2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:27:50.323 ID:T05PxdO+0.net
音ゲー入れとけば安泰だろ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:30:48.408 ID:CUkFMvwH0.net
>>2
客はつくけどコスパ悪いんだよな
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:28:28.441 ID:iK/FeRJZ0.net
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:28:29.225 ID:RzIhZyUH0.net
全台50円
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:28:40.722 ID:1W6vjk7I0.net
メダルゲームでジジババの憩いの場にしろ
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:38:08.293 ID:3121+8mya.net
>>6
正解
メダルが一番原価率いい
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:29:09.279 ID:g65iUdZQ0.net
中古のパチスロ100台買ってスロゲーセンやるわ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:29:24.161 ID:44sNmO930.net
運転資金は??
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:30:11.773 ID:M5cgaxwVr.net
>>8
難易度SSなのでランニングコスト込みです
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:29:54.570 ID:lRbUMbXm0.net
海外のビデオスロットを中古で購入してアミューズメントカジノ化する
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:29:58.258 ID:tVcksIox0.net
スマートボールは集客力ある
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:30:02.763 ID:5+Y2zcmja.net
ドラゴンボールヒーローズとかいう隠れた貯金箱
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:30:03.634 ID:DfUvodJ5d.net
映え映えクレーンゲームゾーンと映え映えインスタリア充ぼったくりカフェ併設すれば余裕
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:30:08.721 ID:W6I8imR00.net
娯楽の少ない山間集落の近くに作ってメダルゲームと麻雀ゲームとゲーセン用のパチスロ置いとく
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:30:26.449 ID:NlHzjmNMa.net
戦場の絆
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:30:27.177 ID:sRtvoGr+0.net
体感ゲームだけ置くわ格ゲーとか一切置かない
ターゲットは4、50代の独身リーマン
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:31:08.251 ID:XrXYZBk90.net
UFOキャッチャー専門店なら余裕だと思うけどな
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:31:28.206 ID:6QnLoPaj0.net
実店舗は持たずデジタルプラットフォーム化する
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:32:14.773 ID:M5cgaxwVr.net
>>19
アプリ開発は鯖代も考えて2000万円じゃ収まらんぞ
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:34:15.086 ID:6QnLoPaj0.net
>>22
アプリ開発は専門業者に委託
開発費の半額だけ負担する
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:31:36.884 ID:M5cgaxwVr.net
2022年4月に開業して2023年3月までで営業利益が黒字なら課題クリアとする
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:31:39.985 ID:t13X+llv0.net
2000万ならまだ風俗営業法から更に場所規制されるほうがきつい
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:32:42.281 ID:h0b/q0Urd.net
プリパラとかのじょじ用筐体たくさん置いて
その後ろにマジックミラー部屋設置してそこの入場料を高めに取る
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:33:01.170 ID:M5cgaxwVr.net
>>24
天才かよ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:32:47.524 ID:o7QliUelM.net
ゲームセンター(闇)
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:33:10.057 ID:kGlvHYo9d.net
2000万円って何に使う金?
場所代は?
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:34:46.412 ID:M5cgaxwVr.net
>>28
難易度SSなので全部です
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:33:29.704 ID:lyfPfl7ta.net
2000万じゃメダルゲーム筐体すらレンタルできないな
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:33:48.511 ID:YPYFHuXG0.net
33: 屑野郎 2021/12/16(木) 19:34:06.488 ID:4tbsWVrH0.net
1台にいっぱい入れたレトロゲー筐体10
駄菓子屋に置いてある指でバー弾くやつとかじゃんけんフィーバーとか
VRラジコン
ミニ四駆コースとミニ四駆販売(購入者には何かしら特典) ミニ四駆作る場所
自販機各種
潰れたパチ屋使っても5000万は必要かな?
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:34:39.813 ID:y4t6rekQd.net
オンラインゲーセンならワンチャン
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:34:46.790 ID:c7WnyLY40.net
すまんガンダム入れれば余裕なんだわ
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:35:08.228 ID:kQPqp5iSd.net
ゲームセンター風ジムにする
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:37:34.283 ID:M5cgaxwVr.net
>>38
斬新感はあって良いけど
具体的にどうするのって感じだな
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:38:42.399 ID:kQPqp5iSd.net
>>42
筋トレすんだよ!
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:39:28.919 ID:M5cgaxwVr.net
>>48
手足におもりをつけて音ゲー!!
