6: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:15:02.62 ID:SGFlDYgF0.net
こういうのでいいのか?
11: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:15:58.79 ID:SGFlDYgF0.net
そこに洗濯機はないやろ
12: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:16:14.08 ID:acFcFaAo0.net
風呂は?
14: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:17:11.81 ID:+MiJ9B8yd.net
職場まで徒歩で行けるならカプホよりええし全然あり
15: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:17:56.99 ID:LZuy18Bl0.net
無駄がない。自然と物が厳選される。掃除楽。完璧
16: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:18:00.15 ID:Joyvr2uGM.net
洗濯機外に出せや
17: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:18:48.62 ID:zQJQTLOAM.net
ベランダ無いんか
18: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:20:00.72 ID:SSw7wP8v0.net
ドラム式買ったら圧勝やで
20: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:20:42.69 ID:u3Yz63XW0.net
通勤に便利で近くにスーパーや病院があって暮らしやすいなら狭くてもええ
24: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:24:20.39 ID:TNqFEirjp.net
ぶっちゃけ部屋広くてもコレクターとかじゃなきゃメリットないよな
デスクとPCとベッド以外に必要なものが見当たらない
26: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:26:03.48 ID:pvl2wmaud.net
なぜここまでして都心に住みたがるのか
48: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:34:37.00 ID:6sYSK4fj0.net
>>26
一日中外にいて家は寝るだけみたいな場合はまあわかる
28: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:26:59.36 ID:hd+Pxys0a.net
>>26
ブランドがあるやん
27: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:26:49.33 ID:Of2Rv5W2d.net
小屋かな?
31: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:27:41.32 ID:wa7Y1ekM0.net
呼吸できなくて死にそう
32: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:27:57.20 ID:qUmk1KKxd.net
都心でも築年数落とせば物件余りまくってるから家賃安いやろ、無駄に新築とかにこだわるからこうなるんや
37: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:29:28.74 ID:a8gvTiQBd.net
>>32
築40年とかの家に住みたいと思うか?
70: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:41:31.56 ID:qUmk1KKxd.net
>>37
40超えると流石にみため悪いけどリノベーションされてたら全く問題ないやろ
それが嫌なら30超えくらいにしとけば見た目も型落ちぐらいですむやろ
家賃も8万出せば山手線内側で1LDKもゴロゴロしてる
87: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:46:42.16 ID:dLajmqLwp.net
>>70
八万で山手線の内側って木造アパートかよっぽど狭いところやないとキツイやろ
33: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:28:25.45 ID:4/2RC3yi0.net
ブラックめの企業で働いてるけど実家が首都圏にあって週末変えるとかなら良さそう
34: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:28:27.57 ID:HZU+edoq0.net
52: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:36:40.82 ID:HZU+edoq0.net
46: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:33:21.45 ID:eDI+CyND0.net
>>34
クソデカユニットバスと、なぜかもう1個ある風呂が気になる
39: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:29:58.80 ID:hJTgSSgMH.net
>>34
築年数やばそう
35: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:28:59.83 ID:m1LBdAaM0.net
>>34
治安がね…
38: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:29:50.00 ID:BLH1wM7xM.net
窓定期
41: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:31:22.51 ID:EXUGj0Ctr.net
都内って言っても場所によるやろ
八王子とか多摩の方ならこの値段でこんなに狭い家は無いわ
42: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:32:04.64 ID:X5Up0dNH0.net
足立区に身を落とせば安いぞ
45: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:32:56.06 ID:HB1XITGkd.net
毎日壁削っていけばいいじゃん
49: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:35:13.70 ID:1RAVhmdB0.net
駅から少し離れればもう少しマシな部屋に住めるだろうに
54: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:36:53.64 ID:F+/yfarA0.net
ワイ都内家賃補助組、高みの見物
56: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:37:02.59 ID:lACW/WEWp.net
・フィギュア
・メガネ
・黒コート
2アウトってところか?
62: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:38:33.28 ID:lddZiOAx0.net
よう見たらフライパンと鍋の位置おかしいやろ
66: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:40:35.03 ID:9SUSGKVgd.net
換気とかしなそう
67: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:40:44.95 ID:XSM9oVuT0.net
わい狭いのは平気な方やけどそれでも6畳ないところには住めないわ
71: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:41:44.05 ID:CCfYr0V30.net
うちの廊下より狭い
72: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:41:46.29 ID:Qz3je5DF0.net
他人がごちゃごちゃ言う事でもないしね
これが良くて納得して住んでるならええな
74: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:42:00.19 ID:imO6+f5N0.net
相対的にペットショップの犬と同じ広さくらいか?
79: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:43:39.73 ID:CfKnkn490.net
>>74
んーやや負けてる気がする
78: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:43:29.06 ID:MHW93w+Od.net
部屋干しはわりとメジャーやろ
81: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:44:04.97 ID:D3/kNAKwH.net
犬小屋かな?
84: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:44:51.29 ID:D3/kNAKwH.net
どうやって寝てんだよ
85: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:46:23.47 ID:xSDK4SEkr.net
88: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:46:45.31 ID:xSDK4SEkr.net
89: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:47:29.05 ID:JkuKRKzu0.net
本当に仕事終わって寝るだけってやつも結構おるから狭い部屋はそれはそれで需要あるんよな
92: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:48:45.56 ID:Fns5dRHi0.net
>>89
ただ狭いと酸素濃度が薄くなるからなぁ
90: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:48:28.29 ID:r5+mpBi2r.net
ワイ4畳で生活しとるけど服とか本とか捨てられる物はガンガン捨てていかないと無理やで
それでもキツキツやな
91: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:48:37.37 ID:B58QYmLqM.net
政令指定都市レベルでもそれくらい出せば1LDKに住めるな
82: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:44:10.43 ID:ienwoRgV0.net
下手したら刑務所より狭いんじゃねーのw
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633918454/
コメント