3: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 06:57:29.67 ID:K3cUFPLm0.net
同人から入るんやで
6: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 06:57:54.41 ID:bPog6e9w0.net
エロいのが悪い
7: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 06:58:04.96 ID:wEKwyQ/V0.net
マナー講師かよ
9: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 06:58:12.29 ID:BzRI7lRSd.net
↓原作知ってると抜けないおじさん
10: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 06:58:32.99 ID:7p9M7/8u0.net
原作知ってると抜けない
11: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 06:58:36.50 ID:j7QVYOcX0.net
竿役が慣れ親しんだキャラだと抜けない
12: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 06:58:52.33 ID:zoaGS1pf0.net
原作知ってた方が抜けるようになるおじさん「原作知ってた方が抜けるようになる」
13: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 06:59:02.06 ID:/ydtdiDIM.net
声は脳内再生されない方がいい
14: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 06:59:05.11 ID:j7QVYOcX0.net
設定ガバが気になって抜けない
18: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:00:42.02 ID:j7QVYOcX0.net
作中の恋人以外とセックスするとNTR感あって抜けなくなる
19: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:00:48.55 ID:8CFKszCU0.net
プリキュアでは抜けない
たまに抜くけど
21: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:00:53.97 ID:SLyyDoIs0.net
アストルフォは同人しか知らないけど抜ける
22: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:00:54.96 ID:VCkMu6Gr0.net
エロ同人で抜くために原作見ます←これは?
23: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:01:03.87 ID:GozXgTr80.net
セーラームーン知らないのに書いてた作家もおるしな
24: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:01:28.43 ID:3tm/KbHQr.net
描く側も原作知らんから問題ない
25: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:01:58.42 ID:+B78LpSy0.net
>>24
口調に違和感あるのたまにある
27: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:02:25.78 ID:4i/BkQwGd.net
変に思い入れが出てくると抜けなくなっちゃうから🥺
30: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:03:36.23 ID:7p9M7/8u0.net
敵「クオリティアコード同人描き続けます」
こいつさぁ
32: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:05:13.95 ID:ypgM9xerd.net
>>30
あれもうあいつのオリジナル作品でええやろ
42: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:06:13.38 ID:la1qvCww0.net
>>30
継続は力
みたらしもそう申している
36: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:06:02.30 ID:X+2l4aHCd.net
65: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:10:48.95 ID:+B78LpSy0.net
>>36
この妹はまあ確かに可愛かった
33: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:05:21.07 ID:X+2l4aHCd.net
原作知らないほうが抜ける
34: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:05:31.31 ID:lYzY8CH90.net
原作が先だと抜けないパターンが出てくるから
35: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:05:43.79 ID:r/Q4i1gXH.net
原作知らない方が抜けるやろ
40: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:06:06.41 ID:qkDzutSN0.net
同人から入るぞ
43: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:06:19.59 ID:ORfmkXktp.net
原作知ってると絵柄が違うから本人だと思えない
44: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:06:52.31 ID:ppFKEdc50.net
竿役が原作のキャラで純愛とかされだすといよいよ抜けない
無能すぎ
46: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:07:10.41 ID:3v2BilUu0.net
知ってると違和感あって抜けないだろ
48: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:07:28.75 ID:YiZ0dT9Fd.net
原作知ってたら細かい違和感で抜けなくなっちゃうやん
ワイは原作知らない作品は全部種付けおじさんが最強やと思って楽しむ派なんや
49: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:07:46.36 ID:+33ied6s0.net
プリキュアとかいういつもレ○プされてる謎のキャラ
54: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:08:59.19 ID:YiZ0dT9Fd.net
>>49
プリキュアって原作ではなにやっとるんや?
ワイは溜まってる精子を搾り取る職業やと思ってたわ
50: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:08:29.35 ID:tDSAlwbvF.net
プリコネ知らんけどプリコネの脱衣麻雀勝ったわ
よく知らんけど姉と妹って本当の姉と妹なん?
55: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:09:09.17 ID:HjdBkgen0.net
>>50
幼なじみ
59: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:09:40.22 ID:YiZ0dT9Fd.net
>>50
どっちも自称やね
62: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:10:40.79 ID:/mh8ckzcF.net
>>55
>>59
そうか・・・義理ですらないのか・・
58: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:09:23.79 ID:9r+e2Xt6d.net
むしろ原作知ってるからこそ抜きに行く方がキモいまである
60: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:09:52.66 ID:tqCb+P7c0.net
原作知ってると抜けないどころか吐き気と憤りを覚える
61: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:10:21.93 ID:+33ied6s0.net
種付けおじさんとかいう魔法少女にステゴロで勝利する強キャラ
64: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:10:41.48 ID:aixhEgFj0.net
そもそも描いてる奴も原作のことよく分かってないからね
69: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:12:40.40 ID:gwWoco+l0.net
きらら系のエロ同人が極端に少ないのを観るとやっぱきららで抜くのは罪悪感湧く奴が多いんやな
105: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:22:40.59 ID:5bT2CPps0.net
>>69
百合百合してる作品のがチン堕ちで抜けるよな
111: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:23:41.78 ID:N28KmW6Hr.net
>>69
ごちうさは多いし単純に言うほど流行ってないだけやろ
70: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:13:18.77 ID:B4/ntqF1a.net
ワイは抜くためにわざわざ原作読んでる
72: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:13:46.65 ID:+B78LpSy0.net
>>70
えろい!
