2: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:39:15.07 ID:HA9gWOpf0.net
自演が捗る
4: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:39:40.47 ID:9ifZZTwC0.net
>>2
メリットなしやな
3: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:39:29.54 ID:v7fPb2KS0.net
ちんぽだって二本差しすることあるやろ
6: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:40:00.72 ID:9ifZZTwC0.net
電話番号を一つの端末で使い分けるってだけ?
7: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:40:08.75 ID:hj52R6VS0.net
ひとりでレスバ
8: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:40:17.71 ID:9ifZZTwC0.net
それ以外にあったら教えてほしい😳
9: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:40:34.49 ID:Kss6uNfw0.net
楽天をeSIMでサブにすると無料電話が完成
メインはUQ
106: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 09:10:29.95 ID:8x52WNbj0.net
>>9
あぁ、そういうことか
確かに楽天使わなかったら無料やもんな
76: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:55:15.25 ID:EIoIc4wA0.net
>>9
それのpovo2バージョンなんやけどuqとpovo2ってどっちがいいんだ?
86: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:56:40.37 ID:Kss6uNfw0.net
>>76
povo2わからぬ、ワイも試したい
UQは安定しとるイメージ
84: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:56:15.70 ID:lvX9nbug0.net
>>76
近くにローソンかベイシアあるならpovo2.0一択
91: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:59:00.56 ID:EIoIc4wA0.net
>>86
両方使ったことあって今povo2だけど品質は変わらん
>>84
ギガ活ってやつか
68: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:53:22.51 ID:iXUfQbBR0.net
>>9
こういうのでいいんだよ
66: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:52:40.14 ID:BULV/5Pc0.net
>>9
こういう情強になりたい
19: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:42:20.25 ID:bjsCGhrkd.net
>>9
lineでよくね?
29: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:43:59.08 ID:Kss6uNfw0.net
>>19
お店とかLINEで電話するわけにはいかんやん?
番号打てるのがでかい
友達なら確かにLINEで良いな
27: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:43:42.64 ID:JZhOQeSiM.net
>>19
0570以外やったら無料で電話できるし店舗とかにも無料電話できるのメリットやと思うで
そんなに電話せんけどな
16: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:41:51.72 ID:9ifZZTwC0.net
>>9
楽天のsimは通話無料でできるんか😳
31: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:44:41.34 ID:Kss6uNfw0.net
>>16
できるで~音質は保証しないが
11: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:40:43.34 ID:0bOTWH6g0.net
仕事とプライベート用
12: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:40:57.13 ID:e8RFCZ7u0.net
私用と会社用を一つにできる
ラインアカウントが2つ持てる
13: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:41:20.33 ID:9ifZZTwC0.net
>>12
なるほど~
18: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:42:17.68 ID:e8RFCZ7u0.net
海外よく行く人は海外用のシムさせるのは便利
22: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:42:58.96 ID:9ifZZTwC0.net
>>18
ほえ~
20: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:42:44.52 ID:vnYr4mXP0.net
俺には必要なさそうだわ
21: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:42:45.45 ID:1V59HpH9d.net
通信障害対策とプランの組み合わせ番号使い分けとかやろ
23: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:43:06.61 ID:EJibosci0.net
風俗に安心して電話できる
24: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:43:17.55 ID:bmPP0DMI0.net
自演のために携帯料金を倍払うのアホらしくない?
37: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:45:36.98 ID:Kss6uNfw0.net
>>24
楽天は通信使わなきゃタダだからな
電話だけタダで使っとけば良い
42: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:46:51.30 ID:9ifZZTwC0.net
>>37
あーそういうことか
26: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:43:34.25 ID:9ifZZTwC0.net
oppo reno5a買ったけどこれならsimフリー版じゃなくて楽天で買えばよかったかな🤔
36: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:45:32.82 ID:Nvu6C+H8r.net
>>26
シムフリー版なんかデメリットあるん?
38: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:46:04.94 ID:9ifZZTwC0.net
>>36
いやocnと楽天版はスロットひとつの代わりに安上がりなんや
40: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:46:35.56 ID:Nvu6C+H8r.net
>>38
なるほど
28: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:43:45.79 ID:L1P+nKQY0.net
プライベートと仕事用で分ける
通話と通信で別会社の最安プランをそれぞれ設定して可能な限り安く使う
パッと思いつくのはこのへんか
30: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:44:10.74 ID:9ifZZTwC0.net
ワイにはスロット一つで事足りそうやわ
33: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:45:05.52 ID:L1P+nKQY0.net
楽天リンクはLINE電話より結構音質悪いから仕事に使うのはキツイけど
簡単な要件伝える程度なら問題ないな
やっぱタダより安いもんはない
34: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:45:11.50 ID:NZMHddDZM.net
楽天とIIJのデータ専用eSIM合わせるの良さそうだけど、スマホ変える時だるそう
35: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:45:31.00 ID:9ifZZTwC0.net
ワイはMineoでええわ☺
39: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:46:32.86 ID:iPI6yeTn0.net
2枚刺しより2個持ちやぞ😎
41: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:46:43.80 ID:K9RGebYu0.net
ウーバーイーツの初回利用を二度楽しめる
43: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:47:25.83 ID:jEGXolXH0.net
楽天メインでpovo2.0サブにしてしまったんやがあかんやろか
54: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:49:59.95 ID:iXUfQbBR0.net
>>43
楽天メインがあかん
44: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:47:34.32 ID:US8W2YS70.net
電話番号入れる必要のある抽選や紹介自演で稼げる
45: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:47:40.86 ID:ZLPOq33vd.net
楽天モバイルを通話専用にしてデータ専用simを併用すると安くていいだろなとは思う
46: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:48:05.75 ID:HFffXj8W0.net
楽天リンクでデータシムから通話できる
エリアカバーもできるし完全通話無料や
47: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:48:46.98 ID:CyGhw8eFM.net
PayPayの還元祭とかあるやん
違う番号の複垢で普通の人の2倍のキャッシュバックもらう
48: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:48:55.63 ID:H+fvY99U0.net
中国人や韓国人は自国SIMと日本のSM2枚刺しが基本やし
49: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:49:01.95 ID:usqd2Eti0.net
いつになったらSIM二枚刺せてSDも刺せる機種出るの?
