3: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:17:34.15 ID:wNtzGqJvM.net
>>1
底辺で草
2: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:17:26.06 ID:7fOmO3e5d.net
北海道がヤバいのはガチやと思う
4: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:17:53.93 ID:wNtzGqJvM.net
コールセンター勤務とか恥ずかしくて人に言えないやろ
5: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:18:44.65 ID:zFgp6POWa.net
コールセンターとか楽しそう
6: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:19:08.88 ID:w/r5KJAo0.net
長野に変人多いのなんなん
7: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:19:18.94 ID:AhfnthPW0.net
まあ東京大阪って言われてるより普通に常識あるよな
11: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:21:51.62 ID:6kxeCRXU0.net
>>7
都会やからな
24: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:30:09.39 ID:AhfnthPW0.net
>>11
やっぱ都会は余裕あるんだなと感じたわ
ネットであれこれ言われてるのと全然違う
28: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:33:08.46 ID:vdy40Nuz0.net
>>7
ビジネスマン多いからまともな人多い
北海道愛知は田舎で工場タウンだからか?
8: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:19:23.71 ID:cJVMDZ9O0.net
愛知は俺コロナ民おるから納得やけど北海道は意外や
9: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:20:09.01 ID:cnoQu56A0.net
なんのコールセンターよ
10: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:20:57.16 ID:coFFut+f0.net
>>9
なんJやろ
74: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:47:27.77 ID:I/rXj93S0.net
>>10
全都道府県ガイジしかいなそう
12: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:22:01.10 ID:KvTP4AzSd.net
概ねあってる
13: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:22:06.86 ID:wL5a0LYq0.net
福岡は地名読み違えただけでぶちギレのおっさんおったわ
14: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:23:32.01 ID:DJP6Y0nn0.net
北海道は未開の地やから分かるけど愛知はなんでや
15: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:24:06.87 ID:RbFGRiR0d.net
神奈川はマジで頭おかしいの多いわ
16: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:24:35.88 ID:Gg0tNQhdd.net
コルセンやないけど名前きいたらなぜか住所を突然いってきてキレてきたやつならおった
長野やな
17: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:25:01.66 ID:dJQS2rhi0.net
沖縄ってヤバそうだけど人が良さそうでもあるな
18: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:27:50.52 ID:KoPHz2mpd.net
愛知はほんまに嫌だった
電話越しやと自分が強くなった気でもしてるんかな
20: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:28:24.38 ID:pRQbkw5U0.net
愛知はあの市長を擁してるんだからそりゃおかしいやろ
22: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:29:34.80 ID:C6aoKY8a0.net
うちのマッマがコールセンターでパートしてたけど月35万くらい貰ってたな
23: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:30:02.03 ID:l0hHVXIP0.net
コールセンターとか言う履歴書送るだけで採用になる闇の職業
クレーマーに掴まらなければ割と高待遇だけど大体1日1本は不機嫌な人に当たる
25: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:30:47.47 ID:xF0sSLok0.net
愛知のキチガイ率は車文化もあるんじゃない
車に乗ると強くなれる()らしいからそれと似た類の現象
26: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:31:31.41 ID:uTT8dDoH0.net
エアプやろ
ホンマにヤバいのは京都やぞ、桁違いにヤバい
33: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:34:23.89 ID:Ip12BxWId.net
>>26
出たよ
こういうスレに真っ先に思い浮かぶのは京都とか言うエアプ君
君つまらんから帰って
34: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:35:07.59 ID:pRQbkw5U0.net
>>33
これは京都語だとどういう解釈になるんや?
36: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:36:58.19 ID:cvttqXk60.net
>>34
真っ先に京都挙げるなんてホンマええ性格してはりますなぁ
48: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:41:19.86 ID:fGR3GhL00.net
>>36
こんな言い方しいひんで
53: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:42:54.58 ID:cvttqXk60.net
>>48
京都遊びに行ったことあるけど大阪弁と変わらんなって思ったわ京言葉とか実際に聞かんし
29: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:33:22.38 ID:6DYVQq0Kd.net
北海道と愛知に関していうと車なんやろな
車に乗ったら自分が強くなった気になるんやと思うわ、つまり相手との仕切りがあると高圧的に出てしまうからそれが電話にも出てる
30: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:33:46.92 ID:Ov5RN5en0.net
愛知県岩倉市のキチゲぇから電話かかってこない?
