2: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:02:45.65 ID:sXLcisJC0.net
4: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:04:01.89 ID:CNUglT1C0.net
スポーツ漫画としても頂点やわ
5: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:04:04.89 ID:qYg0i6f/0.net
女にも人気ある
6: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:04:31.10 ID:qCocdNbr0.net
ハイキューってどうしてもマンコ臭さが気になってしまうよね
7: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:04:39.57 ID:PdVtUDFk0.net
ジャンプではまあ二度とないやろけどその程度
8: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:04:58.32 ID:qoNtSU800.net
9: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:05:01.20 ID:/KCMMDc+a.net
アニメの出来ええよな
10: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:05:24.13 ID:8z27SwgTd.net
腐人気すごいからな
11: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:05:24.18 ID:pjDdMa6D0.net
12: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:05:44.73 ID:NQPJkbTe0.net
台詞がくさすぎる
15: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:06:27.74 ID:sKlM8y8x0.net
神様のバレーすこ
16: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:07:58.92 ID:swYg/RUtd.net
17: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:08:24.81 ID:xxqIstbp0.net
バレー漫画であれ以上の主人公設定ないしな、リベロ革命も健太も好きだが
ハリガネとか酷いわ
18: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:08:59.10 ID:aoqB49n/0.net
ハイキューってワイが高○生の時はマイナーだったのにいつの間にか人気出てたみたいやな
わいは読んだことないけど
19: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:09:21.07 ID:zgU7MIUv0.net
ハリガネサービス定期
20: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:09:30.10 ID:YfBGqoEB0.net
マジでおもろいのになんJだと腐ガーとしか言われない
53: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:20:25.62 ID:WY0iCjl0a.net
>>20
リボーンも昔は腐女子しか読まないって叩かれてたらしいしいつだっておじさんはそうなんやろ
21: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:09:50.10 ID:pSw7CFqFa.net
絵がキモいわ
22: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:10:19.41 ID:efyXhdIj0.net
ハリガネサービス面白いけどの絵の下手さに目をつむらんとな
23: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:10:40.22 ID:UgA/GmSu0.net
アニメはいいけど漫画は絵がゴミすぎる
24: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:10:43.04 ID:qYg0i6f/0.net
ハリガネサービスは女キャラとか良さそうやけど主人公以外と関係持たせて不評買って消えそう
25: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:10:44.57 ID:TVnHt6b10.net
ビーチボール編からプロ編は面白かった
高校の全国大会はマジでつまらんかった
27: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:12:10.08 ID:8Dx51vdS0.net
ハリガネは絵がね…
28: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:12:45.60 ID:UMO4B41+M.net
ハイキューは終わり方がすごい良かったから好き
主人公以外の高校にあまり興味が持てなかったから大会はあんまりのめり込めなかったな特に他校同士の対戦とか
30: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:13:42.18 ID:4r9X/tT80.net
アニメの稲荷崎戦の演出が良い
32: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:13:56.58 ID:YfBGqoEB0.net
引っ張りまくった音駒戦がつまらなかったのはあれだが
稲荷崎戦は白鳥沢戦と並んで好きやわ
34: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:14:29.93 ID:FxLK4gc60.net
ハリガネはなんか薄らダサい
35: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:14:30.38 ID:tbnfTlZ40.net
相手がワンパターンなのに気が付いてから興味無くなったわ
36: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:15:19.89 ID:BOJBoKQ30.net
バレーじゃなくても何らかの部活やってたら刺さるシーンがある
41: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:17:16.41 ID:b26YN8VOM.net
>>36
割と意図的に普遍的な部活を描いてる気がする
37: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:15:26.24 ID:pg7+VfQi0.net
面白かったけどマンカスと経血の臭いが漫画にこびりついてるのがキツかった
38: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:15:44.32 ID:l0LebhJCd.net
ハリガネって主人公がなろうっぽくて嫌だわ
55: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:21:09.98 ID:Iw3yK8bn0.net
ハリガネは定期的に主人公無双入るからな
39: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:15:55.71 ID:pg7+VfQi0.net
いやアニメ4期は作画も演出もクソカスやったやろ
40: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:17:07.26 ID:H6unonKR0.net
漫画BANGで神様のバレーおすすめやで
42: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:17:21.90 ID:IJ6if68G0.net
バスケでいうたらスラムダンク越えられへんのと同じか
43: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:17:33.48 ID:FXat+0RaM.net
アニメ4期の顔の作画は原作に寄せないでほしかったわ
44: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:17:47.11 ID:pNytiIC5r.net
ベンチ民ってハリガネサービス好きだよな
45: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:18:03.32 ID:8Dx51vdS0.net
稲荷崎はクソやったけど
そのあとの音駒はおもろかったし
試合が長いこと以外はあんまり不満はない
46: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:18:05.24 ID:1S/4ITJK0.net
アニメ全国編やったんか
原作でもクッソダレてたから特に見たいとも思わんけど
48: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:18:55.46 ID:aPjb1coD0.net
>>46
稲荷崎までやな
あと2クールくらいやれば終わるんちゃう
47: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:18:19.18 ID:aPjb1coD0.net
漫画はあんまり何やってるかわからん
アニメはマジで良い
50: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:19:20.19 ID:5ZbEpBXS0.net
2020年の五輪のタイミングで最終回にして
主人公たちが五輪に出るように頑張って調整してたのに延期で台無しになったのかわいそうだったわ
単行本では2020から2021に修正されてたな
51: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:20:14.33 ID:TVnHt6b10.net
モブみたいなやつの回想もやるからホンマに試合のテンポが悪い
54: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:20:55.80 ID:rCKSPdEq0.net
52: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:20:25.11 ID:pNytiIC5r.net
てか、最近のジャンプのスポーツ漫画で超人バトルしてないの珍しいな
33: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:14:29.40 ID:9XY8BOr80.net
アニメガチャ当たり引いて良かったな
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628481721/
コメント