21: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:40:42.87 ID:LQpl8rBx0.net
>>1
なれるぞ
頑張れ
2: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:36:29.53 ID:MUTeS/T3d.net
なれるやろ
3: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:36:44.35 ID:yYGoVmdt0.net
目指すのは自由やで
なれるかは運次第やがそれは早く始めた人間だって一緒や
4: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:36:49.66 ID:0ZHrzTS70.net
お前はもう遅いけどな屑
7: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:37:13.46 ID:tmTQn3oad.net
>>4
はじめからそう言ってるんやが?
どしたん?
5: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:37:01.62 ID:RgXHZtI0F.net
いける、いけないなら、いけるやろ。
6: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:37:12.61 ID:W/2mUJ43r.net
そこからなれるだけの努力をすればなれる!
8: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:37:17.26 ID:QUgo44JTa.net
極論でいちゃもんつけてくる奴に何言っても聞かんねんな
9: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:37:24.85 ID:3MmGJlFI0.net
身の丈ってのが大前提やろ
10: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:37:31.70 ID:Q/lWAfer0.net
宇宙飛行士は最近基準がかわったから行けるかも
11: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:37:37.81 ID:/gdDFwmeM.net
22ならいけるやろ
12: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:38:02.07 ID:tmTQn3oad.net
>>11
もう遅い
何するにしてももう遅すぎる
13: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:38:27.57 ID:RHhOL/FS0.net
別にいけるやろ
14: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:38:43.73 ID:9Xd/MZt40.net
スタローンは27まで三流ポルノ男優やぞ
15: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:38:44.59 ID:r4NGNfJh0.net
うるせえ極論ばっか言ってんじゃねえ😡
19: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:39:57.49 ID:tmTQn3oad.net
>>15
世間が先に極論ぶつけてきたんやが~~~????
16: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:38:55.39 ID:9yRr1dF40.net
運動系は年齢重ねたら無理やん趣味程度ならええかもしれんが
17: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:39:48.67 ID:J+ueCwvia.net
人生はいつでも今より若い時間はない
18: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:39:55.25 ID:/7kLXma4M.net
なれるぞ
20: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:40:06.74 ID:SXX4k68Ga.net
努力できないなら何歳でも無理や
22: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:40:43.30 ID:ce7Usjdi0.net
むしろまだ早い
23: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:40:43.51 ID:PTuLmyZ/0.net
You Tubeでもしたら?
24: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:40:58.22 ID:NJ+SWJ290.net
イッチはもうハゲとるしな
25: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:41:09.35 ID:oPRfG+Hzp.net
成蹊大でも総理なれる時代やしいけるんとちゃうか
78: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:56:56.59 ID:Mk6N4IFx0.net
>>25
成蹊大生より頭悪そうなレスだな
環境を考えろよ
28: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:42:28.16 ID:LQpl8rBx0.net
>>25
田中角栄なんて中卒だぞ
26: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:41:34.43 ID:ygEq1iSN0.net
本当の地獄は10年後に訪れるんやぞ
27: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:41:59.06 ID:xiyO9HKbM.net
キャバクラのバイト→派遣でビルの清掃員→国会議員っていう杉村太蔵がおるんやから総理目指すのだって不可能では無いやろ
29: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:42:39.94 ID:EEHdeQYNd.net
それは100%不可能ではないやろ
70歳の野球経験ないジジイがメジャーリーガーになりたいとかは100%不可能だろうけど
30: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:43:05.60 ID:v0WIw+x00.net
死ぬ気ならできる
そうじゃないなら年齢制限で無理
31: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:43:05.81 ID:oAHZ50lza.net
宇宙飛行士になるための努力はいつでも始められるやん
始める=なれるじゃないからなんら間違ってないぞ
34: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:43:59.27 ID:tmTQn3oad.net
>>31
目的を持って初めて結果成れなかったらなーーーーーんにも意味ないんやがwww
無意味すぎて草ァ!
