2: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:17:58.49 ID:rXOQzaNea.net
3万までならギリギリやな
3: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:18:05.19 ID:GCDEuDqz0.net
ソニーのやつ
5: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:18:19.88 ID:rXOQzaNea.net
>>3
どれ😠
4: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:18:14.30 ID:HDDNG3FL0.net
7: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:18:29.47 ID:U0q50K43d.net
>>4
これ
20: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:20:09.77 ID:dry5aVMc0.net
>>4
これ
26: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:21:59.69 ID:2B5eGMCv0.net
>>4
これだけどワイヤレスイヤホンはまだまだ発展途上な感じが否めない
最近の機種でやっと音飛び、途切れが気にならなくなってきた
音質はxm4でもまだ微妙
44: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:26:27.18 ID:TuqxUwxP0.net
77: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:34:31.43 ID:2B5eGMCv0.net
>>44
途切れは別にストレスないで
微妙なのは音質や
81: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:36:12.42 ID:TuqxUwxP0.net
>>77
音質はしゃーない
Bluetoothから進化せなあかんちゃうか
86: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:37:46.54 ID:2B5eGMCv0.net
>>81
一番はドライバやね
せっかくLDACで飛ばしても音に変換する段階でショボくなってるからもったいない
9: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:19:02.57 ID:rXOQzaNea.net
なんかイヤホンにもゲーミングとかあるんやな
何が違うんや?もしかして光るんか?
10: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:19:23.91 ID:TD8rUUrJr.net
16: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:19:50.47 ID:rXOQzaNea.net
>>10
防水機能ってこと?風呂でもいけるとか凄いな
14: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:19:46.10 ID:4uuiRWk1d.net
jabra elite 85tの中古品
今なら2万前後で状態いいの出回ってる
13: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:19:38.95 ID:4/RteiKDa.net
二万やったらAppleのも買われんやん
もう少し頑張れ
17: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:19:51.73 ID:oukvMyCX0.net
だからヤマハがコスパ最強だって言ってるだろ!
18: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:19:58.27 ID:EEpjwrG2a.net
現状ならSONYの新作のでええやろ
あと1万出せ
21: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:20:37.02 ID:rXOQzaNea.net
>>18
まったくもって構わん
なんかよくわからんけどソニーの新作?がええんやな
覚えとくわ
19: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:20:02.40 ID:NIE27u7Q0.net
22: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:20:54.98 ID:vzTulk3or.net
オススメしないのは12000円のANKERのサウンドコアプロ
充電なくなるの早いのと、上手くBluetooth接続できない時がある
23: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:21:32.20 ID:rXOQzaNea.net
>>22
アンカーは充電器以外信用せんことにしとる
24: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:21:39.94 ID:4/RteiKDa.net
ノイキャン本当凄い
25: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:21:53.58 ID:mMF2oEKYd.net
XM4マジで快適すぎてビビる
ほんと予約しといて良かった😊
27: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:22:26.18 ID:+uxEoSxHr.net
wf1000xm4
レビューとかじゃないノイキャン実測で他のワイヤレス周回遅れにさせた化け物や
同じソニーのヘッドホンと同等かそれ以上
28: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:22:33.92 ID:rXOQzaNea.net
もしかしてノイキャンイヤホンって5万とか普通なんか?
30: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:23:04.50 ID:HDDNG3FL0.net
>>28
2万はなめすぎ
29: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:22:55.87 ID:mMF2oEKYd.net
>>28 いいや3マンが相場や
33: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:23:21.54 ID:rXOQzaNea.net
>>29
そんなもんか
ただそれでも予想より高いわ
凄い世界やな
31: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:23:12.40 ID:QvnEsPop0.net
今やとXM4やろLDAC付いてるの卑怯や
32: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:23:20.18 ID:vzTulk3or.net
みんな金持ちやなぁ…
34: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:23:57.72 ID:zE2FgvaB0.net
XM4装着感微妙なのだけが残念やわ
35: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:24:29.80 ID:ifFf2GWT0.net
予算2万とかなめてるよね
貧乏人かよ
36: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:24:40.37 ID:ByYewsf+0.net
iPhone使ってるからってAirPodsプロ一択って
言ってる方おられますがAirPodsプロって
かなり前の商品ですよね!
