ID:gDl+u34Aa.net
税金はマジで無理やぞ
122: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:17:52.34 ID:EG54dlwY0.net
淡々と差し押さえて取るだけ
情なんてない
123: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:17:54.47 ID:QKIDBSajp.net
わいニート転売ヤーなのに税務署きてめっちゃ金取られたで
139: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:19:45.06 ID:C+tTwSl1d.net
>>123
どっからバレるん?
152: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:20:57.23 ID:QKIDBSajp.net
>>139
口座調べてきたっぽいで
128: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:18:37.33 ID:bap0Nshrd.net
健康保険はコスパええやろ
142: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:19:53.06 ID:j0qY+Q100.net
>>128
最悪やろ クソ高いやん
あれ得するのは一部だけや
156: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:21:17.50 ID:bap0Nshrd.net
>>142
いや安いやろ
普通は会社が半分負担しとるし
130: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:18:42.13 ID:jSQGssVW0.net
税金より優先して払うもんないからさっさと払え
家賃は逃げられるけど税金は逃げられんぞ
132: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:19:07.71 ID:d1fGDGLra.net
待ってくださいって言えば半年ぐらいは遅延可能やで
137: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:19:30.84 ID:vRaDLGPYM.net
数年無視してたら銀行口座差し押さえられたで
138: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:19:39.57 ID:FwP9oFwR0.net
泣き落としにもっていければ分割払いも可能やで
担当する職員にもよるけどな
140: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:19:47.46 ID:UaYPmTWHd.net
封筒が赤色になったら危険や
会社に連絡言って最終的に給料差し押さえなったで
143: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:20:02.17 ID:8u2p04jsd.net
銀行から全部下ろしておけば?
146: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:20:27.14 ID:PsIP0rGcp.net
百戦錬磨の借金板ですら税金からは逃げられんと諦めるぐらいには無理やな
148: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:20:30.89 ID:hcOFXIBQM.net
年金ならええけど税金は逃げられんから払っとけ
149: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:20:31.30 ID:TWlCa3Vn0.net
ガイジやん
本当に賢いやつは所得ゼロ申告するから
158: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:21:20.10 ID:UALaLMNL0.net
>>149
そら無職だもん当たり前だよな
157: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:21:19.99 ID:LcWKYFtuF.net
>>149
草
150: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:20:53.70 ID:frXpL3g2d.net
市役所「ネットするお金あるんですか?電話機能だけでいいんじゃないですか?」
イッチ「」
151: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:20:54.64 ID:+rxXkiCmr.net
会社に連絡が来て給料から分割天引きか口座差し押さえ来るで
159: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:21:26.79 ID:UaYPmTWHd.net
数年滞納してて延滞金10万近く払うハメになったからな
マジで払っとけ
154: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 12:21:06.68 ID:5pQtc+TYd.net
そのうち口座止まるで
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644462172/
コメント