43: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:46:59.17 ID:oAHZ50lza.net
>>34
お前がしてた話は始めた結果徒労になるかならないかじゃないやろ
42: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:46:31.83 ID:z6wUxx41d.net
>>34
そんな思考だからお前はFランだし彼女も友達もいないんだよ
一番バカなのはスレタイみたいな事を言う人間じゃなくて間違いなくお前
40: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:46:25.42 ID:qAPeG6aE0.net
>>34
ここで喚いてもお前の人生なんもかわらんのに変なやつやな
39: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:46:19.99 ID:x7S2P1zRd.net
>>34
こういう思考だからなんも出来ないんやろうな
46: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:47:48.48 ID:tmTQn3oad.net
>>39
事実なんやが~?
せいぜい無駄な努力に励んでね!w
33: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:43:52.60 ID:ca50VUwNd.net
やらん理由探しだけは一丁前やな
35: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:44:22.07 ID:K1bEAX2SM.net
何にでもなれるぞ
36: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:44:51.79 ID:S7g4BLywd.net
茨の道やろな
それでも道や、さっさと歩け
41: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:46:31.11 ID:YuYCWGVG0.net
過去に戻れない以上今始めるのが1番早いって今やぞ
44: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:47:08.53 ID:jVzh1+KKd.net
22はまだ遅すぎないやろ
45: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:47:31.79 ID:qAPeG6aE0.net
お前ってなんかずーっと言い訳してそうやな
30歳になった時、40歳になった時同じこと言ってそう
47: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:49:20.68 ID:ZCbVYUv8d.net
もう遅いかもね
でも遅いからってなにもしなくていいわけじゃないから
52: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:50:17.63 ID:tmTQn3oad.net
>>47
提出期限の遅れた課題は受理されないんだよ?知ってる?
61: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:53:14.80 ID:x7S2P1zRd.net
>>52
努力が足りないやろFランなら誠意見せて頭下げたら通るわ
57: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:51:22.36 ID:ZCbVYUv8d.net
>>52
せやね
ほんで留年してまうからまた同じことやらなアカンね
63: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:53:43.19 ID:tmTQn3oad.net
>>57
おやおや、自分の言ってることも理解できてないタイプか...
参ったなこりゃw
お前は遅いからとやらない理由にはならないと言ったな
つまりお前は提出期限過ぎた受理されない、評価されない課題をその後も必死こいてやるわけだw
無意味すぎて草ァ!!!
71: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:55:32.18 ID:ZCbVYUv8d.net
>>63
それでもやらんよりはええやろ
48: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:49:51.61 ID:/t3ZJRTId.net
やり始めて仮に宇宙飛行士になれなくても宇宙関係の仕事には詳しくなるし肉体は鍛えられるから何も残らんって事はないわな
51: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:50:17.11 ID:GTq/+RKd0.net
>>48
目的がズレとるやん
58: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:51:33.68 ID:HHyIjIMhd.net
>>51
過程を踏む中で目的が変わる場合もあるし結果を見て変える事も出来るのが人間やろ決められた動作を反復する機械じゃないんや
60: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:52:33.13 ID:GTq/+RKd0.net
>>58
命題には反するやん
62: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:53:40.88 ID:HHyIjIMhd.net
>>60
生きることがテストの問題解くのと同じレベルならそうかもな
64: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:54:05.41 ID:LQpl8rBx0.net
>>60
宇宙飛行士と総理大臣は実際可能だからなぁ
NBA選手になるのは不可能だけど
70: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:55:00.17 ID:GTq/+RKd0.net
>>64
結局不可能やん
72: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:56:11.03 ID:LQpl8rBx0.net
>>70
>>1に対する答えは可能だろ
75: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:56:41.00 ID:GTq/+RKd0.net
>>72
スレタイは正しいやん
81: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:57:29.68 ID:LQpl8rBx0.net
>>75
そもそもNBAの選手は時期とか関係なく不可能
49: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:50:05.59 ID:Oippr5mZM.net
come on! it's not too late!
50: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:50:08.04 ID:XZxeY6mDd.net
言い訳したって何も始まらんで
53: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:50:18.31 ID:4vUKLwCk0.net
なれるぞ
菅ちゃんだって就職→大学受験→就職→政治家で総理大臣やからな
54: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:50:34.27 ID:7mbaZibm0.net
本音と建前ってご存知ない?
