2: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 22:59:49.40 ID:c0Rn/raB0.net
ええんか
3: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:00:01.27 ID:HNGj7/bha.net
122: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:23:17.77 ID:iHPn+kyNa.net
>>3
なおアリスソフト
4: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:00:31.95 ID:c0Rn/raB0.net
>>3
もう2年ぐらいたってそう
14: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:03:58.18 ID:HK2zVkp10.net
>>4
まだいちねんたってないやろ
18: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:05:05.93 ID:c0Rn/raB0.net
>>14
あれ
まじか
6: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:01:42.64 ID:C6UZLMag0.net
10年以上前から終わってるやん
10: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:03:08.64 ID:c0Rn/raB0.net
>>6
10年前はむしろ黄金期ちゃうか?
32: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:07:37.02 ID:C6UZLMag0.net
>>10
黄金期は鍵葉の勢いがあった2000年前半だろ
あの頃はホントに名作が多かった
7: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:01:46.67 ID:uKqdpI8b0.net
エロゲーの秋やな🎃🍁🍄🌰
12: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:03:39.63 ID:c0Rn/raB0.net
>>7 FANZAでやってるよな
秋セール
ワイ500円のを2つ買ったわ
11: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:03:21.79 ID:5jkRE/Dhd.net
いっときオタク文化の中心のひとつやったのが信じられんほどの凋落ぶりやな
17: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:04:31.42 ID:Vh3Rp8pB0.net
70: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:15:15.35 ID:iDR4Jcch0.net
>>17
ファッ!?
21: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:05:29.39 ID:c0Rn/raB0.net
>>17
だれやっけそれ
25: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:06:08.16 ID:Vh3Rp8pB0.net
>>21
ぬきたしの生徒会長の人
24: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:06:06.29 ID:Pk3olKSb0.net
花澤さくらちゃん…
26: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:06:18.44 ID:8N9Wq6rn0.net
花澤引退まじかよ
なんで
19: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:05:10.09 ID:XULLat01M.net
村正終わってからなんか他のゲームやる気なくなって6年くらい立ったわ
27: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:06:18.95 ID:c0Rn/raB0.net
>>19
ワイは村正途中でやめたわ
細目と一条は攻略したけど
真ルート?はいっとらん
20: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:05:25.24 ID:nmKIvdsX0.net
こいついつも終わってんな
31: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:07:22.54 ID:S3c0zvRR0.net
花澤さくらはマジで残念
34: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:07:58.37 ID:8N9Wq6rn0.net
てかサイレント引退すればいいのになんで引退宣言したんや?
謎
37: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:08:21.16 ID:NBpqXUmw0.net
最後にやったのバルドハートや
気づいたらPCのディスク読むところ壊れてたから直さないと新規はできん
40: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:09:09.65 ID:c0Rn/raB0.net
>>37
ダウンロード版ならできるやろ
46: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:10:32.16 ID:NBpqXUmw0.net
>>40
DL版って安かったりするん?
別に終わったあと売るわけでもないけど値段同じならパッケ買わないと損した気分になる
あとやる気がないのもあるけど
54: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:12:07.68 ID:c0Rn/raB0.net
>>46
別に安かったりとかはないけど
ただ、買っちまえばいつでもサイトからダウンロードできるから
PCぶっ壊れたりしても安心ってメリットはある
52: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:11:42.67 ID:R8KJsJK90.net
つべこべいわず忠臣蔵かってインレを支えてよ🥺
63: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:13:48.55 ID:r68HqLH10.net
61: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:13:10.13 ID:c0Rn/raB0.net
>>52
あれ長すぎて
もう一回やるきにはならんよな
最後ドラゴンボールやし
71: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:15:16.31 ID:R8KJsJK90.net
>>61
でもちからの回までは超良かったやん
77: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:16:32.33 ID:c0Rn/raB0.net
>>71
終わりがう○こだとう○この臭いがしみつくわどうしても
よりによって最後のヒロインが右衛門七だしな
他のエロゲであいつの声聞くたびに不快な気持ちになるわ
65: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:14:22.72 ID:so1ttC+Qa.net
忠臣蔵は4章以降がね
66: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:14:53.67 ID:aj09zKTb0.net
忠臣蔵てもう8年前やぞ
73: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:15:31.79 ID:WwpzLlFB0.net
同窓会スレ定期
74: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:15:33.32 ID:biPNgUqe0.net
あとさあ、中国に甘すぎだろエロゲ
dlsiteでランス10が2050円、ドーナドーナ2870円って
日本人を馬鹿にしすぎや
80: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:16:58.14 ID:so1ttC+Qa.net
>>74
そらそうやろ
ユーザというか人口比が10倍違うんだから利益率も10倍落とせる
おま国されたくなかったらユーザ増やせ
82: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:17:18.61 ID:c0Rn/raB0.net
>>74
エロゲに限らず
ゲームの価格関係は日本だけ異様に厳しいよな
ソシャゲの搾り取り方もエグいし
118: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:22:44.16 ID:NBpqXUmw0.net
>>82
価格関係は流通する過程で中間業者が多いとかありそう
135: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:25:05.92 ID:c0Rn/raB0.net
>>118
日本の闇やね
78: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:16:42.09 ID:66h/Vy5A0.net
ランス10終わってもうたら引退や
88: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:18:29.80 ID:3BV7fyak0.net
ここまで新作の話題なし
死んだ業界やね
93: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:18:53.97 ID:KFJ1OYTKd.net
終わったのはワイの性欲
95: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:18:59.58 ID:BWdkYTFx0.net
もう終わりや
102: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:19:51.18 ID:ccxosp6Bd.net
商業エロゲは死んどるけど同人ゲーはDLSiteとか過去最高売上どんどん更新しとるらしいし黄金期やろ
136: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:25:13.27 ID:biPNgUqe0.net
147: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:27:30.73 ID:c0Rn/raB0.net
>>136 ワイここの会社の戦姫ルルカはやったわ
これも抜けるんか
139: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:25:58.71 ID:j95KPaE8M.net
新作の話もそこそこされてるのに毎回同窓会扱いしかされない謎のスレ
141: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:26:42.73 ID:lOJVMFCy0.net
エロゲ終わるスレ自体もう長いやろ
初めて立ったの何年前や
144: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:27:04.08 ID:8VRhd1PX0.net
昔はエロゲ雑誌を買っててそこから情報を得て買ったりしてたんやが
雑誌全般買わなくなったらやらんくなったな
146: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:27:15.11 ID:hWMOFGiU0.net
monkeys良さげだったわ
買うで
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633096780/
コメント