2: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:52:39.06 ID:bS6BWqjQM.net
疲れた
3: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:52:44.32 ID:KfZth3+i0.net
予算
6: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:53:02.80 ID:bS6BWqjQM.net
>>3
僕も仲間もタダ働き
4: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:52:45.30 ID:bS6BWqjQM.net
企画者は辛いよ
5: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:52:50.49 ID:paSQvNd80.net
一人で?
8: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:53:09.70 ID:bS6BWqjQM.net
>>5
3人おる
7: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:53:03.11 ID:LqoEPPKW0.net
お名前は?
9: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:53:16.83 ID:bS6BWqjQM.net
>>7
ないちょ
10: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:53:24.16 ID:TndgBXMw0.net
いい加減奇抜な路線やればウケるやろ的な事が通用しなくなってる感あるよな
13: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:54:13.00 ID:bS6BWqjQM.net
>>10
何をすればうけるんや?
11: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:53:44.92 ID:vLn3RGG80.net
せめてジャンルくらい明かしてくれないと
14: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:54:21.95 ID:bS6BWqjQM.net
>>11
シミュレーションやで
12: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:53:58.64 ID:bS6BWqjQM.net
音楽担当とのやり取りが疲れるわ
気性難やわ
無料でやらせてるから文句は言えんけど
15: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:54:26.29 ID:Zgxl1Ryj0.net
好きな同人エロゲは?
20: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:55:14.49 ID:bS6BWqjQM.net
>>15
やったことないわ
奴隷だけは買ったけど
30: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:56:53.27 ID:Zgxl1Ryj0.net
>>20 シュミレーション系やったら1roomが綺麗にまとまってて今風な作品やったぞ
17: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:54:50.62 ID:bS6BWqjQM.net
ツクールでシミュレーション作ってるんや
アホみたいやろ
Unityで作ればよかったわ
18: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:54:52.51 ID:6zsxOA0C0.net
やりたいから教えて
23: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:55:41.33 ID:bS6BWqjQM.net
>>18
完成したらな
19: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:55:02.76 ID:ar+g78Pf0.net
いつもの君か
24: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:55:48.80 ID:bS6BWqjQM.net
>>19
せやで
22: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:55:34.31 ID:inRwCwOV0.net
dlsiteって販売額のうち何割くらい手元にはいるんや?
27: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:56:18.29 ID:bS6BWqjQM.net
>>22
販売金額にもよる
高いほど手数料の比率は下がるはず
まあワイは使わんから知らんが
25: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:55:49.72 ID:xbmbvSjv0.net
同人エロゲは今やアニメーション導入しないと話にならんで
紙芝居勢は課金制のサイトに籠もってるし
28: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:56:40.48 ID:bS6BWqjQM.net
>>25
アニメ作るで!
ワイこれから描くんやが頑張るわ!
26: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:55:57.87 ID:WIwEGZmw0.net
タダ働きって金にしてないのか
31: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:57:25.04 ID:bS6BWqjQM.net
>>26
企画が重すぎるから利益目的でやると採算合わんわ
メンバー集めるときに無償で集めた方がいいって言われたしそうしてる
37: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:58:42.25 ID:WIwEGZmw0.net
>>31
好きで作ってる感じか
応援してるよ
47: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:00:40.16 ID:bS6BWqjQM.net
>>37
さんがつ
完成して評判よかったら有償でも売って儲けたいわ
29: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:56:48.81 ID:WIwEGZmw0.net
今の御時世、絵か音声に特化したほうが売れそうなのにゲームにこだわる理由聞きたい
35: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:58:36.51 ID:bS6BWqjQM.net
>>29
描きたい物語があるんや
小説書こうとしたけど文章力がないからあれで
漫画描くほどの画力もない
逃げた先がゲームや
32: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:57:49.47 ID:ar+g78Pf0.net
RPGめんどいからシミュレーションの方がワイはあたりがたいわ
39: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:59:24.13 ID:bS6BWqjQM.net
>>32
分かるわあ
ワイも同じ意見でSLGにしたんやけど作る側は死ぬほど大変やわ
安直すぎる考えで企画してはならない
49: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:00:51.06 ID:ar+g78Pf0.net
>>39
自由度高くなりがちやしフラグの管理とかめんどくさそうやな
58: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:03:30.85 ID:bS6BWqjQM.net
>>49
そこは丸投げしとるから楽
しかーし素材がほとんど自前で作るからキッツいわ
72: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:07:11.36 ID:ar+g78Pf0.net
>>58
はえ~
どういう世界観なん?現実が舞台?
75: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:09:09.76 ID:bS6BWqjQM.net
>>72
魔法や勇者は出てこないけど現実とは違う世界かなあ
むかーしむかーしある所にみたいな空想の過去の時代
34: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:58:08.61 ID:RKbFRWZZ0.net
同人っていま凌辱おかntrしか売れてへんように見える
41: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:59:48.14 ID:bS6BWqjQM.net
>>34
はえーそうなんやな
36: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:58:38.46 ID:Wevxni7P0.net
スラム街ある?
43: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:00:14.98 ID:bS6BWqjQM.net
>>36
うーん
荒れた街でレ○プされる負けいべは考えてる
38: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:58:50.99 ID:oTaftzISp.net
ツクールはマジでやる気起きねーわ
しゃぶり尽くされとるやろ
50: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:01:01.58 ID:bS6BWqjQM.net
>>38
一般的なツクールゲーとは全然ちゃうで
40: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:59:30.56 ID:+4qQ06GCd.net
リョナある?
