4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 22:18:45.816 ID:448OiAlxd.net
オタクに受けてるじゃん
Vtuberがオタク以外の何に受けると思ってんだ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 22:19:07.243 ID:WM/YAJHX0.net
なんでもないスレなのに急にVtuberの話題出されて
スレを潰された経験があるから
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 22:20:18.720 ID:nordq9QH0.net
信者がうざい
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 22:26:51.920 ID:/MX4xsBv0.net
日本全体が衰退してきてみんな精神状態が悪くなって
誰かを攻撃せずにはいられなくなってる
でもSNSで芸能人に嫌がらせをして自殺に追い込んだら裁判起こされたって事件があって
攻撃したいのに攻撃できないって状況のなか
そんな中で法律上は人間扱いにならないVtuberという存在に白羽の矢がたった
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:24:31.775 ID:yQZtSBOJ0.net
>>7
日本ってイケイケの頃から他人に暴力振るってたじゃん
でもそれが認められなくなったから陰で悪口言うようになったんだと思う
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:27:41.405 ID:/MX4xsBv0.net
>>29
イケイケの頃の暴力性と今の暴力性って色が違う気がする
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 22:39:22.560 ID:Nf/1CFTW0.net
>>7
誰かを攻撃したいのと正義を振りかざしたい欲求に溢れてるよな
皆で殴れば怖くないって
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 22:45:50.471 ID:/MX4xsBv0.net
>>10
それを逆に利用して
思う存分叩いてくださいってムーブをしてる奴もいたりするな
いわゆる炎上商法
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 22:32:32.195 ID:8MHlQssi0.net
そこまで嫌われてるイメージないけどな
どこでそんなに叩かれてるんだ?
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 22:33:41.164 ID:/MX4xsBv0.net
>>8
つい先日もゲームにVtuberが声優として起用されたら不買運動が起きた
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:08:09.322 ID:1rCz1FlR0.net
一般的な感覚で見ると
「顔を隠してる人たち」だからだよ
普通に顔出ししてる配信者の価値が上がっただけ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:09:52.502 ID:/MX4xsBv0.net
>>12
相手にされなくなったんじゃなくて攻撃されるようになったんだから
それだけじゃ説明つかない
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:11:29.173 ID:Nf/1CFTW0.net
つまり非実在性が高まったから傷つく人はいないし反撃もされないと思い込んでるのか
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:14:02.366 ID:/MX4xsBv0.net
>>14
思い込んでるというか
実際法律的にはVtuberは人格扱いされないから
人間相手なら罪になるような暴言でも
営業妨害になるレベルまで行かないと罪にならない
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:15:52.570 ID:1rCz1FlR0.net
>>14
その理屈はおかしいのでそもそも的外れ
>>13
じゃあそれに加えて、中身ブスでも出来るような事でスパチャで金集めてるから
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:17:24.626 ID:/MX4xsBv0.net
>>16
中身ブスでも出来るようなひろゆきの切り抜きは叩かれてないけど?
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:16:37.581 ID:EiNM9rs+0.net
枕しまくってそうだから
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:18:32.801 ID:dS1QnUef0.net
1みたいな信者がいるから
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:22:12.210 ID:4+uFhu320.net
両津勘吉がHIKAKINを見たら思いつきそうな商売だから
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:22:26.631 ID:TnOG099FM.net
燃えると得する奴がいるから燃やされるんよ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:23:37.261 ID:/MX4xsBv0.net
>>26
なんの得にもならなくても
純粋に燃やされてる人を見るのが好きって奴が多い
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:23:11.850 ID:bfvuTJMj0.net
信者が気持ち悪い
あとアンチも気持ち悪い
界隈にあたおかしかいない鉄オタみたいな感じ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:25:13.796 ID:ip3hTQzo0.net
Vファンの押し付けがましさはオタクでも理解できないレベルだろ
珍走団とかああいうのに近い
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:27:03.128 ID:rdVxKcpr0.net
俺はVtuberなんか見てませんよ、だからキモくないですよ、ってアピールしたい奴らが叩いてる
どうせ顔キモイんだから何見てたって変わらないのにね
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:27:51.952 ID:NGNcTMyl0.net
ホロライブ豚とにじさんじ豚の内紛だよ
あとはクズの集まりのFPS界隈にも関わってるから
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:28:30.993 ID:Nf/1CFTW0.net
そもそも大前提として叩いていい相手なんて存在しないんだよ
みんな匿名性を纏うと忘れるけどさ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:29:19.192 ID:/MX4xsBv0.net
>>35
日本にはVtuberを叩いたことを罰する法律がないんだよ
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:35:20.489 ID:Z6NeltgGd.net
>>36
芸名や商標登録されてたらやばない?
