2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:02:13.678 ID:izQkX8xxa.net
0ターンキルだと…天才デュエリストの爆誕か!?
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:03:12.070 ID:yfalVRAc0.net
>>2
先行とっての2ターン目の出来事だった、、
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:02:14.531 ID:2qmNrGo80.net
真面目に画面見てないよ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:03:37.761 ID:yfalVRAc0.net
>>3
そんなもんだよな
おれもスマホみてるもん
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:04:29.379 ID:aFvMS3Uj0.net
なぁ、真面目に聞きたいんだけど
そんなもんやって面白いのか?
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:06:06.207 ID:yfalVRAc0.net
>>6
まだデッキ組めてないからあれだけどいまのとこびみょい
あとそういうのリアルで言わないほうがいいよ嫌われるぞ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:08:08.291 ID:aFvMS3Uj0.net
>>9
スレタイからそういう返しが来るとは思わなかった
後攻で盤面返された時の気分に似てる
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:09:27.839 ID:yfalVRAc0.net
>>11
いやすまんww
真面目にきいてるって言うからさ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:11:55.700 ID:aFvMS3Uj0.net
>>12
歴十年のリアルデュエリストだよ
だからこそ今のクソさは嫌というほど理解している
今から始める人は面白いと思うのかなと思って
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:15:49.031 ID:yfalVRAc0.net
>>13
はじめてやるから新鮮さあって面白くはあるけど
相手の1ターン待つ時間がとにかく長すぎるからだれる
配信者とかやってるからためしにやってみたけど好きじゃないと続かないかも
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:18:44.730 ID:aFvMS3Uj0.net
>>15
先行取られると散々ぶん回した挙げ句失敗したのかサレンダーとかザラだからな
なんかオナホにされた気分になって嫌だわ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:21:12.288 ID:yfalVRAc0.net
>>20
それ今やってるおれと同じ気持ちだわwwww
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:05:00.041 ID:7yCYdhMyM.net
なんでADSじゃなくてカードプールに制限のあるそんなクソゲーやってるの?
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:07:41.969 ID:yfalVRAc0.net
>>7
いやそもそも遊戯王はじめてやるww
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:05:02.201 ID:yfalVRAc0.net
カード多すぎてなにしてくるか覚えきれない
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:14:34.935 ID:8g0vHtvB0.net
昔は最上級をどうやって出すか
出された最上級をどうやって捌くか
っていう戦いだったけど
今は効果受けません
効果無効にします
あなたは特殊召喚できません
みたいのがポンポン出てきてなんだかなーってなる
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:16:19.293 ID:aFvMS3Uj0.net
>>14
そうそう
あとは確定で積まないといけない札も結構増えてそれならトランプやればよくね?って思えてきた
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:21:00.018 ID:CbepzozY0.net
>>14
いや昔は昔でクソ強いカードでボコボコにするだけじゃないか
お前が小○生同士の身内バトルしかしてないからそういう感想なだけで
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:21:43.684 ID:aFvMS3Uj0.net
>>22
02環境とかシンプルで好きだけどなぁ俺
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:17:38.799 ID:yfalVRAc0.net
>>14
インフレしてるってこと?よくわからんけどストレスしかなさそう
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:19:23.804 ID:8g0vHtvB0.net
>>18
数分のソリティアを見終わると相手の盤面にはモンスターが大量、手札も潤沢
こっちの行動は三回くらい潰されるみたいなこともあるらしい
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:21:59.785 ID:yfalVRAc0.net
>>21
ソリティアの例えおもろい
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:17:19.683 ID:veQGgCaT0.net
オナニー見せてくれるの?
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:18:02.417 ID:yfalVRAc0.net
>>17
見せてくるっていうか見せつけられる
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:22:34.453 ID:x5S/iTJx0.net
カードゲームって初期が一番面白いよな
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:23:10.581 ID:yfalVRAc0.net
てかあととどめさして終わりなのに永遠にデッキ回してるやつなんなん
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:24:00.492 ID:aFvMS3Uj0.net
>>27
すっげくわかるゾ
流石にそういうのは落とすようにしてるわ
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:25:27.834 ID:yfalVRAc0.net
>>29
降参するとバトルパスみたいなの進まないから見なきゃいけない
もしかしてクソゲー????
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:26:16.482 ID:aFvMS3Uj0.net
>>31
わかっちゃった?
システム的にどうすることもできない時点でね…
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:28:22.148 ID:yfalVRAc0.net
>>33
しょうがなくはあるけどな
やっぱカードゲームって民度が、、
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:23:42.833 ID:6+uMe+b60.net
十分とどめさせる状況で更に延々とソリティアしてくんのマジクソ
グレード100まではこれに耐えなきゃならない
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:24:52.440 ID:aFvMS3Uj0.net
オ ナ ニ ー の 練 習 台
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:25:45.509 ID:2qmNrGo80.net
ソロでジェム稼げるように作らなかったのが悪い
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:31:25.386 ID:9x5l6idQ0.net
Youtubeで見たらスレタイみたいな感じで今の1ターンの長さにビックリした
はじめ持ち時間こんなに何に使うんだよと思ったけど結構使ってた
02環境でやってる人のはカードわかるし長くても20秒くらいでターン変わるし面白くて見た
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:31:36.384 ID:eDubbRmxd.net
イクシーズ召喚辺りからもうついていけてないし色んな動画観てもシンクロ以上にバッコンバッコン展開できてるの意味不明
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:31:45.898 ID:BgXLXAWl0.net
俺のデッキ未完成なのに相手からしたらこのあと詰むようなカードがでてくると予想したらしくサレンダーされたわ
特に何も切り札なかったけどな
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:32:35.648 ID:uoBcy6JN0.net
墓地活用強いテーマが多過ぎる
墓地封鎖出来るカード増やして
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:34:12.052 ID:xuUxKp370.net
リアルだとそのソリティアにオタクのシャカパチと早口な処理確認も入るんだよ
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 10:35:28.723 ID:kSdEdjti0.net
相手のターンが始まって5分ぐらいずっと画面眺めてたら試合終わってた
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1643504480/
コメント