41: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:25:41.98 ID:K1uVFxyAM.net
>>36
ソフトウェアアップデートで進化しつづけてる
最近はAVにも対応
63: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:31:30.51 ID:ByYewsf+0.net
>>41
そんなにアップデートで進化してるんですね
AirPodsプロ新しいのが出るかもって
噂ですがそれだけいい商品でしたら
まだまだっぽいですね。
37: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:24:51.04 ID:or8sN1th0.net
AirPods Proそこまで耳に合わんけどいい商品
Powerbeats Proに新型が出てくれればなあ
47: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:27:13.41 ID:QvnEsPop0.net
いいものを長く使うのが本当のコストパフォーマンスや
48: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:27:22.22 ID:9uMYyB740.net
sonyがポッズより先に売ってたらなぁ
真似てるだけやん
49: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:28:09.50 ID:9O0m7zzk0.net
バッテリー交換クソ高いかできないのばっかやなワイヤレス
保証もつけてAirPods Proや
50: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:28:29.07 ID:GDmtIfbn0.net
ノイキャンってなんの意味あるんや?
カナル型イヤホンの時点で外の音なんてほぼカットされとるやろ
意味があるのは外音取り込みであってノイキャンなんていらんと思うわ
84: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:37:02.23 ID:qex2wy+p0.net
>>50
ワイも最近まではそう思ってた
けどノイキャン付けてると今まで聴こえてなかった音が聴こえるようになったで
74: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:33:34.44 ID:2B5eGMCv0.net
>>50
物理的に消せない音でもさらにデジタル処理で消してくれるんや
あと逆に外の音聞きたいときは外音取り入れに切り替えできるから便利やで
82: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:36:15.42 ID:zE2FgvaB0.net
>>74
ノイキャン自体より外音取り込みの方が便利やな
59: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:30:05.55 ID:4/RteiKDa.net
>>50
一回試してみろ、とぶぞ
62: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:31:01.99 ID:rXOQzaNea.net
>>59
なんかすごそう(コナミ)ってだけで買おうと思っとったんやけどそんな違うんか
53: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:29:17.20 ID:rimmA5lB0.net
飛行機に乗るときにあると嬉しい
55: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:29:25.63 ID:R7GOhULO0.net
AirPodsプロ使ってるが勝手に尻出てきてウザイ
56: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:29:52.04 ID:rXOQzaNea.net
>>55
ズボン下がる機能もあるんか…
57: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:30:03.84 ID:rNb+zOqb0.net
Appleかソニーの2択やろ
60: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:30:30.14 ID:T07396t60.net
ソニーの新型ほんまええで
ケースに5分ぐらい充電するだけで40分ぐらい持つからな
バッテリーの持ちがヤバいわ
61: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:30:49.11 ID:d/35zGDZ0.net
xm4つてヘッドホン?使いやすいよな
66: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:31:48.22 ID:nRx73jxq0.net
>>61 いいや、先月でた完全ワイヤレスイヤホンや
人気すぎて入荷待ちで今は定価で買えない
67: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:31:54.89 ID:kvK1OLaM0.net
ソニーのはでかいから合わんわ
70: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:32:30.50 ID:O6jH55JK0.net
クレスケンスって久しぶりに見たわ
73: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:32:53.96 ID:rXOQzaNea.net
>>70
クレスケンス!クレスケンス!
71: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:32:42.80 ID:qex2wy+p0.net
ワイAnker Sound Liberty Air2 Proで満足
1万円切りで買えたのは大きい
78: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:35:00.05 ID:DsdUgj1H0.net
>>71
最初に触れるのがAnkerのやつなら満足できたかもしれんがそれ以上触った後やとあかん買ったわ
楽天ポイント溜まってたから最初のセールで予備として買ってみたけどすぐにメルカリで売ってもうた
75: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:33:53.71 ID:rXOQzaNea.net
別にノイキャンじゃなくてもいいイヤホンかヘッドンホがあればそれでもいいんやけどな
76: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:34:04.28 ID:lIZyh8I80.net
jabraええぞ
iPhone使ってるならAirPods Pro一択やけど
83: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:36:26.93 ID:nZqwuEmn0.net
左右独立ノイキャン付きで一番音質いいのって何や?
基本エアコンの音消したいだけやからノイキャンはそこまで優秀じゃなくてもええんやが
85: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:37:44.00 ID:kvK1OLaM0.net
>>83
iPhoneならAirPods Pro
泥ならXM4でええんとちゃう
87: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:37:49.10 ID:gaODfF7Q0.net
ノイキャンのイヤホンで同人音声聞いてるやつおる?
良さそうなら買いたいんやが
88: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:38:09.56 ID:51+FLCUkp.net
ヘッドフォンでも買っとけば
80: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 21:36:09.22 ID:1GBCcYLK0.net
XM4はまだ未完成やから不具合多いで
音楽再生前と後、一瞬ノイキャン切れたり片耳しか鳴らなくなったりする
アプデ待ちやね
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626437857/
コメント