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:33:13.119 ID:Nf/1CFTW0.net
法律違反もしくは詐欺まがいを働いてるやつを叩く心理はわかるけどなんで配信者があんなに嫌われるのかそれがわからん
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:33:33.561 ID:qitIssmQa.net
侮辱や名誉毀損で訴えることってできるの?
でも仮にやろうと思ったら中の人の名前を出すことになるよな
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:40:29.434 ID:/MX4xsBv0.net
>>39
無理
配信の妨害したり
視聴をしないように呼びかけたりしたら
営業妨害にはなるかもしれないけど
Vtuberは人間じゃないから侮辱や名誉毀損の対象にならない
孫悟空の悪口書いても野沢雅子を侮辱したことにならないのと一緒
>>43
ガッチマンとか伊東ライフみたいな奴なら微妙だけど
芸名って解釈はされないんじゃないかな
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:42:12.908 ID:Z6NeltgGd.net
>>45
そうかなあ?アイドル事務所やろ?
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:45:06.069 ID:/MX4xsBv0.net
>>46
罵倒した側が「Vtuberに対して言ったのであって中の人には言ってません」って言い張っちゃえばそれ以上追求できないじゃん
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:46:05.591 ID:Z6NeltgGd.net
>>49
まあアニメキャラみたいな扱いの企業ならそうかもしれんが
タレントだとそうはならんやろ
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:47:02.319 ID:/MX4xsBv0.net
>>50
企業の問題じゃなくて
法律の解釈としてVtuberはアニメキャラ扱いなんだよ
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/03(日) 00:14:18.088 ID:PMfhMxQO0.net
>>51
そうなるだろうな
裁判官がVファンでもないかぎり理解は不可能だよ
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:48:31.462 ID:OS/6anpX0.net
頭おかしいやつの相手をするな
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:48:52.853 ID:Z6NeltgGd.net
>>51
そうだといいな
>>52
すまん
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:50:06.666 ID:/MX4xsBv0.net
>>53
Vtuberを人格扱いした判例があるなら持ってこいよ
持ってこれたら自殺するから
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:56:11.775 ID:F/vdX7e+0.net
>>56
攻撃しても大丈夫理論を必死にしてるように見えて荒らしてる当事者のように見える
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:57:44.483 ID:/MX4xsBv0.net
>>58
俺はスレタイに対する回答と
Vtuberに対する攻撃への罰則の弱さの問題提起をしてる
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:33:48.892 ID:nXB3BtpCp.net
知らんマイナーゲーム実況者がアニメの声優として起用されたらどう思うよ
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:34:41.693 ID:h2nik/Kx0.net
女版へずまりゅう
それ位倫理観がなさそう
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:39:52.080 ID:aIx8gfMyr.net
輪の外にいる奴が輪になってる奴ら見て理解できずに「つまらない、下らない、頭が悪そう」なんて言うのはどこでも一緒だと思う
クラスでドラマの話で盛り上がってる陽キャグループを見てるオタクみたいな
楽しそうにTikTokやってる奴ら馬鹿にしたりとか
でもそういう奴ら叩くと陰キャwwって馬鹿にされる
それが近い位置にいるVオタだから叩きやすいってだけでしょ
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:43:10.721 ID:+RawYwD30.net
あれファンが派閥争いしてるだけらしいよ
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:49:02.903 ID:dxO0Uqss0.net
毎週音楽サブスクの自動更新のnew music mix聞くんだけど
まずはリストのアーティスト調べてVをサムズダウンしてから削除する作業が面倒くさい
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:49:44.006 ID:NGNcTMyl0.net
ファンがキモいんでしょ
アニ豚と配信者豚のミックスはやばい
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 23:59:18.063 ID:/MX4xsBv0.net
今の法律では実際には人格を持ってるのに人格扱いされないから攻撃し放題になってる
これは紛れもない事実だから変えていく必要がある
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/03(日) 01:11:24.418 ID:RAZgAiKG0.net
>>61
クッキー声優がエロ描かれて警察行って「この絵があなたなんですか?」
って鼻で笑われたみたいなもんだな
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/03(日) 00:17:46.836 ID:PMfhMxQO0.net
>>61
要するに
「ネトゲで自分のアカウント名とキャラが掲示板で晒され悪口言われたから名誉棄損で逮捕してくれ」
と同じような話だろ