74: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:14:36.76 ID:KJFWtp5ra.net
ブイチュバ←知らんし興味無いけど抜いてます
いかんのか?
103: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:22:14.00 ID:Y3+olLQ+p.net
>>74
クソデカ巨乳ブルブルしてる立ち絵で抜いたわ
中身はクソ女やし
86: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:17:45.48 ID:ORfmkXktp.net
>>74
中身が大体なんとなく声優目指しつつ堕落してきた普通の彼氏待ち配信者だから、知らない方が抜けるよ
現実を知らん方が楽しめる
85: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:17:33.84 ID:gwWoco+l0.net
>>74
Vは全然知らんけど金貢がせる為のデザインだけあって抜けるわね
80: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:16:12.91 ID:1W0GF3up0.net
V描いてる絵師って到底自分はハマる気持ちはわからなくて内心バチャ豚見下しながら描いてそう
92: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:19:40.92 ID:vig0T5xj0.net
100: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:21:43.19 ID:+B78LpSy0.net
>>92
樋口円って名前だけ覚えた
131: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:28:59.55 ID:BOIzQSqR0.net
>>92
こいつってこんな乳でかいんか?
114: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:24:09.32 ID:tqCb+P7c0.net
>>92
シャニPはこんなことしない
140: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:30:46.76 ID:J+GnaVvI0.net
>>114
原作知るとこうなるんよな
竿役の性格が下手くそ多いんよ
135: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:30:07.86 ID:YiZ0dT9Fd.net
>>114
ピはゴムありやもんか
生は解釈違い
122: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:26:16.04 ID:xK9byUSsd.net
>>114
むしろアイドルに迫られたいわよね
95: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:20:44.52 ID:iczwyphn0.net
「ダンスレッスンの成果かな?」みたいなゲーム要素いる?🤔
96: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:20:50.82 ID:HpcUnPQp0.net
ワイは逆や
原作ある同人誌は基本みない
オリジナルだけや
99: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:21:20.36 ID:Y3+olLQ+p.net
原作知らん方が抜けるからな
チノちゃんとか
102: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:21:52.68 ID:2DMtlLCka.net
ごちうさの輪○でええのない?
133: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:30:01.57 ID:5bT2CPps0.net
174: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:37:06.96 ID:2DMtlLCka.net
>>133
一応買ってみるわ
106: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:22:55.42 ID:UptySeKj0.net
描いてる方もストーリーとか知らんやつが大半やろ
115: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:24:15.64 ID:WWt6NpbsM.net
最近は税務課とコラボしてないんか?
125: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:27:10.58 ID:yokArawod.net
>>115
即売会じゃなくてネットでのDL販売とFANBOX系が主流になってきてるせいで収入誤魔化せんやろし大人しく払ってるんちゃうか
126: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:27:55.31 ID:7snnMx+Ma.net
130: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:28:55.01 ID:p/OxfHx20.net
>>126
数は多いけど抜けるの少ない…少なくない?
134: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:30:07.75 ID:bF3CLlMMd.net
催眠系は原作のキャラの性格よく知らんでも問題ないから万能だよね
136: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:30:16.06 ID:n6MEoRiI0.net
抜くのは個人の自由だが作家が明らかにエアプだと萎える
151: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:32:54.73 ID:UFia7C2Od.net
ウマ娘で抜きたいけど規約がね…
あと推しキャラの同人は少なそうで絶望や
152: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:33:05.28 ID:24nfF7QPM.net
原作の方が下手で泣ける
153: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:33:09.66 ID:f4B6x9aB0.net
原作やってると竿の方が引っかかって無理になるケース多い
154: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:33:20.90 ID:YiZ0dT9Fd.net
逆に同人見てから原作入るとこのメス豚チンポ中毒なにイキってんねんってならない?
159: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:34:19.06 ID:J+GnaVvI0.net
>>154
淫乱キャラが原作だと放送コード気にしてるような立ち回りするのは違和感あるかも
165: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:34:50.29 ID:YiZ0dT9Fd.net
>>159
もうこれわかんねえな
157: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:33:57.53 ID:q0AKZrald.net
アイマスとかエロ同人で勝手につけたキャラ付けが公式に輸入されてそう
160: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:34:26.53 ID:YiZ0dT9Fd.net
>>157
そろそろ新田弟がアイドルで実装くるか?
170: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:36:26.62 ID:XDQ9UKp3d.net
新田弟×同級生とかいうアイマスの同人誌なのかよくわからない何か
176: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 07:37:10.22 ID:J+GnaVvI0.net
>>170
男性島風コスプレイヤー受け、とかいうのもある世界だから
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641419815/
コメント