103: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:23:54.76 ID:M/GIXJU80VOTE.net
>>1
養育費たけぇな。こんなんじゃ出生数少ななるわな。
93: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:22:33.87 ID:3XqMJ6QRdVOTE.net
>>1
これ全部打ち込んどるん?
107: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:24:18.46 ID:4cmZGuEy0VOTE.net
>>93
ほぼ自動やで😎
3: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:10:35.40 ID:4cmZGuEy0VOTE.net
食費が消耗品が高すぎた上に2ヶ月1回の水道が重なったのがキツかったか😅
4: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:10:45.95 ID:SudaQG1I0VOTE.net
手取り18万で子供おるんか
7: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:11:04.85 ID:4cmZGuEy0VOTE.net
>>4
せや😌
5: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:10:49.74 ID:tc1ZSdp10VOTE.net
食費なくしたら全部浮くぞ
8: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:11:15.24 ID:4cmZGuEy0VOTE.net
>>5
死ぬやん😀
9: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:11:17.70 ID:mBj/Zyhr0VOTE.net
養育費で草
15: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:11:50.14 ID:4cmZGuEy0VOTE.net
>>9
仕方ないねん😌
10: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:11:17.76 ID:vdxtXRQ80VOTE.net
これなんてアプリ?
17: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:12:05.02 ID:4cmZGuEy0VOTE.net
>>10
マネーツリーや😎
13: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:11:33.59 ID:jUKX3948MVOTE.net
逆に九万もあると考えるんだ
19: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:12:18.32 ID:4cmZGuEy0VOTE.net
>>13
なるほど・・🤔
14: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:11:45.87 ID:tIZpPWPB0VOTE.net
家賃安っ
22: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:12:28.12 ID:4cmZGuEy0VOTE.net
>>14
せやねん😀
23: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:12:33.88 ID:Plo2UDKo0VOTE.net
養育費草
アホちゃう
36: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:14:06.02 ID:4cmZGuEy0VOTE.net
>>23
真面目や😤
49: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:16:06.10 ID:Plo2UDKo0VOTE.net
>>36
よく見たら奨学金もあって草
固定で出ていく金多すぎやろ
60: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:17:47.52 ID:4cmZGuEy0VOTE.net
>>49
せやねん😌
24: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:12:37.24 ID:EsyCIqPWMVOTE.net
親ガチャ大外れやんこどもに申し訳なくないの?
39: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:14:34.73 ID:4cmZGuEy0VOTE.net
>>24
うーん😐
42: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:15:03.66 ID:6cpxyEJq0VOTE.net
>>39
うーんじゃなくてはいかいいえで答えてみてよ
26: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:13:10.03 ID:osz1FTEm0VOTE.net
高卒?
41: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:14:57.76 ID:4cmZGuEy0VOTE.net
>>26
一応理学修士や😅
28: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:13:10.54 ID:6W8yZMW80VOTE.net
ガス水道高くね?
46: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:15:25.69 ID:4cmZGuEy0VOTE.net
>>28
ガスは電気代も含まれていて
水道は2ヶ月に1回だからやね
59: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:17:42.55 ID:6W8yZMW80VOTE.net
>>46
電気込みなら普通やな
水道はちょい高めって感じか
38: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:14:14.28 ID:wiZvZnJG0VOTE.net
ボーナスあるしええやん
58: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:17:18.17 ID:4cmZGuEy0VOTE.net
>>38
ボーナスだいたい30万円出るんやが、
ボーナスは奨学金の返済で10万円
養育費で20万円
合計30万円飛ぶんよなぁ🤔
40: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:14:56.14 ID:dH1NB3Nw0VOTE.net
親ガチャ大外れだな
45: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:15:22.28 ID:6W8yZMW80VOTE.net
養育日7万って子供二人?
50: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:16:20.09 ID:7jXAkPeN0VOTE.net
養育費7万とか高すぎて草
52: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:16:43.92 ID:QbiLAoLxdVOTE.net
結構節約してるのに養育費重すぎて草
55: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:16:53.79 ID:MwD0siX/0VOTE.net
養育費で笑いとりにきとるやんこんなの
56: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:16:59.78 ID:1MtMRYDDpVOTE.net
理学修士で手取り18マン?妙だな🤔
67: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:19:44.98 ID:4cmZGuEy0VOTE.net
>>56
現実やで😎
77: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:21:05.23 ID:SnkqzYiZ0VOTE.net
>>56
新卒ならそれくらいやろ
92: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:22:28.45 ID:7jXAkPeN0VOTE.net
>>77
新卒で養育費払ってるとかやべえだろ
57: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:17:14.37 ID:2rm0WseQaVOTE.net
この状態で車持ってるんか?