54: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:01:59.51 ID:bS6BWqjQM.net
>>40
あるにはあるで
メインヒロインがロリのときにボコボコに殴られとる画像は作った
42: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 01:59:53.64 ID:X+KOY8MOa.net
俺もゲーム作りたいけどやるなら全部自作したい派やから到底無理やわ
技術云々より時間がかかり過ぎる、、
55: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:02:26.00 ID:bS6BWqjQM.net
>>42
それでモチベが続くならええんちゃう?
ワイはまだ飽きずにやっとるで
46: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:00:34.34 ID:LPlgLKTBd.net
定期的に息抜きしてるなお前
56: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:02:55.75 ID:bS6BWqjQM.net
>>46
うん
やっとメンバーへの指示が終わったから休憩
絵も描きたかったけどこの時間からじゃキツいわ
51: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:01:31.41 ID:JHiHwdop0.net
女主人公じゃシコれない
59: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:03:45.67 ID:bS6BWqjQM.net
>>51
わかる
男主人公やで
63: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:04:48.94 ID:Wevxni7P0.net
>>59
男主人公ってことは作ってるゲーム逆レ○プ物なん?
68: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:05:33.67 ID:bS6BWqjQM.net
>>63
ハーレムものよ
色んなヒロインとエッチできるやつ
選択し間違えるとヒロインがレ○プされたり自殺したりする
69: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:06:20.42 ID:Wevxni7P0.net
>>68
へーええやん
74: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:08:22.39 ID:LJH3eSUJ0.net
>>68
ええけどそういうの商業ゲーのイメージあるわ
77: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:09:43.44 ID:bS6BWqjQM.net
>>74
ワイは同人ゲーやったことないからなあ
商業ゲーやってこういうゲーム作りたいって思って企画したし
53: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:01:38.76 ID:CwHQS3Qf0.net
ワイも作ってみたいわねえ
今絵の練習してるわ5年後やな
61: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:04:09.35 ID:bS6BWqjQM.net
>>53
絵なんかどうでもええからゲーム作った方がええで
57: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:03:23.08 ID:g88Ow3oO0.net
unityとかUEで作るときはアセット使うのが当たり前らしいけどどれも高くてワイには手が出せないのです
62: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:04:37.01 ID:bS6BWqjQM.net
>>57
まじか
ゆにてぃーって無料やと思ってたのに結構金かかるんやな
65: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:05:01.63 ID:ZiqnhcVkM.net
>>57
自分で作る時間とクオリティと発注した場合の費用とを考えたらはるかに格安です
60: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:03:48.90 ID:cylzGPKr0.net
Live2dのエロシーンは抜ける
64: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:04:49.91 ID:bS6BWqjQM.net
>>60
ワイは手書きアニメに挑戦するで!
66: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:05:04.86 ID:JHiHwdop0.net
海外のエロゲーrenpyめっちゃ多いのに日本じゃ全然無いよな
70: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:06:21.80 ID:bS6BWqjQM.net
>>66
のべるゲーなら日本でも無料のツールあるし
73: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:07:45.62 ID:bS6BWqjQM.net
今週末に絵を4枚くらい仕上げたいんやが
今日中(夜明けまで)は無理そうやな
しゃーないウマ娘やって寝るわ
76: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:09:39.29 ID:eVbpbHr0r.net
やっぱ一番作業量多いの絵なんか
78: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:10:14.88 ID:bS6BWqjQM.net
>>76
こだわらずに素材を使えば絵は要らないな
一番はシステム組める人が重要よ
79: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:10:37.82 ID:xHMLCwdor.net
結局絵でしょ
81: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:11:15.36 ID:bS6BWqjQM.net
>>79
でもワイのゲーム絵だけとか言われたわ
80: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:10:55.99 ID:bS6BWqjQM.net
システム担当が企画して絵描き探すのは大変らしいで
絵描きが中心で企画するのは強いとよく言われたわ
82: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:11:45.62 ID:HCrCgiR80.net
ツクール製でCG一切なしでイベントのエロだけで勝負して1000近く売り上げて高評価の作品あったな
ああいうの見ると自分でも作りたくなってくるわ
85: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:12:21.76 ID:bS6BWqjQM.net
>>82
はえー
ゲームとしてスゲー面白いんだろうな
84: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:11:57.82 ID:bS6BWqjQM.net
アニメ作るつもりなんやがどんなクオリティになるか心配
悩む前に手を動かせって話やが
87: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:13:06.85 ID:bS6BWqjQM.net
あと数枚でシステム関連の絵は終わる
そしたら晴れてアニメに取りかかれるぞ
やったねたえちゃん!
88: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:13:13.90 ID:QnTyVsAK0.net
90: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:13:47.90 ID:bS6BWqjQM.net
>>88
はえー
どんなゲームなん?
98: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:16:28.36 ID:QnTyVsAK0.net
>>90
カードゲーム+マスゲーや
自分で魔法カードとかキャラクター入れてデッキ組んで
デッキからコスト払ってキャラクター召喚したり魔法使ったりして
ステージ攻略を目指すんや
ステージセレクトはマリオ3みたいなかんじや
105: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:19:04.14 ID:bS6BWqjQM.net
>>98
さんがつ
凝ってそうやな
118: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:22:54.19 ID:QnTyVsAK0.net
>>105
かなり凝ってるで
したらばに専用の攻略スレッド建ってたりwikiもあるからな
エロ抜きで考えても価格以上には間違いなく遊べるで
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624639950/
コメント