ホラー映画「突然デカい音どーーーーん!!」「画面に突然デカい幽霊のかおどーーーーーん!!!」 #ホラー映画

ホラー映画「突然デカい音どーーーーん!!」「画面に突然デカい幽霊のかおどーーーーーん!!!」 #ホラー映画
1: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:46:19.93 ID:joZOrqIj0.net

もうお前ホラー映画降りろ

2: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:46:41.69 ID:joZOrqIj0.net

3流も3流ド3流だよ


4: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:47:09.57 ID:joZOrqIj0.net

純粋な恐怖で勝負出来へんのか?


5: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:47:25.45 ID:qC//gXAC0.net

そんないきなりドアップさせられたらチワワの顔でもビビるわ


7: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:47:54.11 ID:CvJG3N4G0.net

外から音したからドア開けて確認したら何もいなくて、ホッとして振り返ったらドーン!


9: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:48:25.33 ID:B2pKCOnD0.net

もっと漠然と不安にさせて欲しいわ


11: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:48:53.98 ID:Ve8upcMT0.net

エクソシストどーーん!!

宙に浮くババアどーーん!!

聖水びちゃびちゃぁぁ!!!


12: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:48:58.39 ID:h2R6/NmVd.net

お約束展開が上手いホラーはオモロイと思うけどな


14: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:49:34.57 ID:CltXpyva0.net

爆音とか虫とかゴアとかのホラー嫌い
なんかよくわからんけど怖いものがいい


15: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:50:22.15 ID:xgTwuoFud.net

スプラッター押しもあんま好きじゃないわ


16: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:50:43.18 ID:2/qexB8j0.net

叫び声ばっかりもクソ


17: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:51:01.67 ID:Bv5megJHp.net

呪怨も結構大音量使うな


18: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:51:05.75 ID:9CA4O6sa0.net

デカイ音だけはホントやめてほしい、変な声がしたとかで近隣から苦情きたら困るわ


19: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:51:13.05 ID:L7iNnwh0a.net

邦画のが酷いはボソボソ聴き取れんから音量上げた途端どーんやろ


22: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:51:36.73 ID:wORSa92G0.net

ドア「キイィィィ」
主人公「ッ!」ドアの方へ行く
誰もいなくて後ろを向く
更に誰もいなくて後ろを向く
ドンッ「キャアアアアアアアア」

こういうのもやめてほしい


139: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:10:55.75 ID:WccNVUyC0.net

>>22
ワイはめっちゃ怖い時あえてホラー映画並みに振り向いてみるが何もいないのでやっぱ幽霊おらんのやろな


168: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:14:33.53 ID:wORSa92G0.net

>>139
ちょっと遠回しに伝えるけど幽霊も清潔じゃない人とか気持ち悪い人とかにはあまり近づかないらしいで


171: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:15:31.77 ID:Wx9sDNka0.net

>>168
マジか…
ワイも1回も見た事ない


180: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:16:49.00 ID:wORSa92G0.net

>>171
ワイもやで
やっぱりシコった後すぐトイレに行ったのがアカンかったんやろか


24: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:51:38.64 ID:sGQZD3ca0.net

日本映画声ちっさない?そのあと大音量くるからそらビビるわ


26: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:52:04.87 ID:ux22d003a.net

羨ましいなそういう感覚なくなったから


28: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:52:30.43 ID:LCCXbw430.net

ワイ「ぎゃあああああ」


29: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:52:37.28 ID:i4spBp9YM.net

そういうのじゃないんだよ


31: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:52:56.10 ID:1EfMYVCJ0.net

チャッキーが暴れ出したら怖くなくなるんよ


34: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:53:31.42 ID:Bv5megJHp.net

>>31
怪物は会話できると怖くなくなるわ


33: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:53:16.02 ID:E3FrSPIu0.net

デカい音とかホラー関係なくビックリするやろ
イラっとするからやめろ


38: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:54:11.51 ID:9CA4O6sa0.net