35: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:36:02.21 ID:RRbJPi3K0.net
ワイが仕事とプライベート両方で接して人間性がクソなの多いと思ったのは
三重と岡山と兵庫と京都の人間や
最初は人当たりよくてもちょっと深く付き合うと自分のことしか考えてないガチのゴミが多い
37: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:37:04.04 ID:W2LjxAsV0.net
神奈川と愛知が頭おかしい率高いのはわかるわ
38: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:38:09.45 ID:t/iTvtMb0.net
神奈川愛知がやばいのはガチや
督電のバイトやってたけどまあ飛び抜けて逆ギレ率高い
40: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:38:34.43 ID:vdy40Nuz0.net
北海道愛知は広い環境で自由な環境でそれでブルーカラー職多いからかな
そう考えたら幼稚な人多い理由がわかった
41: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:39:13.62 ID:5lzC84DTp.net
田舎ってヤンキー文化だからな
人に怒るのが当たり前なんや
62: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:44:17.06 ID:vdy40Nuz0.net
>>41
その風習愛知と九州が似てる
民度の低さが
42: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:39:19.54 ID:OHJzEomd0.net
九州の方面も言葉全然通じん
43: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:39:51.15 ID:qy7abUG00.net
ワイ出張民
方言ひどくて何言ってるか分からんのは青森と鹿児島
55: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:43:11.82 ID:WxnyfhF30.net
>>43
鹿児島一時期住んでたことあるけど苦労せんかったで
鹿児島市と桜島くらいしか行動せんかったからやろか
69: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:45:08.32 ID:qy7abUG00.net
>>55
仕事した相手がおっちゃんやったからやろか
50: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:42:02.47 ID:vdy40Nuz0.net
>>43
九州でも離島はガチでわからん
慣れてても会話の7割わからん
59: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:43:59.05 ID:qy7abUG00.net
>>50
イントネーションもそうなんだけど単語や語尾がそもそも分からんのよな
71: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:46:01.07 ID:vdy40Nuz0.net
>>59
言い方バラバラだったりするからな
地名も
44: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:39:53.32 ID:cbrXN5Cad.net
確認のため復唱しますと言ったら復唱何か要らねえ!1回で聞き取れ!とかイミフなことほざいてきたのは愛知
45: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:40:12.22 ID:WxnyfhF30.net
関西点々としながら仕事してるワイの親友も関西で一番民度やばかったの滋賀って力説してたから説得力感じるわ
46: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:40:48.06 ID:lI+lSxrB0.net
コルセンじゃなくて旅館に勤めてたけど
変な文句言ってくるのは兵庫とか京都
なんか知らん人に連れて来てタダで泊めてやってくれとかワイの友達やからタダで温泉ええやろとか
拒否すると夜中に勝手に館内に入れようとしたり
サウナでいきなり阪神の応援歌歌いだしたりするのが大阪やな
性格ええなぁと思ったのは沖縄の人
時間にはルーズだけどいつもニコニコで良い性格してた
49: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:41:34.83 ID:tf7id7tc0.net
昔バイトしてた時のイメージで言うと愛知北海道千葉がやベー奴多かったわ
56: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:43:16.16 ID:79sooR9h0.net
宮崎ってそんなヤバいんか?
81: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:49:41.63 ID:AhfnthPW0.net
>>56
ヤバいというか方言キツすぎて聞き取れないってことやろ
57: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:43:31.85 ID:cC7gJP0nM.net
まあ愛知はやばいわ
キチガイ率が異常に高い
58: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:43:55.91 ID:cptJ3tNJa.net
沖縄が意外と安心なのはほんまに意外やな
97: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:54:07.09 ID:fUx2OVy70.net
>>58
明らかに大らかやん
時間にルーズでも怒られへんのやで?