そのキャラ操ってるのは中身だし発言内容も中身が発してるけど、そのキャラに人権は発生しないんだよ
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/03(日) 00:37:10.211 ID:Y4IT+B4Y0.net
>>61
攻撃してる人らは人格とかそんなの考えてないよ
ソースは木村花事件
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/03(日) 00:20:40.736 ID:Hr2EDKLI0.net
ガチの人間のクズがvtuberの皮被って配信してるから
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/03(日) 00:24:21.658 ID:6bENKyMM0.net
まぁ攻略法言っておくと、こういう事実無根の悪口って自分が一番言われたくない言葉を選ぶから
例えば>>64に対して「人間以下が何か言ってる」とかレス付けたら速攻で顔真っ赤になるよ
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/03(日) 00:27:12.428 ID:Hr2EDKLI0.net
>>67
Vtuber擁護側になんて絶対回らん方がいいぞ
本気でろくな連中じゃないからな
飼ってる猟犬が近所の野良猫食い殺したのを嬉々として自慢してるやつとかいたからな
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/03(日) 00:28:28.564 ID:PbE7JykO0.net
>>68
近所の飼い猫盗んで食べてそう
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/03(日) 00:22:10.810 ID:kJ5xcDrN0.net
ゲームでVコラボあったら思いっきり荒れるのもよく分からん
ゲーム制作側がVとTwitterでやり取りするだけで大荒れするのもよく分からん
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/03(日) 00:27:21.531 ID:PMfhMxQO0.net
>>65
昨日もそういうスレ立ってたけど
ゲームメーカーに許可を取らずにVがゲームの配信して削除されて信者がメーカーに逆ギレした、という事件があったから
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/03(日) 00:38:28.405 ID:TC7KId0F0.net
なんで嫌われるかの話をしているのに何故かなぜ叩いても大丈夫なのかの話になっている
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/03(日) 00:44:17.650 ID:PbE7JykO0.net
>>74
嫌われてるんじゃなくて
誰でもいいから攻撃したいって奴が
攻撃しても訴えられるリスクの少ないVtuberに集まってるんだぞ
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/03(日) 00:39:56.254 ID:Joup01/a0.net
Vtuberもファンもどうでも良いし好きにしたら良い
何故か覇権だ市民権だ叫びながら他の文化をボロクソに攻撃し始めるからヘイト溜めてる
う○ちするならトイレでしようって話
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/03(日) 00:58:32.029 ID:7e4Lagjo0.net
>>75
Vと界隈への批判って山程見たけどこれが一番しっくり来たわ
俺は配信以外でVの話題出す事無いけどマジでこういう事だと思う
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/03(日) 00:41:49.484 ID:6bENKyMM0.net
>>75
何処のファンもそうじゃんって何回も言ってるからコレ
う○ちを我慢できない人はどこにでもいるし何にでもなるのよ
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/03(日) 00:46:01.473 ID:6bENKyMM0.net
ぶっちゃけ一回の配信でアレだけ金がガンガン入ってる絵を見たら、そりゃ叩く人も出るでしょ
例えば女の敵は女とか言うし
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/03(日) 00:48:54.540 ID:UftCSgKv0.net
単純にネットユーザーと生活圏が近すぎるだけだろ
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/03(日) 00:51:13.316 ID:LNTuOqWG0.net
ぶっちゃけ興味無いのにおすすめしてくるGoogleが悪い
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/03(日) 01:03:17.418 ID:XWynsvkU0.net
かわいいキャラゲーの声にバイタあてられるとか最悪だろ
86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/03(日) 01:11:56.676 ID:6bENKyMM0.net
どうせ自分が見てないから適当な理由付けて叩いてるだけだろ
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/03(日) 02:33:11.221 ID:WXC8GajL0.net
気持ち悪い以外に理由なんてねーよ
俺の視界に入らないようにしろ
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/03(日) 02:49:22.643 ID:rNG+DOJO0.net
馬鹿がVtuberにさん付けしてるの見てあれを一個の人格として認識してることに気付いたわ
初音ミクさんとか碇シンジさんって言わねーもんな
当のVtuber側はリスナーと一個の人間として向き合うことなんかなくキャラクター像を提供してるだけなのに悲しすぎるだろなんだよあれ…
アイドルよりこえーよ
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/03(日) 02:11:11.260 ID:0K/zxnAH0.net
VTuberは見るけどVTuberの話をする奴は見たくないから
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1633180669/
コメント