2: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:38:30.83 ID:Z9HpAl6G0.net
99: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 10:00:43.02 ID:F6LKC98I0.net
>>2
ぷくぷくしててかわいい
40: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:44:33.63 ID:ZS/RdQuzM.net
>>2
なんで部屋におんねん
なんで鳴いとんねん
32: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:43:26.38 ID:YBkgtx32M.net
>>2
情報量が多すぎる
11: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:40:19.35 ID:6woApipua.net
>>2
これこの鳥だったんか
3: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:38:54.45 ID:Z9HpAl6G0.net
↑これや
なんか別のキジバトもこっち見ながらキョロキョロしててワロタ
4: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:39:05.11 ID:+pePGZDsM.net
しょーもなさすぎて草
8: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:39:51.05 ID:9HDN9OKNa.net
くだらなすぎる
9: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:39:53.08 ID:oALfSTDJ0.net
気になるからやめーや
12: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:40:42.47 ID:EfapYAgsM.net
鳥並みの知能で草
14: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:40:58.41 ID:0iVt4vnbd.net
実家帰りたくなるわ
15: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:41:17.94 ID:0cWAMmSsa.net
草
16: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:41:27.61 ID:9wHlYUdT0.net
鳴き声聞こえるけど姿が見えない恐ろしい動物よ
18: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:41:33.21 ID:EfapYAgsM.net
何をすればそんなことをやろうと思うのか
19: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:41:41.85 ID:5GL2J6lI0.net
フクロウが街中にいるのかと思ってた
20: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:41:42.66 ID:7zzNFA9u0.net
家の近くで毎日鳴いてるわ
21: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:41:45.57 ID:XCpvuTGga.net
キジバトの下僕
22: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:41:56.19 ID:A5LWAVOMa.net
くだらないけどすき
23: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:42:14.68 ID:YMzWBP7/0.net
ホッ…で終わるのはわかるけどスタートはどっからかわからん
ホッホホーホーホからか
24: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:42:18.71 ID:kzYnU0EWa.net
あれはムクドリやぞ
25: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:42:26.95 ID:zB8eG8B2a.net
カラス定期
27: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:42:41.26 ID:p628SiNWM.net
今ホーホーとカッコウに挟まれとるわ
28: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:42:48.09 ID:VOkB0kq2M.net
朝鳴くのやめろや
30: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:43:05.44 ID:jyZKAE7Ca.net
畑の豆を貪り食う害鳥
31: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:43:14.98 ID:13vDE4K+0.net
夜に流すなよ
33: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:43:29.16 ID:L1zuVAYI0.net
お前が途中で動画止めるから最後ホッ…ってなるのか
35: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:43:49.14 ID:0VJCOfAVa.net
>>33
なるほどなぁ…
37: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:44:00.30 ID:VB3f0Z9f0.net
最近聴かなくなったけど死んだんか?
41: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:44:33.86 ID:5u+6sEuL0.net
ホホッホホーホー ホホッホホーh
パァンッ!!
