2: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:04:03 ID:uKH4
エロければ何でもええんやで
3: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:04:38 ID:hNlN
元盗賊の技術力ある人材やぞ
4: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:04:46 ID:pg34
遊び人はどうなんねん
5: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:05:44 ID:6v8I
ワイは魔法使いにも賢者にもなれる
7: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:06:16 ID:Z0jH
>>5
肉壁
6: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:06:00 ID:UdKu
盗まなきゃ生きられない世界なんや
8: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:06:31 ID:6Dy5
勇者、魔法使い、僧侶
これで完成形なのになんかもう1人入れたくなる現象
13: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:09:01 ID:qVvK
>>8
ここに踊り子をひとつまみ…w
21: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:11:11 ID:ytnB
>>13
昔は巫女とか踊り子が不思議な能力もってるのがデフォだったから…
9: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:06:37 ID:H2K1
別に正義の集団じゃないねん
私利私欲のために魔王殺すんやぞ
10: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:07:03 ID:bjuj
>>9
これ
ひとんちに勝手に入るし
29: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:12:26 ID:H5BZ
>>10
勇者が盗賊みたいなもんやね
11: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:07:11 ID:uKH4
人ん家のタンス勝手に開ける勇者も犯罪者やろ
12: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:07:48 ID:UdKu
パーティー全員で盗賊団やな
14: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:09:11 ID:Z8Ki
正義の盗賊もいるからセフト
18: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:10:09 ID:kJLq
そのうちアサシンになるからセーフ
20: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:10:36 ID:qVvK
>>18
罪状が盗難から殺人にレベルアップしとるやんけ!
24: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:11:22 ID:kJLq
>>20FR風花雪月のこと馬鹿にしてんのかオォン!?
64: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:19:12 ID:s1sv
>>24
成長率とか強いやつが尽く賊系なの笑う
19: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:10:20 ID:RrjN
TRPGだと優秀な盗賊の有無がわりと生死分かつからな
23: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:11:21 ID:UdKu
そもそも勇者ってなんや?
世界救ってから勇者名乗れや
76: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:21:31 ID:rT8K
>>23
勇気有れば勇者や
たとえ捕まると分かっていてもスレや盛り上げる為にチンハラできる奴はみんな勇者や
92: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:25:35 ID:UdKu
>>76
勇気のある遊び人やん
25: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:11:28 ID:H2K1
勇者「あー箱開けてぇ…」
僧侶「ヒール!ヒール!」
魔法使い「燃やしたいンゴねぇ…」
盗賊「」ゴソゴソ…パクリッ!
地獄やね
31: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:12:57 ID:ytnB
>>25
僧侶ええやつやん…
34: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:13:18 ID:qVvK
>>31
ヒール(悪役)やぞ
38: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:13:59 ID:ytnB
>>34
あ、
草
28: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:12:12 ID:aBWe
盗賊は
低い攻撃力、スピードとクリティカルヒットのイメージ
32: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:13:07 ID:H2K1
>>28
ダメージ1!ダメージ1!
