2: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:44:00.25 ID:YrjB9zvl0.net
有能やん
3: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:44:03.00 ID:ZF+T4bEJ0.net
4: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:44:13.25 ID:hm9YUDsl0.net
有能過ぎる
5: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:44:23.82 ID:3H5O8cOG0.net
こういうのでいいんだよ
6: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:44:29.67 ID:1p63XUeVd.net
最高やん
7: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:44:30.39 ID:F9AGok6U0.net
実際はペットの写真や
8: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:45:34.48 ID:SKlTk6Fk0.net
>>7
これもアリ
9: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:46:21.39 ID:RFnoNYUqd.net
ぐう有能
10: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:46:54.29 ID:pwkYViBm0.net
Vの実況しててフォロー解除したわ
11: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:47:40.20 ID:q9dtNSkK0.net
仕事用と趣味でアカウント分けてるのにたまに趣味の垢のツイートを仕事用の方でリツイートするやつはなんなんや
14: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:48:48.86 ID:5k1Cf/Fa0.net
政治思想垂れ流したろ!
41: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:58:18.55 ID:O02bMX+50.net
>>14
お願いだからやめてクレメンス...
17: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:50:13.91 ID:EidGEpSu0.net
政治豚やと最悪や
18: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:50:17.80 ID:Q8bgvTyi0.net
おまえよー身分も晒さず陰に隠れてないとストレス発散できねーのか?
喧嘩なら買ってやるからさ俺と顔合わせろよ...
25: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:52:03.23 ID:9VqtdYxgd.net
>>18
迫先生やっけ
21: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:51:07.52 ID:+QPysn5L0.net
趣味もまあギリギリあり
思想と政治は地雷
22: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:51:19.82 ID:YJ4/M89S0.net
政治思想とかじゃなきゃ別に気にせんわ
24: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:51:51.32 ID:aGoTvoiX0.net
ワイの推してる漫画家、ワイと一緒にニチアサの実況しとるわ…
26: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:52:08.16 ID:ra9G1qZ+d.net
ソシャゲと政治の話とお気持ち表明してない奴つまらんわ
"浅い"んだよ
28: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:53:01.16 ID:LcsqzngD0.net
政治語りばっかりよりはマシやろ
29: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:53:19.00 ID:DCr5SSts0.net
政治!お気持ち表明!エゴサ!身内向けエアリプ!
30: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:53:42.74 ID:3dA24V+m0.net
日常の投稿してるのはええけどなんか主義主張発信してるのはきつい
32: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:55:40.10 ID:Lx4GlNCA0.net
有能
絵描き如きがお気持ち表明するな
33: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:56:01.73 ID:Bv0CeGW60.net
メディア欄見たろ
↓
焼肉!ソシャゲ!
34: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:56:16.70 ID:XMQOif+r0.net
他のユーザーいいねしまくってる…😰
35: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:56:22.78 ID:oGGUi7o10.net
有能
中身出てこない方がええわ
36: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:56:57.70 ID:QSRIl3Yaa.net
大勢に政治思想垂れ流したいから描きたくもない絵描いてるんやで
37: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:57:03.27 ID:ra9G1qZ+d.net
実際はファンサービスと告知だけしてるのが一番有能やな
自制心強くて自己顕示欲抑えるタイプはクリエイターや芸術家としてはマイナスなんやろけど
38: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:57:04.50 ID:NC0YPxDu0.net
ぐう有能
42: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:58:36.28 ID:btn1YL2o0.net
自分の作品のエロ画像リツイートしまくっとる…
58: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:02:48.26 ID:+QPysn5L0.net