車検と重量税どうするんや?子供成人するまで手放せば?
63: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:18:43.03 ID:4cmZGuEy0VOTE.net
>>57
車は今年の1月に売ったで🙋♂
維持無理やったわ
いま原チャリ生活🛵
61: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:17:59.50 ID:/Z+5QVUJaVOTE.net
そう言う時は後からリボおすすめやで🤗
ワイはそれで3万しか払わなくて助かったわ🤗
65: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:19:23.52 ID:4cmZGuEy0VOTE.net
>>61
怖い😅
76: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:20:47.02 ID:/Z+5QVUJaVOTE.net
>>65
15万払わなきゃダメなのが3万で済んだからiPhone13とAirPodsもリボで買ったわ🤗
なんか魔法使ってる気分🤗
86: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:21:59.72 ID:4cmZGuEy0VOTE.net
>>76
草
62: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:18:37.69 ID:u4Xg85YN0VOTE.net
何歳?
64: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:19:04.05 ID:4cmZGuEy0VOTE.net
>>62
32歳や💩
72: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:20:34.71 ID:C9hQ9dXF0VOTE.net
やっぱり結婚ってクソだわ
89: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:22:19.96 ID:/0NCYs1D0VOTE.net
養育費って収入が加味されるんやなかったか?(ダルビッシュが億単位で払っとる)
子供の数によるけど7万て元々の収入がそこそこ良かったんか?
102: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:23:52.55 ID:4cmZGuEy0VOTE.net
>>89
全然多くないで😅
90: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:22:20.29 ID:u1Z2+95M0VOTE.net
別口座ある癖に😏
105: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:24:03.57 ID:4cmZGuEy0VOTE.net
>>90
ないで😌
91: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:22:27.24 ID:fruvvPL/dVOTE.net
離婚してて草
94: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:22:44.75 ID:6Z/KA3+q0VOTE.net
結婚失敗したら毎月7万も金払うとか罰ゲームやん🤪
98: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:23:07.91 ID:t/lSGwXq0VOTE.net
7万の養育費は甘えやろ
まんこ何してるんや?
99: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:23:19.00 ID:ScsN5WnT0VOTE.net
養育費ちゃんと払っててえらい
106: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:24:16.84 ID:XxTi6sH/pVOTE.net
食費ガス水道美容院は削れるはずや
123: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:25:57.74 ID:4cmZGuEy0VOTE.net
>>106
水道はこれでも下限値やねん😄
139: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:27:34.18 ID:jT0zPKzx0VOTE.net
>>123
高くない?ワイ一人暮らしやが水道代2ヶ月で3200円くらいや
110: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:24:35.67 ID:locoHFWV0VOTE.net
ワイのアッニが離婚して20代の時から慰謝料込みだと思うけど養育費で毎月10万ぐらい出してるって言うてたな
ガキが大学出るまではやるって言ってる
130: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:26:24.36 ID:4cmZGuEy0VOTE.net
>>110
ヒェ・・
143: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:27:52.72 ID:1GN7hepmaVOTE.net
>>110
慰謝料込みでも10万払うくらいなら収入も結構ありそうやな
135: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:27:10.04 ID:3XqMJ6QRdVOTE.net
>>110
えらい
112: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:24:57.30 ID:xUhEtpZ60VOTE.net
まじ這い上がれないなお前
余剰資金無いから投資できないもんな
131: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:26:35.35 ID:4cmZGuEy0VOTE.net
>>112
キツイね
113: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:24:59.27 ID:QbiLAoLxdVOTE.net
養育費のルールよく知らんけど手取り18万の人間に対して7万はエグくないか?
115: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:25:02.68 ID:psM8MahO0VOTE.net
養育費なんて逃げても問題ないやろ
芸能人とやっとる
133: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:26:56.26 ID:/0NCYs1D0VOTE.net
>>115
社会生物として終わりすぎやろ
卵に精子振りかけてどこか行く魚かよ
137: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:27:19.21 ID:Q4LSCBWP0VOTE.net
すまん
これってこいつが生活保護になったら養育費は誰が払うの?