日本のホラーは総じてクソ、昔からなにも進歩していない


45: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:55:44.73 ID:uWpKVKwaM.net

>>38
アメリカのホラーの方がくそだろうが何が悪魔だよ
死ねよてめぇ


61: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:58:56.42 ID:9CA4O6sa0.net

>>45
日本のホラーよりは100倍スリルを楽しめる

日本のはどう?怖いでしょ?っていうのが凄く伝わってきて見てられない


89: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:04:28.03 ID:1GG4Dv/Xp.net

>>61
はいでたこの言い回しw
なんのジャンルでもこういう常套句の難癖つける奴いるけど具体的になんもいえないよね


41: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:55:07.41 ID:wORSa92G0.net

親が実の親じゃなくて歩けなくして束縛するみたいなそういう感じの映画の方がええよな
そういう感じの映画でおすすめあるか?


190: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:18:12.45 ID:sqYef4eT0.net

>>41
グッドナイトマミー
グッドナイト・マミー(字幕版)

監督: ヴェロニカ・フランツ, セヴェリン・フィアラ


42: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:55:11.03 ID:85kfNXbMa.net

恐怖やなくて驚愕やしな
そんなんホラーちゃうやろ


46: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:55:48.08 ID:Mw2BbpGu0.net

ヘレディタリーは洋画のくせに大音量ドーンじゃない怖さでよかったわ


123: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:09:35.63 ID:CIDAvw+J0.net

>>46
ゴミの名前を出すな


127: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:10:03.52 ID:HYDxIPeXa.net

>>123
はいガイジ


51: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:57:22.48 ID:mo1V/D430.net

インシディアスはホラーとして見なければ面白い


188: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:18:07.28 ID:TNnIooKJ0.net

>>51
ババアVSダース・シディアスのバトル物やんな


55: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:58:14.31 ID:bz5mQcEY0.net

>>51
エリーズと悪魔の霊能バトルものとして見たら全部面白いわ


62: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:58:57.90 ID:HYDxIPeXa.net

>>55
それな
無印微妙やったけど次作で見方が分かってそこそこ楽しめたわ


58: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:58:38.33 ID:OnUVGXZd0.net

そういうビックリ要素があるから途中の不穏な雰囲気が映えるんだよね
何も大きな音が鳴らないのばっかになったら絶対つまらんぞ


60: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 13:58:48.98 ID:ehgvdB730.net

アメリカのホラーは全然怖ないわ 悪魔のいけにえみたいなスプラッターものは好きやが


71: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:01:09.51 ID:MdqP04Me0.net

ワイは怖いんやない・・・ビックリしただけなんやって思わされるのが悔しい


72: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:01:23.11 ID:9R3CMkAHa.net

でかい音とかはさぁ、怖いじゃなくて
びっくりするだけなんだよ。
もっと恐怖を全面に表に出してくれよ


75: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:02:01.83 ID:lFvF1X7x0.net

やっぱ「人形が呪われている」という身近な存在に怖さを見出させるJホラーよな
https://i.imgur.com/YUN0cMA.jpg
2108042031.jpg
https://i.imgur.com/woZSq0e.jpg
2108042032.jpg


159: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:13:06.11 ID:5ZJa6M7U0.net

>>75
ちょうど良い感じの女2人のレズシーンがよかったわ


126: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:09:56.32 ID:kvQ/2DO+a.net



119: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:08:59.45 ID:lh4bKzZcM.net

>>75
アースノーマットのCMかな?


98: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:05:35.45 ID:HodX4fgn0.net

>>75
これなんや?


115: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:08:16.67 ID:fF3nr6gHM.net

>>98
恐怖人形
レズシーンが抜ける


157: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 14:13:00.65 ID:HodX4fgn0.net

>>115
サンガツ


元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628052379/



わんわん 同人音声ちゃんねる Twitter
@doujinonsei

はてなブックマークに追加する この記事をツイートする
Pocketに保存する この記事にコメントする

コメント