>>42
作品愛があってよろしい
44: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:58:59.31 ID:2xYxBDIZ0.net
漫画家「年に2~3回つぶやいたろ」
46: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:59:19.48 ID:9hnO1XOk0.net
108: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:10:25.95 ID:uqgTcuQg0.net
>>46
ワイの好きな漫画家はツイッターしてないわwって油断してスレ開いたのに
74: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:06:24.64 ID:v/N55Vqh0.net
>>46
LORDも劉備が日本人という設定を書きたかったから始めたんかな
73: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:06:16.00 ID:Xkru9XEed.net
>>46
漫画家なのにフォロー>フォロワーってどんだけ人望ないねん
59: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:02:52.54 ID:3Udx4BC9d.net
>>46
三国志書いてるのになんやねん
67: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:04:33.53 ID:SNqEhPPf0.net
>>46
三国志書いててネトウヨになるのか
85: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:07:46.56 ID:OAjuDvQ80.net
>>67
三国時代と現代中国を一緒にするのも変やろ
日本の戦国時代が好きだから日本政府も好きなんて道理ないし
47: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 10:59:45.69 ID:9vwtjOlA0.net
リツイート爆撃もやめろ
50: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:01:02.54 ID:QYxXX+qd0.net
エロ漫画描いてるくせにフェミってるやつ見ると
自分の仕事とどうやって整合性つけてるのか頭の中を見てみたくなる
94: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:09:10.99 ID:u6OLhJ0f0.net
>>50
現実の女性はしっかり尊重してますアピールを常にすることでいざ自分の絵が槍玉に上がった時の免罪符を作っておくんや
特に温泉むすめ殴り棒にして温泉側から怒られて逆ギレかます表現の自由戦士側じゃありませんアピールしておかないとめんどくさい
71: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:05:13.78 ID:OAjuDvQ80.net
>>50
自分のジャンルは大丈夫だと思ってるんやろ
自分たちのコンテンツが最前線なのにBL好きで表現規制推進派もいたしな
62: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:03:17.70 ID:SKlTk6Fk0.net
>>50
フェミの大御所も過去にグラビアやってたからな…あいつらの考えてることは全くわからへんわ
51: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:01:33.92 ID:kM4Z5dmSp.net
ゆるゆり作者は何回かフォロー祭りやってるけどフォローされたファンとされなかったファンが喧嘩始めたりでいくつものオタサーが破壊されてて草
70: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:04:52.93 ID:9hnO1XOk0.net
>>51
ゆるゆりの作者ってやたらと人間関係のトラブル多いよな
53: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:02:01.43 ID:Hgl6fB74d.net
はじめの一歩の作者が赤松参議院立候補の件で「政治思想を語ったつもりはない、漫画家は漫画だけ描いてればええんやろ?そうするわ!」って言ってたけどコイツ碌に週刊すら描けん癖に漫画だけ描いてりゃええんやろとかよく言えたなってなった
54: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:02:06.87 ID:qWvZaLPId.net
病弱だから定期的にツイートしてくれないと不安
57: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:02:43.66 ID:aGoTvoiX0.net
>>54
最後のツイートは「作者の妻です、病気で亡くなりました」やからな…
63: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:03:25.21 ID:qWvZaLPId.net
>>57
やめい!
55: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:02:07.87 ID:aGoTvoiX0.net
作品と作者は違うと思ってるから遠慮なくブロックしとる
61: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:03:12.89 ID:YBj5sNey0.net
マシュマロで質問に答えたるで!🤗
64: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:03:44.00 ID:OkgjShg70.net
お気持ちはガチで萎えるから解除するわ
66: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:04:23.04 ID:opB0ZUpVa.net
ツイートと返信も見てみるか……
↓
女絵描きとコスプレイヤーにだけリプ連発!!
😰
153: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:18:13.50 ID:Dt6dF+2b0.net
>>66
コスプレイヤーとかやばいのにほんまアホやわ
ある程度売れるとコスプレイヤーに引っかからんように注意されるレベルやのに
173: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:20:53.44 ID:OAjuDvQ80.net
>>153
レイヤーがやばいってなんでだメンヘラ多いとか?