…ホホッホホーホー ホホッホホーホー
69: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:51:10.34 ID:OauUSXDHa.net
>>41
全国これあるのほんと笑う
44: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:44:52.42 ID:GrWg+kC4a.net
>>41
想像できて草
42: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:44:46.69 ID:1Ekcsn5va.net
ホッホ・ホーホッホッホーな
43: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:44:47.23 ID:XWHzLWWB0.net
謎定期
45: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:45:15.02 ID:TS9UxIqt0.net
ホーホ ホッホホー!やぞ
46: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:45:18.25 ID:PWwNPMmra.net
謎鳥
謎シャッター
謎新聞配達バイク
謎発砲音
75: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:51:58.70 ID:axo6hu/e0.net
>>46
謎の発砲音?怖いわ
爆竹や花火にしては音でかいし、銃声とは思えんし
89: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:57:02.69 ID:A0Ng/fMhp.net
>>75
畑の害獣よけや
95: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:58:54.00 ID:grGURsrld.net
>>89
畑なんか無い都会でも聞くであの破裂音
102: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 10:01:10.53 ID:A0Ng/fMhp.net
>>95
車のパンク音もこんなんやからなあと畑無さそうでも裏路地とかビルの屋上でも畑してるやついるからな
47: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:45:41.69 ID:eRgClUFP0.net
ピュアj民大杉やろ
48: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:45:51.35 ID:nlDuFdr/0.net
東京でもキジバトよく見るようになってわ
昔は居らんかったやろ
49: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:46:05.74 ID:HUu9o+oCd.net
ワイの近所に朝からそれの真似するガイジおるわ
バンッって窓開けると鳩みたいにバタバタ去ってくけど
54: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:47:05.47 ID:5gi1gEEQ0.net
>>49
それ鳩やで
50: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:46:07.60 ID:5u+6sEuL0.net
てか夜中とか明け方前に極稀に聞こえる子供の叫び声みたいな鳥やめろや
ガチで怖いわ
112: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 10:04:31.92 ID:jGtdCorx0.net
>>50
キツネやね
104: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 10:02:23.65 ID:t1VTCvFep.net
>>50
これ謎すぎて嫌い
鳥と発砲とシャッターはまだ分かるからええんやが
71: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:51:30.28 ID:IIqKbI6E0.net
>>50
ワイも猫か鳥かなって思ったら斜め向かいの家で虐待されてたガキの泣き声やった事あるわ
92: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:58:08.98 ID:aGQZYXwo0.net
>>71
どうなったんそれ
122: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 10:06:51.69 ID:S0o45hvX0.net
>>92
死んでニュースになった
トップニュースで連日雅子みが張ってるレベルだった
56: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:47:46.32 ID:l5bGNa1G0.net
>>50
あれ猫ちゃうの?
63: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:48:46.67 ID:5u+6sEuL0.net
>>56
猫はさすがにわかる
ホンマに子供の叫び声みたいなんや
83: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:54:59.32 ID:10+PbIVXa.net
>>63
おっさんそれキャットや
66: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:49:49.65 ID:l5bGNa1G0.net
>>63
子供ってか赤ちゃんの鳴き声みたいなやつちゃうんか
ワイの家の近くは赤ちゃんみたいな鳴き声さるわ
53: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:46:57.04 ID:FWFHjWTs0.net
>>50
鷺かな
58: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:48:02.49 ID:5u+6sEuL0.net
>>53
多分鷺やと思う
てかそうであって欲しい
52: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:46:53.44 ID:S8N4h5kmd.net
たまに下手くそなうぐいすいてて草
絶対お前らみたいな陰キャやろなあ
59: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:48:17.99 ID:FWFHjWTs0.net
>>52
あいつら段々上手くなっていくらしいぞ
なんJ民とか何の進歩もしないだろ
88: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:56:38.99 ID:S8N4h5kmd.net
>>59
死ね
55: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:47:17.38 ID:LHI870ej0.net
この堂々とした佇まい
謎音部のエースですわ
70: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:51:14.26 ID:jcJnVOsX0.net
ホーホホッホッホー
ホーホホッホッホー
ホーホホッホッホー
ホーホホッホッホー
ホッ...
73: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:51:47.26 ID:VnL8UMq40.net
終わり方が中途半端でムカつくんじゃ
77: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:52:26.41 ID:/FX8u2WL0.net
字面だけ見るとせぇるすまんぽいな
81: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:54:21.27 ID:YCrXcyt+p.net
謎の鳥と言えば道端よく歩いとる白黒の鳥も謎や
84: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:55:22.50 ID:+dad9FLUp.net
>>81
セキレイ
85: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:55:58.20 ID:/FX8u2WL0.net
>>81
ラジコンみたいな加速するやつならセキレイや
93: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:58:14.61 ID:YCrXcyt+p.net
>>84
>>85
あれがセキレイなんか この鳥人が近づいても以外と逃げへんよな
82: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 09:54:32.40 ID:bfksNj/h0.net
オーッホッホッホッホッ
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627173504/
コメント