60: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:50:48.74 ID:aQm0G6ylM.net
>>49
排他でもMicroSD刺せるだけ感謝しろ😡
魅力的だなと思った端末ほぼSD刺せなくて草枯れる
57: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:50:11.71 ID:HFffXj8W0.net
>>49
トリプルスロットはもうあるで
51: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:49:07.52 ID:A24IWpyTM.net
楽天はガチで電波クソやからメイン一つしかないと詰むぞ
52: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:49:09.54 ID:bOUaCyGg0.net
2回線使える
ラインやメルカリのアカウントも2つ持てるんや
55: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:50:01.39 ID:RnxN5u/p0.net
ドコモの通信障害みたいなのまた起きたら怖いしサブ回線持っておくのも悪くなさそう
56: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:50:08.08 ID:v8jyyAkw0.net
ワイは電話はiモード、通信は使った分だけの格安sim
ほぼWi-Fiしか使わんから合計で月額千円もいかない
65: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:52:20.09 ID:bOUaCyGg0.net
>>56
ワイも楽天やけど月500円くらいは取られるな
ほぼほぼwifi環境しかおらんのやが0円にならんわ
58: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:50:27.28 ID:RCpQXB2g0.net
楽天で電話してpovo2でデータ通信
99: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 09:04:51.99 ID:GCZusXUK0.net
>>58
わいこれ
59: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:50:36.38 ID:vb+246MCM.net
楽天 通話無料
mineo 1m無制限
ワイはこれや
61: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:51:31.14 ID:pu8pw4O/0.net
iphoneでデュアルsimやと情強ぽいやろ?😎
62: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:51:35.74 ID:dk1Y0TAG0.net
隙間埋まってると埋まったなあと思えるやん
63: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:51:41.34 ID:6mb+CJd30.net
電話オンリーと通信オンリー
67: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:53:13.01 ID:KuINURlsM.net
楽天ってメインにするには不安だけどサブにするには最強よな
70: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:53:46.47 ID:ANsOccjEM.net
楽天をメインにしてポボかドネドネをサブ
これだけでスマホ代完全無料
71: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:54:11.80 ID:zKBDQ6N0d.net
楽天はsim入れなくても契約してアプリ入れれば他のsimでも無料通話できるよな
77: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:55:18.15 ID:iXUfQbBR0.net
>>71
できるな
これ割と使えるわ
74: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:55:11.77 ID:ANsOccjEM.net
>>71
iPhoneにポボ入れて試したらカード入れないと駄目って出たよ
73: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:54:21.26 ID:+bD2NGDoM.net
楽天無料は1年だけちゃうの?
82: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:56:06.39 ID:Kss6uNfw0.net
>>73
1GBまでしか使わなければ今のところずっと無料やで
改悪あるかもしれんがな
80: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:55:28.91 ID:HFffXj8W0.net
>>73
期間中やなくても楽天アンリミは1GBまでなら基本無料やで
プラン改悪とかなければだけど
78: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:55:25.58 ID:odlcH0Ild.net
>>73
もう新規は3ヶ月しか無料期間ない
79: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:55:26.59 ID:HSgiByfH0.net
楽天無料+ワイモバでだいぶ安く使ってる
ただもうちょいで無料が切れるわ
81: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:55:35.37 ID:by7UAtmXM.net
片方は風俗や出会い系のためのちんこ用や
88: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:57:48.43 ID:9pyib9fa0.net
みんなどこで知識つけとるんや…ワイも賢くなりたい😭
89: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:58:21.99 ID:cGuMnLo8M.net
UQって高いやん情弱かな?
povoでええやん
100: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 09:05:42.19 ID:6+/cQ0bjM.net
>>89
最近携帯代安くなったから変えたニワカだなw
UQの特徴何も知らなそう
98: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 09:04:31.65 ID:2UBEyZJl0.net
>>89
UQで高いと思うならもう格安SIMにしろよ
97: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 09:03:41.15 ID:iXUfQbBR0.net
>>89
3GB1600円
節約モードでもYouTube見れる回線速度だし実質無制限SIMなんだよなあ
エアプなのはわかった
90: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 08:58:32.78 ID:lGE/fG5M0.net
アンテナ二本出てかっこいい
93: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 09:01:13.40 ID:2UBEyZJl0.net
95: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 09:01:56.71 ID:wYFYSxORr.net
ワイはワイモバやで
ebookjapanとヤフショでめっちゃポイントつくわ
102: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 09:05:55.00 ID:lHmG8+s+d.net
2台持ちのほうがいいわな
104: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 09:06:57.19 ID:LJAl2Pz/H.net
人によってどんな用途でどれくらい使うか様々
そこすっ飛ばすと、高い安いとか共有無理だろ
107: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 09:10:49.79 ID:HFffXj8W0.net
fuji simの20GB1760円使っとるわ
繰越はないけどMNO品質のデータシムの中だったら最安値クラス
103: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 09:06:12.78 ID:jdurO/HO0.net
2個持ちの方が都合良えやろ
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640648328/
コメント