178: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:21:54.94 ID:Dt6dF+2b0.net
>>173
それもあるし適当に金目的で漁られることも多いとか
149: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:17:21.01 ID:kkFayz3la.net
>>66
これやっとるやつって何万人に見られとる自覚あるんやろか
109: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:10:39.09 ID:P7iB2/pgM.net
>>66
だってええ可能性感じたんですもん
80: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:07:20.87 ID:EcKmLGBD0.net
ブラックラグーン定期
82: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:07:24.91 ID:CbIjvfY/0.net
わざわざTwitterのアカウント見に行って、自分語り多くて萎えた!て割と意味分からんこと言ってんぞ
88: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:08:20.33 ID:NnEKfuNe0.net
150: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:17:23.10 ID:V7xFmnoL0.net
>>88
漫画家やる前から運用している狂気
102: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:09:53.80 ID:O02bMX+50.net
>>88
永遠の小学3年生定期
95: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:09:17.39 ID:Yeq8kma80.net
>>88
すき
91: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:08:43.21 ID:tSRsDmzh0.net
支那の仕事受けてるのに過去ネトウヨツイートしまくってて干された奴いたよな
98: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:09:27.33 ID:Hgl6fB74d.net
>>91
絵師やけど艦これのイチソやな艦これ絵師とか全員ネトウヨっぽいけど
113: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:10:55.72 ID:tSRsDmzh0.net
>>98
艦これやってた奴頭壊れてるんやろ?
ウマのヘイト絵師も艦これプレイしてたって聞いたし
93: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:09:06.65 ID:QlCCluuI0.net
PR漫画しか描かなくなった奴wwwwwwww
100: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:09:45.97 ID:jsuHKZ0g0.net
政治思想垂れ流し始めたり変なイキり見るとSNSの使い方くらい教えたれよと思うわ
ビジネスと切り分けてそういうのは別垢用意しろと
111: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:10:44.13 ID:NgnA7BsPa.net
飯ツイートとか誰も求めてないからやめて
114: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:11:07.20 ID:lSpEoD1xM.net
コロナになってから脳破壊された漫画家多いよな
広江礼威とか
120: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:11:51.99 ID:u6OLhJ0f0.net
>>114
元から定期
123: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:12:21.33 ID:qWvZaLPId.net
179: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:22:09.52 ID:vAIzOhGqd.net
>>123
頭かおす先生やん
130: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:13:57.33 ID:EidGEpSu0.net
>>123
飲み過ぎて酔ってるんか?
135: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:14:49.35 ID:qWvZaLPId.net
>>130
常に脱力系ツイートしかしてないぞ
125: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:12:35.24 ID:O02bMX+50.net
ふたばから流れてきた絵描きはネトウヨ多いイメージ
129: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:13:22.80 ID:zvwQYrVfM.net
>>125
ふたば自体がヤフコメ異常の高齢ネトウヨの集まりやしな…
131: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:13:59.71 ID:7i1Gy1z90.net
つーか過度な自分語りって誰でもやるようになったよな
手軽になったのが一番大きいだろうけど 心のチンフェ勃起しすぎじゃねぇか?みんな
142: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:16:27.29 ID:t8qFeE0t0.net
>>131
自分語りする場所て自分語りするのは別にええやろ
151: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:17:27.59 ID:OAjuDvQ80.net
>>131
匿名掲示板はともかく自分のTwitterで自分語りするのは普通やろ
132: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:14:24.09 ID:OAjuDvQ80.net
ブラックラグーンの作者のTwitterなんかやばいんか?
