2: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:07:53.15 ID:fK3UM7Yvd.net
ええんか...
3: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:08:21.36 ID:P6kBTrhnr.net
商業エロゲしかやらないからわかんね
4: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:08:38.95 ID:/jeOP3Up0.net
15: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:11:41.45 ID:3JB8dlov0.net
クリムゾンええか?
なんかツボる所ないんよな
16: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:11:44.01 ID:SzcanNhi0.net
クリムゾン全年齢は草
25: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:14:48.93 ID:F/g6PLCs0.net
全年齢クリムゾンとかそれ価値ある?って思う
6: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:09:16.89 ID:gAk98MQdd.net
12: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:11:25.10 ID:aqV7beSU0.net
1roomはワイも買ったわ
結構抜けた記憶
7: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:09:22.83 ID:XtkQ+l9o0.net
100円セールとか無料配布混じっとるやろ
8: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:09:57.09 ID:/jeOP3Up0.net
>>7
ちゃんと無料って書いてあるやん
9: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:10:20.73 ID:ZYL9veNE0.net
0円は言うほど販売か?
10: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:11:01.00 ID:utBx9biw0.net
oneone1作品って売り上げと面白さ比例してないよな
17: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:11:47.78 ID:/jeOP3Up0.net
>>10
まあ人気あるのはわかるけど抜けない
11: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:11:16.11 ID:qN1vec9Da.net
無料を販売数に入れてええんか…
13: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:11:34.27 ID:/2RvO55q0.net
14: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:11:38.40 ID:F/g6PLCs0.net
無料ゲーと同じくらい売れてるTeaching Feelingすげーわ
ショバ代でかなり持ってかれるとは言え作者1億くらい儲けたんじゃねえの
18: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:12:29.84 ID:yMsgPJbX0.net
奴隷いまだったらツイフェミが騒ぎそうやな
28: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:15:20.63 ID:awVaslsTd.net
シルヴィちゃんのアクリルスタンド買ったで🤗
20: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:12:49.29 ID:8AlvRNyd0.net
30: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:15:48.03 ID:SDV5Mwk40.net
コン狐これほんまにエンディングあるんか気が遠くなりそうなんやが
21: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:13:29.08 ID:utBx9biw0.net
ブラックソウルみたいな絵でも20000本売れるし謎の界隈やな
26: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:14:54.89 ID:BTxwgedp0.net
27: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:15:16.49 ID:GhKOXGAn0.net
サムライとかいうそびえ立つクソ
36: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:17:39.37 ID:ih1M+qtS0.net
サムライ以外はええな
39: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:19:17.62 ID:F/g6PLCs0.net
サムライそんなクソなん?
4400円とか強気すぎて全く買おうとも思ってなかったが
46: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:20:53.29 ID:GhKOXGAn0.net
>>39
ひたすらどっかで見たような少年漫画の切り貼りで頭おかしくなるで
ベルセルクのロシーヌの突き食らったとみせかけて頬で受けてたシーンそのまんまとかある
45: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:20:27.60 ID:0j28E03Ya.net
>>39
クソなら5万本売れると思うか?
同業者のやっかみだよ
65: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:25:09.19 ID:NgFV6Ruc0.net
>>39
ゲロカスチンチン
金の無駄
53: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:22:44.20 ID:Q/7ouy1jM.net
サムヴァンは金のかけ方間違ってる感が凄い
ボーカル曲とかラップ曲とかあるんやが見当違いの場面で流れてきて困惑する
35: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:17:30.51 ID:RCS5IBlk0.net
あまえんぼとかいうおねショタに擬態した種付おじさんものやめろ
37: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:17:52.59 ID:qRDS07Jh0.net
あまえんぼめっちゃ抜いたわ
続編楽しみやで
40: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:19:19.36 ID:F5/6MPLfr.net
ゴブリンの巣穴の新しい奴は高過ぎだろ
ふざけてんのかあの値段
54: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:22:44.23 ID:utBx9biw0.net
>>40
あれ死ぬほど高くなってたけど新キャラ以外追加要素とか無いんやろ?
52: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:22:01.47 ID:0j28E03Ya.net
>>40
もはや商業の値段で草
50: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:21:37.04 ID:yMsgPJbX0.net
>>40
5割引きでもさすがに高い
55: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:23:04.69 ID:22Zjbs290.net
最近妹生活モノクロームやったけどびっくりするくらい抜けたわ
まあでも結局一番最初にやったプリサクが好きだわ
56: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:23:06.81 ID:dXD51gbza.net
妹せいかつ続編出るけど前との違いがよく分からんのに2000円超えだから警戒しとる
59: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:24:05.55 ID:GhKOXGAn0.net
同人ゲーの数百円の違い気にするやつ多いけどどうでもよくない?
KICHUREAとか巣穴みたいな万超えはともかく
64: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:25:02.48 ID:jpMisG/c0.net
なんだかんだ奴隷とリリテイルズがレジェンドやろ
これのクローン濫造されまくっとるし
43: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:20:00.56 ID:rAQvUxijM.net
入国審査のやつおもろいわ
ちょくちょくアプデくるし
47: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 20:20:55.70 ID:utBx9biw0.net
>>43
あれまだアプデ来てるんか...
結構古いゲームやろ確か
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634296061/
コメント