66: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:44:51.95 ID:lI+lSxrB0.net
>>58
意外とも何も沖縄の人らって普通にええ人多いよな
60: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:44:02.68 ID:ntOkBk7V0.net
大阪から愛知県へのUターン組やけど愛知県民は自己中が多い
金は持ってても子供っぽい
大阪はシンプルに民度が低いだけなんやが愛知県の出身者は友達になりたくないイメージ
64: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:44:41.39 ID:jurHBcFk0.net
神奈川と愛知のキチガイ率の高さは異常
65: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:44:41.79 ID:gz/9rG+dd.net
ちなみに甲子園の警備のバイトしてた友達曰く沖縄の高校の応援団は阪神ファンの10倍やばい言ってたわ
興南の時とか相当な規模の警察沙汰になったとか
82: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:49:42.50 ID:t/iTvtMb0.net
>>65
沖縄側のアルプスで観戦したことあるけどあの人らマジで泡盛ガブガブ飲みながら応援するからな
フィーバーしたら手がつけられんと思う
73: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:46:32.26 ID:h0perZ3G0.net
愛知はまじでネットのイメージ通りのところや
76: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:47:50.52 ID:h3lc97CQd.net
特に異論はなく合ってる
あと大阪の人フレンドリーすぎんか、ワイが上手いこと返せず苦戦してるの察知したら要らんこと言うてごめんなさいね~って言うてくれるからええねんけども
78: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:48:58.14 ID:Y7XiySxPH.net
愛知はブルーカラー多いし地元から出たことないからマナーが身に付かんのよ
79: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:49:02.66 ID:/dwcvlZi0.net
ワイ兵庫県民やけど大阪に生まれたかったわ
大阪は陽気やのになんて兵庫は陰気なんやろ
80: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:49:36.09 ID:AK1ExlEO0.net
デルのコールセンターかけてデルでよ!って言われたときの絶望感
AIの方が話し通じそう
107: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 04:01:19.40 ID:4WYdNL2AM.net
>>80
DELLのカスタマやってたことある
お客さんに日本人か確認されることから
会話が始まる
86: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:50:36.80 ID:OcSZJ5OU0.net
俺コロナして捕まりまくったのも愛知だからな
89: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:51:33.53 ID:CjcJEgj3d.net
愛知は機関工でも金めっちゃ持ってたりするから底辺思考の癖に一丁前のプライドが備わる
91: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:51:40.33 ID:w18ZpwWCd.net
神奈川は許したってくれや
バカ高が多いんや
92: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:52:09.90 ID:gPfQjuWJ0.net
愛知は前々から名古屋走りでヤバいと認知されてたけど俺コロとメダル噛みでさらにヤバいと確信されたよな
98: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:54:39.51 ID:qSMSUcIM0.net
ほんま愛知と北海道のキチガイ率異常やな喧嘩売ってくるやつ多すぎや
103: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:57:52.99 ID:t/iTvtMb0.net
>>98
北海道はそういうタイプじゃないんだよな
なんていうか、話しかけてくるやつ全員敵だと認識してる感じ
99: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:54:52.39 ID:OMZPDpFAa.net
北海道と愛知って見るからにやばい奴ら多そうだもんな
104: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 03:59:12.88 ID:fUx2OVy70.net
北海道は西友の肉返金事件で民度最悪なイメージあるわ
109: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 04:03:15.14 ID:seV58XYWa.net
京都はシンプルにクズ多いわ
京都人ネタとか関係なく
143: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 04:17:10.61 ID:SF9WyHxBa.net
>>109
京都もヤベー奴多いわホンマに性格悪いし
でも滋賀作はそれに加えて陰湿だから余計にタチが悪い
110: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 04:03:45.78 ID:4HkOAF6wd.net
折り返すから電話番号教えて下さい言うたら俺は自分の電話番号なんかわからねえんだ!と謎のブチギレされたのが北海道
爆笑しかけたけど堪えた
113: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 04:05:13.19 ID:EpXLhAsPp.net
コールセンターやってる時点で頭おかしいからどっちもどっちや
117: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 04:07:09.95 ID:obOTwvfc0.net
愛知だけはガチ
122: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 04:08:41.67 ID:yy2RFHom0.net
若い人は結構礼儀正しくて好印象なの多いわ
128: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 04:11:15.96 ID:MMKK93Lmd.net
既存顧客に対して本人確認のため生年月日言うてくださいて言ってるのに79歳!とか言ってくるゲェジ、無事愛知だった
134: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 04:13:00.02 ID:W0IAjlS30.net
愛知はガチ
北海道は札幌以外の臨海都市がヤバイ印象
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635444994/
コメント