ちらっと見たけど政治ツイートとかは見当たらなかったが
152: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:17:59.06 ID:QYxXX+qd0.net
>>132
「ブラックラグーンはよ描けよ」みたいなツイートにエゴサして突撃してくる
163: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:19:27.64 ID:u6OLhJ0f0.net
>>152
自分でエゴサしておいてヘラってお気持ち表明までセットで
158: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:18:23.69 ID:XuKzX2Ufp.net
>>152
これほんまに怖い
156: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:18:19.95 ID:viA1l8oXa.net
>>152
草
155: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:18:18.41 ID:O02bMX+50.net
>>152
怖過ぎて草
161: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:19:01.39 ID:v/N55Vqh0.net
>>152
木多は喧嘩稼業の休載に文句言ったらいいねだけ付けるんやっけ
効きすぎやろ
137: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:15:48.25 ID:GB1+pdX00.net
松山せいじがまた凍結しとったな
懲りもせずに鍵垢でまたやってるぽいけど
139: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:16:07.07 ID:aHSgp8KI0.net
ヘイトだの政治的発言ごときで連載打ち切られるのも問題あるやろ
出版社からしたらその程度の価値しかないってことなんやろうけど
145: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:16:57.65 ID:GB1+pdX00.net
>>139
差別は一発アウトやろ
保守だの進歩だのとはワケが違うわ
140: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:16:09.91 ID:Dt6dF+2b0.net
政治とか話してるのは同業からもドン引きされてる定期
141: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:16:16.69 ID:GB1+pdX00.net
表現の自由戦士系の漫画家はいかんね
高確率でアンチフェミも併発してるし
143: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:16:33.91 ID:uEB871Z5M.net
つくしあきひとやヒラコーみたいに漫画全然書かないくせにツイートしまくってる奴は腹立つわ
147: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:17:06.93 ID:Dt6dF+2b0.net
>>143
休日なんや許したれや
166: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:19:52.35 ID:uEB871Z5M.net
>>147
毎日且つ朝昼晩休日なんか🤔
169: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:20:28.43 ID:Dt6dF+2b0.net
>>166
雇用契約結んでないしな
154: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:18:17.64 ID:vrsDyQ8Fp.net
苺ましまろの作者は昔ブログでアシスタントにタバコ投げたら街で注意したオッサンを蹴ったりした事を自慢げに書いてたような奴やのに
Twitterじゃかなり大人しいな
160: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:18:52.96 ID:9hnO1XOk0.net
>>154
子供ができて丸くなったんやろ
162: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:19:03.81 ID:E/PSYm78M.net
コスプレイヤーやVTuberにキモ絡みしてるだけでそっとじ案件や
165: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:19:47.57 ID:07LP6+6T0.net
最近やと赤松に噛み付いてた刃牙パクリのエロ漫画の奴が痛かったなあ
180: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:22:32.29 ID:rqWlkg+t0.net
>>165
東大入る漫画描くなら東大出てから描けよと言える唯一の漫画家だぞ
168: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:20:25.23 ID:+B9rsE7v0.net
自分の政治思想垂れ流して信者たちとキャッキャしてるのほんま地獄
170: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:20:31.43 ID:GB1+pdX00.net
もともと漫画家は孤独な仕事だからTwitterでファンの反応を見れるのが嬉しいってのはよくわかるで
184: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:23:02.45 ID:zRIvB5Dm0.net
完全に告知だけはそれはそれで見る気しねーわ
雑誌の公式アカウントフォローするだけで十分になってまう
186: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:23:42.80 ID:Dt6dF+2b0.net
>>184
本来それが正しいんやけどな
作者が広報までやらなあかんのがおかしい
187: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:23:43.10 ID:NMxB8SC7M.net
絶チルの作者、言動が旧世紀のオタクまんまで痛々しい
たまにTLで見ると、見てるこっちが恥ずかしくなるわ
198: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:24:56.15 ID:ezJjFyMt0.net
>>187
山口勝平とかもそのタイプやな
191: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:24:06.99 ID:ezJjFyMt0.net
尾田くんみたいに作者が余計な事ベラベラ喋ってると漫画も色眼鏡で見てしまうようになるわ
192: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:24:10.72 ID:zYD5jetwd.net
絵師「ラーメンの写真パシャ!wソシャゲのスクショパシャ!wあ、描いた絵は固定ツイートのモーメントにまとめてあるで」
195: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:24:41.57 ID:GB1+pdX00.net
「(ぼくのきらいな)政治発言するな」のダブスタだからいかんのよね
差別発言とかはもちろん即アウトだけど保守だのリベラルだのの政治発言で選別はおかしいわな
あらゆる政治発言を全否定するならわかるけど
赤松健が自民党から出馬するのも含めて全否定してブッ叩いてるならわかるけど
193: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 11:24:34.11 ID:qO51A8YoM.net
仕事の告知があるだけまし定期
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641865395/
コメント