151: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:28:24.48 ID:pZbY2C8ndVOTE.net
>>137
こいつに決まってるやん
147: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:28:12.98 ID:t/lSGwXq0VOTE.net
>>137
親権持ってるまんこに決まってるやん
差し押さえる金が無いんやし
154: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:28:44.02 ID:4cmZGuEy0VOTE.net
>>137
生活費保護費から養育費出すやで😌
140: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:27:35.38 ID:JAaj4U8L0VOTE.net
養育費7万はぼられ過ぎやろ
普通3万くらいやぞ
142: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:27:48.08 ID:M/GIXJU80VOTE.net
積立NISAもidecoもできないなら一生労働確定や。
156: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:29:11.08 ID:4cmZGuEy0VOTE.net
>>142
せやねん😔
それが最近怖い
158: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:29:35.91 ID:3XqMJ6QRdVOTE.net
てか理学修士32歳で手取り18万は少なくない?
ワイの先輩の理学修士は3年で800万貯めるくらいは稼いでたで
170: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:31:06.82 ID:4cmZGuEy0VOTE.net
>>158
ワオ今の会社に転職して入ったんやが
もし前の会社に残っていたら年収600万くらいやな
でもそれは夢の中の話や
現実としてワオは辞めたんや😌
159: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:29:40.39 ID:UqwlxSx20VOTE.net
転職ミスって手取り18.3の31才 往復68km車通勤の底辺ワイもおるから頑張りや
166: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:30:46.28 ID:r7VIf81v0VOTE.net
>>159
ワイも31歳で手取り19万や
残業無いからこんなもんかと諦めてるで
161: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:29:46.54 ID:Q4LSCBWP0VOTE.net
すまん
これって親が離婚した子供ってちゃんとした愛情も、教育も、両親いる子供より得られないけど
それでええのか?
180: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:32:07.07 ID:4cmZGuEy0VOTE.net
>>161
その通りや
でもそうなってしもうたんや・・
167: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:30:50.58 ID:/Qz2ziGi0VOTE.net
>>161
それも子供の多様性や
一つの生き方が正解じゃないよね
163: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:30:20.21 ID:FG8XCJbdMVOTE.net
全然削れるとこないやん
これからどうするんや
187: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:32:40.62 ID:4cmZGuEy0VOTE.net
>>163
食費を削って月4万円まで落とそうとしてる🤔
199: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:34:10.43 ID:YMZFXAXJ0VOTE.net
>>187
外食やめて弁当でも作ったらどうや?
米だけ炊いて具は全部レンチンのやつ
皿洗いめんどくさいなら3~4万くらいの食器洗い機買っても半年くらいあれば元取れるんちゃう?
165: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:30:32.17 ID:psM8MahO0VOTE.net
ワイはもうNISAイデコで一千万あるから老後の心配なにもいらん
人より少し早く始めたらからな
まあせいぜい頑張りたまえ
181: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:32:14.40 ID:fxaaZRFD0VOTE.net
>>165
そもそも1000万円貯蓄できるやつは老後前に5000万円くらい貯まっとるしな
169: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:31:05.67 ID:Q4LSCBWP0VOTE.net
家賃やすいなー
こんな家賃の部屋に住みたくねえ
171: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:31:10.28 ID:fnkIeFxtrVOTE.net
養育費はカットしろ
176: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:31:30.99 ID:YMZFXAXJ0VOTE.net
マジでこの国労働オワコンよな
雇用されてたら、って意味合いではもう働いたら負けはニートの戯言でもなんでもなく正義やろ
200: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:34:14.55 ID:xUhEtpZ60VOTE.net
>>176
労働しながら投資これが最適解やで
179: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:32:06.92 ID:vGk00d6e0VOTE.net
養育費ちゃんと払っててえらい
186: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:32:33.88 ID:3XqMJ6QRdVOTE.net
ちなみに離婚理由は?
198: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:34:06.69 ID:4cmZGuEy0VOTE.net
>>186
ワオ前の会社でパワハラ受け取って鬱病になって会社辞めて家庭を支えられなくなったんや😔
192: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:33:21.32 ID:+yIRVdsB0VOTE.net
養育費で草
194: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:33:38.12 ID:nLNILQgN0VOTE.net
これ見たら、iPhone13promaxを分割で買う勇気でてきたわ
サンキュー
162: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 13:30:06.44 ID:jdFiIM7O0VOTE.net
ようやっとる
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635653377/
コメント