3: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 06:53:03.52 ID:uLpUH/sCa.net
有線で聞いたら?
8: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 06:53:45.79 ID:M23UhPla0.net
>>3
ゲームするわけじゃないから別に無線でいいよね
4: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 06:53:20.21 ID:M23UhPla0.net
SONYのWF 1000MX4はノイキャンゴミらしいから買わない
6: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 06:53:39.52 ID:/A+qXUvx0.net
7: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 06:53:44.48 ID:LtQ02sPH0.net
なにきくの?
10: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 06:54:03.87 ID:M23UhPla0.net
>>7
VtuberのASMR
9: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 06:54:00.10 ID:n9W1LRlg0.net
ちょい前にアマプラセールで安く買えんかったっけ?
13: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 06:55:01.37 ID:M23UhPla0.net
>>9 それはAir Pods proでしょ
ノイキャン最弱だよ
11: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 06:54:37.36 ID:NX26o/LJ0.net
充電はどれくらい持つの?
16: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 06:55:30.74 ID:M23UhPla0.net
>>11
6時間、正直ここはゴミだと思うけど一日6時間イヤホンつけることないからいいかな
12: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 06:54:44.16 ID:Apx72PKd0.net
ASMR用のワイヤレスイヤホンにすりゃいいのに
17: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 06:56:13.93 ID:M23UhPla0.net
>>12
クソ田舎で騒音がうるさいからノイキャン強いのがいい
朝は鳥で夜はカエルとわけわからん虫がうるさい
14: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 06:55:16.33 ID:WRQZ6JirH.net
3万円で聞くのがVtuberって
15: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 06:55:20.39 ID:cA0U7AZ90.net
ASMRって見ると浅村が浮かぶからいかんわ
18: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 06:56:42.19 ID:hTR1+39Vd.net
少し前キャンペーンで28000円で売ってたのに
20: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 06:57:29.66 ID:M23UhPla0.net
>>18
そんな話したら買うのやめたくなるからやめて
24: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 06:59:45.84 ID:hTR1+39Vd.net
>>20
エアポのキャンペーンに合わせてたんや
Jabraも安かった
19: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 06:57:10.00 ID:cPdf3Uq60.net
そんなもんに金かける暇あったら自分磨きしたら?笑
21: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 06:58:27.96 ID:LLIIh2ZLd.net
ASMR聞くのにクソでかいイヤホン買ってどうすんだよ
寝ながら聞けるようなのを買うべき
22: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 06:59:10.52 ID:M23UhPla0.net
>>21
例えばどんなの?
23: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 06:59:30.83 ID:H/WzJ9u80.net
不自然なノイキャンで気持ち悪い
25: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 06:59:46.85 ID:NX26o/LJ0.net
イッチはイヤホンマニアなの?
26: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:00:33.73 ID:M23UhPla0.net
>>25
初めてワイヤレスイヤホン買うから色々調べた
27: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:01:09.55 ID:dhz0jsqV0.net
今年に入って三回紛失したからもう安いのしか買わない
28: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:02:11.94 ID:M23UhPla0.net
>>27
部屋クソ汚いからその心配あるけど探せる機能あることない?
電気のリモコン無くすレベルで部屋汚い
29: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:03:47.69 ID:ySIvJH5d0.net
30: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:04:16.95 ID:hTR1+39Vd.net
ノイキャンは一番効くけどイヤピースが専用で変えが利かないから試聴はせなあかん
普段はMだけどこれはSだったわ
これが合わなかったら使えなかったという
34: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:05:46.69 ID:M23UhPla0.net
>>30
イヤーピースって3つぐらい入ってるんじゃないの?
41: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:12:39.35 ID:hTR1+39Vd.net
>>34
サイズというか形が特殊なんや
31: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:04:18.77 ID:Kjbx31sT0.net
いっちノイキャン詳しそうだから聞くけど
わいもド田舎で田んぼや畑多いから耕運機や草刈りのエンジン音すごいんやけどエンジン音消すのに強いノイキャンいやほんおしえてくれ
33: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:05:18.77 ID:M23UhPla0.net
>>31
ワイヤレスだったらBOSEのが最強らしい
SONYのはなんか弱くなってるらしい
38: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:09:53.86 ID:Kjbx31sT0.net
>>33
さんがつ 調べてみるわ
32: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:04:28.76 ID:adfJ/GjBp.net
んでアニソン聴くんでしょ
35: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:06:21.03 ID:M23UhPla0.net
>>32
VtuberのASMRとDL siteでASMR聴くぐらいかな
36: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:09:47.51 ID:m3f/NMk4M.net
ノイズキャンセル最強はアップルのやつやで
アレBTと言いつつ音声のみBTでノイキャンは別帯域の電波つこてるから
全部BTでやる泥じゃ勝てん
音質クソだから買わんが
43: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:13:06.10 ID:hYUGJJ030.net
>>36
耳うどんって未だに音漏れえぐいん?
42: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:12:50.28 ID:M23UhPla0.net
>>36
iPhoneユーザーだし普通にAirもありかなって思ってたけどBOSEの方がキモオタってぽいじゃん
あのうどんでノイキャン最強なのか
39: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:12:28.01 ID:2usuw5ap0.net
QCとXM4両方持ってるけどXM4のほうがええぞ
クソ軽い
46: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:13:53.69 ID:hTR1+39Vd.net
>>39
両方持ってるけどXM4はプツプツ切れすぎ
完全に切断されるときもあるしXM3から何も変わっとらん
50: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:16:50.50 ID:2usuw5ap0.net
>>46
あーたしかに時々接続切れるね
でもあの軽さと小ささとケースのコンパクトさはええやん
52: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:17:33.08 ID:hTR1+39Vd.net
48: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:16:30.80 ID:hYUGJJ030.net
>>46
あんだけたっかい金払って結局それなんや…
てか音質はもうワイヤレスやから伸びしろ限界あるとして高耐久、高容量、接続性と
もっと頑張らなあかんとこあるやろと思うわ
54: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:17:52.19 ID:kjq7unpQ0.net
>>48
あんなサイズに全部詰め込もうと思うのがまず無理や
どうせバッテリー死んだらただの耳栓だし耐久性突き詰める必要もないし
40: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:12:33.26 ID:Kjbx31sT0.net
あっ わいはノイズキャンセリング1個持ってるんやが鳥の音は多分消えんぞ エンジン音とかは軽減できるけど鳥肌ピヨピヨ
鮮明に聞こえてくる
45: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:13:39.25 ID:M23UhPla0.net
>>40
でもBOSEはノイキャン最近だから…
47: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:15:15.91 ID:/jh6LzQZa.net
秋葉のヨドバシでゼンハイザーのノイキャンヘッドフォン試聴してみろ
ほとんどのヘッドフォンがゴミカスになるぞ
57: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:21:19.11 ID:YqlPyR+k0.net
>>47
ゼンハイザーってノイキャン弱いんやろ?
音質はええらしいが
62: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:25:17.66 ID:/jh6LzQZa.net
>>57 M3ならQC35ⅱにやや劣る程度と個人的には感じたな
音質はやばい
値段もやばい
51: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:17:09.06 ID:M23UhPla0.net
>>47 ASMR聴くのにヘッドフォンはやばすぎでしょ
ヘッドフォンはDouble Zero001もってます
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)
61: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:24:39.74 ID:1X3CCYHYa.net
>>51
結構マニアックなヘッドフォンで草
59: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:24:26.51 ID:9cfevr0x0.net
田舎なら場所あるやろし部屋の中に防音室作れるみたいなやつのほうが満足度高いんやない
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625089960/
コメント