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:35:32.298 ID:aE6tCSz+0.net
ってか近くのラウンドワンはなんか混んでるよ、場所がええんやろな
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:35:48.839 ID:M5cgaxwVr.net
期間中緊急事態宣言は起きないとする(起こったら難易度SSSSになるので)
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:36:16.239 ID:mOHf4bjR0.net
2000万じゃ普通は無理じゃね
しらんけど
潰れるとこから機材を買い取って開こう
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:37:46.819 ID:RDODtUXW0.net
2000万じゃ都内で店舗構えるのはまず無理だな
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:38:22.603 ID:M5cgaxwVr.net
>>43
現実的に考えたら地方の潰れたゲーセンの居抜きだろうな
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:41:01.467 ID:RDODtUXW0.net
>>47
商業テナントなんて先に12ヶ月それとは別に敷金半年だからな
契約絶対できんね
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:37:58.560 ID:1ydIrtiNa.net
店長俺に勝ったら生セックス1発無料
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:53:29.785 ID:5aC51mZ40.net
>>44
うおおおおおお
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:38:56.960 ID:M5cgaxwVr.net
>>44
お前の体がいかにホモ好みかに拠るな
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:44:20.675 ID:sRtvoGr+0.net
>>44
それゲーセンじゃなくてゲイ専
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:38:10.238 ID:913wXgyh0.net
クラウドファンディングやってくしかない
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:40:10.692 ID:3V2JeFUCp.net
木箱ひとつと白布いち枚とサイコロと茶碗があればいくらでも儲かるゲームセンターができる
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:40:54.639 ID:M5cgaxwVr.net
>>51
👮
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:40:15.855 ID:5Bbzw/Kp0.net
2000万ってプレゼン費でしょ
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:41:00.237 ID:QiMNBsot0.net
今や打てないmax機とか4号機をいっぱい集めたゲーセン作ってよ
てかどっかにありそうだな
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:41:27.097 ID:trY6RLRnM.net
闇カジノならいけるやろ
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:41:55.653 ID:VUR7iXCla.net
メイン層時間余した爺さん婆さんなんだから喫茶店スタイルに戻せばいいよ
飲み物代で二倍稼げるぞ
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:43:05.759 ID:M5cgaxwVr.net
>>57
言われてみればインベーダーゲームブームって喫茶店だったんだよな
盲点だったわ
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:42:44.103 ID:aE6tCSz+0.net
場外馬券売り場ありってのはどかな
まぁ無理なんだろうけど
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:43:12.811 ID:kGlvHYo9d.net
儲けるだけなら筐体買ってゲーム上手くなって配信したり大会でたりするだけでよくね
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:44:15.671 ID:M5cgaxwVr.net
>>60
ゲームセンターで稼がないと駄目です(>>57は説得力凄いので例外で可)
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:44:22.475 ID:YGrqy/dBr.net
ベラボーマン専門店
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:44:58.593 ID:dPAjgdeB0.net
なんでそんな事しないといけないの
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:45:52.784 ID:M5cgaxwVr.net
>>64
俺が考える業種で二番目の無理ゲーがゲームセンターだから
一番はスロ専のパチンコ店
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:48:24.126 ID:8YK3PcFnd.net
同僚に競馬のゲームにクソハマってた奴いたけど、あれそんなに流行ってんの?
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:50:26.339 ID:owp+lRqu0.net
旅館営業許可取って宿泊可能なゲーセンにする
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 20:03:14.862 ID:fzOBYB2cd.net
>>67
それって風営法でどうなるんだろ?
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 20:05:29.052 ID:5VPS1Hj60.net
>>73
逆に旅館が風俗営業許可取ってゲーセン併設してるんだから行けるでしょ
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:51:46.993 ID:WLkKtbSo0.net
今のゲーセンの主力がぜんぜんわからない
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:51:49.111 ID:vfThtjSfM.net
クロブ2セット入荷して尽きそう
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:53:30.658 ID:pHy75Vbq0.net
割とマジでゲーセンってどうやって利益出してんの??
ゲーム機で数百万しそうだけど、チンパンジー多いからメンテナンス大変そうだし
仮に客が1時間ぶっ通しでプレイしても1000円くらいしか回収できないよね?
メダルゲームなんて最初にある程度買っちゃえばほとんど減らなそうだし
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:54:24.548 ID:5VPS1Hj60.net
>>71
UFOキャッチャーとかいう募金箱がある
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 20:05:31.097 ID:2gUDblJQ0.net
ガンダム動物園しかない
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 20:07:02.830 ID:95byplg8d.net
アパートの1室にゲーム機置いて開店させず外でバイトすれば黒字だな
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 20:08:15.223 ID:M5cgaxwVr.net
>>76
開業してないじゃん
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 20:08:37.791 ID:RDODtUXW0.net
ゲーセン数回しか行ったことないんだけど、ゲーセンに行く人はどういう層が多いんかな
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 20:25:03.830 ID:2vqYYCDz0.net
UFOキャッチャーで乱獲してたの面白かった
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 20:34:48.002 ID:DSFOGNrJr.net
昔の台50円でできるとこあるよね
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 20:44:00.669 ID:kIx04c7t0.net
太鼓の達人4台置けば来るんじゃね
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 21:01:04.772 ID:44sNmO930.net
駅前の喫煙可施設でフロアの半分をタバコ自販機とベンチにすればワンチャン
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 21:06:50.478 ID:M5cgaxwVr.net
>>82
去年あたりゲームセンターでの屋内喫煙は禁止されたのよ
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 21:09:40.199 ID:SYPpntdW0.net
ゲーセンのゲームって本来は人を集めるためのものでゲームだけで儲ける道具じゃないからな
85: 以下、VIPがお送りします 2021/12/17(金) 04:46:21.71 ID:F4TTcIZ6m
三店方式で景品配布する
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 19:33:55.871 ID:j95YpjKs0.net
ゲーセンとかどんどん潰れてるし無理ゲー
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1639650443/
コメント