うーん…即死!wwww
このイメージ
33: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:13:11 ID:TghH
斥候とかスカウトとかいうてもキッズじゃわからんやん
35: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:13:27 ID:AMDJ
>>33
たしかに
お前頭いんだな
37: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:13:44 ID:3ia4
魔王軍と戦うのに数人で立ち向かうのアホやん
48: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:16:41 ID:P3yI
>>37
ていうか暗殺者ムーブしてるね勇者
43: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:15:13 ID:ytnB
>>37
なお国軍は中ボスあたりに秒で倒される模様
40: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:14:18 ID:Tz1B
>>37
魔王も自城の警備ガバガバで相手するからセーフ
39: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:14:08 ID:sTfl
いや僧侶もおかしいやろ
44: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:16:09 ID:H2K1
>>39
夜の治癒が必要
41: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:14:50 ID:hNlN
ドラクエ3だと戦士を超える攻撃力と防御力を持つ模様
42: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:15:06 ID:kiRQ
斥候やから・・・ワナ沢山の道を先に歩かせる生贄やぞ
46: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:16:34 ID:JlQC
遊び人←職業ちゃうやん
50: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:16:55 ID:t6rj
>>46
でもお前職業欄無職って書くじゃん
47: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:16:37 ID:H5BZ
後半の町の兵士が倒しに行ったほうがはやくね?装備もええやろ
49: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:16:42 ID:RZre
君主「回避盾です」
51: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:17:16 ID:qVvK
>>49
部下「あなた一人で敵の頭領を倒してください」
52: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:17:16 ID:H2K1
一番役に立ちそうになのはネクロマンサー
57: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:18:07 ID:H5BZ
>>52
魔物倒した端からゾンビにして使役したらええねんな大軍団や
53: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:17:28 ID:ytnB
昔FFシリーズかなんかで斥候かなんかのスペシャリストおったよな
ワナの解除とか敵の能力の検索とか覚えるやつ
56: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:17:47 ID:sTfl
勇者と兵士数名でええんちゃうか?鍛え上げてるから強いやろうし
59: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:18:18 ID:qVvK
>>56
昔のドラゴン退治とかはそのパターンけっこうあるな
ベオウルフとか
58: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:18:08 ID:RZre
>>56
物理攻撃が効かない敵出てきたら詰みやん
66: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:19:24 ID:H2K1
>>58
でもクライマックスの魔王戦で魔王の敵ゾンビ軍団やで
そこそこ盾になるやん
63: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:18:59 ID:sTfl
>>58
魔法使う兵士もいるやろ
68: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:19:25 ID:RZre
>>63
それを便宜上魔法使いと呼ぶのでは?
72: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:20:38 ID:sTfl
>>68
たしかにそうやなじゃあ勇者と魔法使いと兵士数名 これ最強やろ
75: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:21:25 ID:RZre
>>72
だれが回復や斥候をするんや?
80: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:22:12 ID:sTfl
>>75
兵士がやる
84: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:22:36 ID:RZre
>>80
そのスペシャリストを便宜上呼び分けたくないか?
88: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:24:06 ID:qVvK
>>84
半分捨て石扱いのポジションだから犯罪者を雇うのはどうだろう
盗賊ならそう言うことにも慣れているし
90: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:24:23 ID:RZre
>>88
お前賢いな
賢者か?
93: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:25:40 ID:qVvK
>>90
勇者兵士魔法使い盗賊
パーティー編成ヨシ!
94: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:26:11 ID:sTfl
>>93
これなら負けなしや
60: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:18:38 ID:kJLq
QMAのネクロマンサーはゴミやぞ
62: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:18:58 ID:RZre
でもソロのネクロマンサーは強そうだぞ
67: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:19:24 ID:kiRQ
勇者「ハーレムチーム作りたいねん!」
71: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:20:32 ID:H5BZ
風水士「この家は玄関変えたほうがいいですね」
役に立つんか…?
77: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:21:50 ID:hNlN
>>71
風水士「玄関変えたのでこれで自然の力が使えますよ」
このレベル職業やぞ
82: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:22:33 ID:H5BZ
>>77
本物の風水士はレベルが違ったわ
81: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:22:33 ID:qVvK
89: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:24:19 ID:ytnB
黒魔道士←まあわかる
緑魔道士←wwwwww
98: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:27:08 ID:rT8K
腋臭の奴が陰でたまねぎ剣士って渾名付けられてたの思い出した
102: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:29:09 ID:bsKf
盗賊とは
104: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:29:39 ID:qVvK
>>102
流れ仕事を押し付けていざと言う時尻尾切りするやつ
105: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:29:57 ID:bsKf
>>104
ワイやん
107: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:30:32 ID:qVvK
>>105
何事もなければ真の仲間やで
何事もなければな…
103: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:29:38 ID:kiRQ
>>102
肌色が多いエチエチ要員やろ
106: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:30:08 ID:H5BZ
末端構成員か
111: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:31:23 ID:RZre
盗賊→アサシン「暗殺できるけど鍵開けとかできなくなったンゴwww」
これクソ
119: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:33:05 ID:cxnh
>>111
ほんとクソ
132: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:39:35 ID:kEiY
ゲームの黎明期からありそうなスレ
138: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)17:48:33 ID:sTfl
おんJ民とかいうジョブあったら強いんやない?おんJに魔王下げスレ立てまくって士気を下げるんや
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627545824/
コメント