55: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:50:55.59 ID:CrXOYLX30.net
前澤が宇宙行ってたやん
あと10年もすればそれこそ民間人がパイロットとして作業を手伝うくらいのオプションはつくやろ
56: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:50:56.49 ID:qBWuFdVLK.net
国会議員ぐらいならなんだかんだなれそう
59: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:51:52.21 ID:+bx55xIPd.net
もしかしてコイツ課題の期限把握してなくて教授に怒られたんか
67: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:54:34.65 ID:tmTQn3oad.net
>>59
例え話で出しただけやが
65: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:54:05.63 ID:GcUsBw/I0.net
司法書士試験受けてたとき腰曲がった爺婆結構いたけどあの人たちは趣味でうけとったんやろか
68: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:54:36.90 ID:DCuHTmQE0.net
橋下徹「仕事をコロコロ変えたり好き嫌い言えるのは、ほぼここ、35歳」
↑
これガチで当たってるから35歳がデッドラインだと思っといたほうがいい
73: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:56:20.07 ID:iZOmBaJB0.net
お前だけは遅い
74: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:56:29.67 ID:hsH9SUoZ0.net
無能は遅いも早いもなく子供の時から努力しようと無駄
才能のある奴は何歳からでも何者かになれる
そこを勘違いしてるイッチは救えんな
80: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:57:26.12 ID:0JYlOunWd.net
すまんな
それは常人の話や
イッチは該当せえへんのや
82: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:58:13.48 ID:qhwhYtPAx.net
なれるぞとか無責任に言うやつさぁこの経歴の総理大臣がいるとでも思ってんの?少しは考えて発言しろよ
86: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:58:53.21 ID:LQpl8rBx0.net
>>82
田中角栄は中卒だが
83: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:58:43.18 ID:tmTQn3oad.net
結局みんなワイを煽る事しか出来ずに反論できてない...
ワイの方が正しい証拠やねw
88: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 14:00:15.33 ID:ZCbVYUv8d.net
>>83
やらんよりは遅くてもやり始める方がマシやで
何もやらんなら何にもならんで
94: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 14:01:56.58 ID:tmTQn3oad.net
>>88
何かやってももう遅いから結果何にも成れないんですが...w
それなら何もやらない方がマシだよね?w
100: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 14:03:02.19 ID:hsH9SUoZ0.net
>>94
遅いから何者にもなれないんやなくてお前が無能やから何者にのもなれないんやって言っとるやん
遅いことを言い訳にしてそうやって歳をとっていけばええでお前みたいな奴は
98: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 14:02:42.16 ID:ZCbVYUv8d.net
>>94
何もやらないでいられると思っとるのか??
96: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 14:02:35.92 ID:YqKECX7w0.net
>>94
当たり
無能は行動するな
84: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:58:48.87 ID:sWz8ZpIp0.net
自分に与えられた道を進むしかないんやで
85: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:58:50.24 ID:hsH9SUoZ0.net
子供の時に戻ってやり直せば何とかなると思ってそう
何ともならんでイッチみたいな無能やと
遅い遅いってそれを言い訳にして自分の無能を誤魔化したいだけちゃうんか
87: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:59:11.06 ID:GTq/+RKd0.net
人間、志を立てるのに遅すぎるということはない
これは、イギリスの政治家で首相も務めたスタンリー・ボールドウィン(1867~1947)の言葉です。「始めるのに遅すぎることなんかない!」も同じ趣旨です。
ボールドウィンが40歳の時に政治家である父親が亡くなり、後を継いで立候補しようとしたときに、周りから「遅すぎる」と言われて、ボールドウィンが答えた言葉です。
上級国民の妄言で草
親が政治家ならそら人生のハードル低いやろ
92: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 14:01:04.55 ID:g7lReTGFa.net
22歳なら若いしいけるんじゃね?
菅総理だって元はアルバイトから国のリーダーになったんだから
95: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 14:02:26.63 ID:g7lReTGFa.net
まだ若いしやり直しは効くやろ
3、40歳になってからじゃ遅いで
101: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 14:03:06.08 ID:tmTQn3oad.net
>>95
もう遅すぎる定期
こちとら20超えてんだぞ
やり直しが効くわけねーだろバァーーカ!www
97: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 14:02:38.36 ID:Bujv8Lzg0.net
前例がないなら貴方が前例になればいいのでは?
99: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 14:02:55.54 ID:Ow4BBLfra.net
まだいけるやろ
行動してみろや
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640666147/
コメント