2: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:10:31.21 ID:aNkA4sOSp.net
もう商業は終わりやね
3: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:10:49.16 ID:aNkA4sOSp.net
完全に同人の時代や
5: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:11:49.16 ID:95C7oPsG0.net
商業もこんくらいが適正価格やねん
6: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:12:09.72 ID:g4GHPG/6p.net
フルプライスで売りたいからしゃーない
7: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:12:28.84 ID:rLmgK+tN0.net
demonsrootsは同人とは思えん出来やったな
エロがいまいちやったけど
15: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:15:33.07 ID:Hb0X+c0i0.net
8: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:12:29.03 ID:DmSSWVG1M.net
商業は3D化すべきや
いつまで2dでやっとるねん
9: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:13:26.82 ID:IuoJMWci0.net
商業って紙芝居で8000円とかやろ?アホくさ
70: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:42:17.91 ID:npf2mq/00.net
>>9
ほんとな
いつまで同じことしてるのか
13: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:15:08.09 ID:OK/Zz0L6M.net
>>9
よな
海外に売る時は半額スタートやし
10: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:13:39.04 ID:fgi+D0gQ0.net
同人エロゲも音声のほうにボロ負けしてるしエロゲってジャンル自体が死んでるんじゃないの
18: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:16:17.20 ID:bcbqbTVGp.net
>>10
いや音声勝ってることほとんどないやろ
16: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:15:55.75 ID:SCemFEod0.net
>>10
音声なんかバブル弾けて売れても2000本そこらやぞ
31: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:22:40.68 ID:793xbilEp.net
>>10
なぜ調べもせずに平然と嘘をつけるのか...
25: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:20:15.10 ID:Ef/EcA71p.net
83: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:47:37.35 ID:jLSnK61q0.net
>>25
すっごい…
デジタル市場すごいなあ
75: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:43:15.33 ID:7Dfs0I2j0.net
>>25 伊東ライフ過去の纏め出すだけでボロ儲けかよ錬金術師やん
11: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:14:14.15 ID:OK/Zz0L6M.net
同人ゲーは絵が下手すぎてあかん
19: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:16:25.84 ID:l3grLOr90.net
性癖特化で低価格だからな
抜き目的ならそりゃ同人の方探すわ
21: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:17:31.48 ID:2Gav2m8m0.net
ぶっちゃけ同人CGでよくないっすか?
ちゃっちいゲームやる必要ないでしょ
22: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:17:50.35 ID:leLJqsmm0.net
27: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:21:10.03 ID:s8e7A4ezd.net
ツクールで自分用の理想のエロRPG作ってるワイ最強
28: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:21:54.16 ID:sfBCr32Vr.net
同人でもエッチシーン声ありとかもかなり増えてきて抜きまくれる
33: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:23:00.06 ID:kCFMY7580.net
ランキングの仕様がガバガバで発売日にちょっと売れただけで表示されてるから勘違いしてるんやろ
38: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:26:08.31 ID:3PWbNvZv0.net
せいぜい数人で作ってるんやろ
夢あるな
39: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:26:19.54 ID:JC6vA5k70.net
ヒロインが犯されて快楽堕ち〜みたいなことしかできねえのかよ
今時時代遅れだよ
43: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:31:46.11 ID:jLSnK61q0.net
高すぎたんやね
元から価格戦争しとけば良かったんちゃう
45: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:32:33.71 ID:OK/Zz0L6M.net
なんでたかがサウンドノベルであんな高くなるんや
48: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:33:20.90 ID:BdcgAu+40.net
最近はもはやゲーム性がダルい
紙芝居しかやらなくなった
50: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:34:10.37 ID:KjC+1CB00.net
同人(企業
51: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:34:17.92 ID:BfdfWE6xd.net
商業も安く売ればいいのでは
52: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:34:28.12 ID:jBRM2jQQ0.net
サムライクソ定期
56: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:36:40.33 ID:KtD9+r6M0.net
商業はなんのひねりもない紙芝居ばっかやしそら売れんわ
57: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:37:04.97 ID:b7D7ZZgEa.net
一枚絵がカクカク動くだけとかゴミだよな
59: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:37:43.39 ID:lWtRQgeH0.net
商業は未だに高すぎだろ…
62: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:38:34.71 ID:OK/Zz0L6M.net
ワイサウンドノベル好きやし
病んだ時はエロゲやりたいんやが
ほんま無駄に高いよな
67: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:40:36.51 ID:nZnrvAlz0.net
72: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:42:56.61 ID:BdcgAu+40.net
>>67
割といいやつ500円で買えるな最近
69: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:41:47.11 ID:WC6IIqGT0.net
>>67
定価で買った人馬鹿にしてるのか?
あんま儲かってなさそう
79: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:45:10.32 ID:0Flzz1sm0.net
>>69
もう撤退してるからお小遣いが入ればいいや程度の認識なんやろ
71: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:42:48.81 ID:fdoIfR55a.net
同人エロゲとPS5のソフトのパケ売り上げって同じくらいだよな
73: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:43:05.27 ID:j1S7xCMWH.net
ペンタブとかの機材の一般化で高い画力のイラストがCGや漫画で流れるようになったから
比較的画力を期待できた商業エロゲでなくても満たされるようになったんでニッチ向け特化の同人しか受けんよ
76: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:44:39.05 ID:lWtRQgeH0.net
信者を相手にしてるから成り立ってるんやろなぁ商業は
ワイみたいに信者化してるとブランド買いやからな
77: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:45:09.06 ID:1uJRcUiq0.net
同人と商業の違いってなんやねん
同人だって金儲けてるやん
81: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:46:34.13 ID:OK/Zz0L6M.net
>>77
それはエロゲに限らず謎や
インディでももう恐ろしく手間がかかってる
85: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:48:04.10 ID:fArjNOyj0.net
>>77
企業の体裁取ってるかどうかやろ
82: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:47:26.74 ID:cyrE5FEg0.net
解散した元エロゲ会社の連中が作ってるとかのは無いんか
102: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:56:09.48 ID:Gtv+2O280.net
>>82
同人CG集の方で複数のサークル名使いまわしながらテンプレエロCG集出しとる連中はおる
サークル名変えても原画が同じなんでバレバレやけど
88: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:51:31.35 ID:963g4Byr0.net
解散した商業エロゲのスタッフが野に下って同人やってるだけやろ
高価格化とボリューム増大は商業エロゲの二の舞や
90: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:52:40.37 ID:OK/Zz0L6M.net
>>88
エロゲに限らずその危険性は感じる
97: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:54:42.24 ID:nPzAcAWJ0.net
商業は500円セールやってるけど同人の方が売れてるから値段やないやろ
98: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:54:56.56 ID:QNH6JD+U0.net
同人はアマチュア故にニッチなニーズにターゲティングしやすい分
ユーザにとってオーダーメイドに近いベネフィットをロープライスでコミットできるからな
更にフィードバックを受けてのコンスタントなアップデートにより日々ブラッシュアップされていく
そりゃ勝てないわ
100: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:55:40.70 ID:fArjNOyj0.net
>>98
やるやん
103: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:57:00.98 ID:29/c2khi0.net
104: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:58:38.14 ID:nZnrvAlz0.net
今なら商業も10本で1万円セールもやってるぞ
対象が2500本もあって選ぶ気すら削がれるが
47: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 07:33:18.44 ID:29/c2khi0.net
そう考えるとランス5Dで価格破壊したのって先見の明ありすぎやろ
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640470206/
コメント