3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:05:34.586 ID:CWFZhm5c0.net
もうなれたけど変な違和感ある
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:05:35.487 ID:ULUR4HE7M.net
大江戸線では無効
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:06:18.439 ID:+YIyfScK0.net
>>3
どんな感じ?走行音はほぼ聞こえない?
>>4
地下だとダメってこと?
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:05:42.860 ID:iRsAgwbt0.net
それくらいなら余裕
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:06:00.475 ID:S6/KcLxH0.net
外部の音はまじで聞こえなくなるよ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:07:18.569 ID:+YIyfScK0.net
>>6
通勤で使うから電車の音が結構邪魔なのよね
>>7
ほぉ、それはいいな
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:06:52.348 ID:iRsAgwbt0.net
パチンコ屋でノイキャン発動させるとイヤンホホの音以外消えるよ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:07:54.839 ID:+YIyfScK0.net
>>9
まじか!パチンコ屋の音が消えるなら相当良さそうだ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:08:15.545 ID:CWFZhm5c0.net
ちょっと隙間ができたりしてノイキャンが急に無効になったりするんだけど
その時の外の雑音でビクッとなる
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:09:15.410 ID:+YIyfScK0.net
>>12
急に音が入ってくるのか、それはちょっとビックリするね
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:09:29.941 ID:+YIyfScK0.net
あ、ちなみにWF-1000XM3ってやつ検討してます
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:21:22.013 ID:fM1ez3Tr0.net
>>14
持ってるけど音楽出せば電車の音は気にならない
無音になると聞こえる
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:09:35.080 ID:P7zmdLYDM.net
おれ黒を買ったぞ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:10:34.327 ID:+YIyfScK0.net
>>15
俺も買うなら黒にしようと思ってる!
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:10:16.966 ID:qCSX+MOQ0.net
近くにギャン泣きょぅ児でもいれば流石に貫通するが
それでもあるのとないのでは雲泥の差
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:11:10.519 ID:+YIyfScK0.net
>>16
まじか、あのうるさい声少しでも軽減できるのはありがたい
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:10:21.978 ID:VD1jIXp+p.net
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:10:40.427 ID:S6/KcLxH0.net
アナウンスは聞こえないのはいいが喋りかけられてもまじで気づかん
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:12:20.179 ID:+YIyfScK0.net
>>17
それも検討したけどiPhoneじゃないから諦めた
>>19
車怖いから道路とかでは使わない方が良さそうね
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:11:37.719 ID:4IpMb9/O0.net
ノイキャン無しでも遮音性高いイヤホンなら電車くらいほぼ消えるけど下の帯域は少し残ったりする
あとノイキャンは突発的な音には弱いとどっかで聞いた
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:12:50.754 ID:Rh+MxhNr0.net
じゃあ俺はニュートロンジャマーキャンセリングイヤホン
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:13:04.703 ID:xgcycBo60.net
いまBOSEのイヤンホホ使ってるけどやっぱりノイキャン結構いいよ
もうノイキャン無しには戻れないなとは思う
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:15:38.742 ID:+YIyfScK0.net
>>24
SEED見てないんだよね
>>25
そうか、ちょっと高いけど買ってみようかな
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:14:40.795 ID:Z/OB4xIU0.net
ソニーのヘッドフォン買ったけどマジでいい
外した瞬間外の世界がうるさ過ぎてビビる
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:15:25.373 ID:zB4e3iY80.net
>>27
こんなうるさかったっけ?ってなるな
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:16:38.665 ID:+YIyfScK0.net
>>27
うーん、ちょっと高いけど買ってみようかな
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:20:16.658 ID:Z/OB4xIU0.net
>>30
俺も最初馬鹿にしてたけど
店で試聴した瞬間に買うこと決意した
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:21:39.821 ID:+YIyfScK0.net
>>34
あ、店に試聴のやつあるのか
ちょっと明日にでも行って試してみる
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:33:42.264 ID:mW6JX0To0.net
割と消えるけど
なんていうかガタンガタンっていうメインの音っていうのかな
それは残る
ただ音楽もかければもはや気にならないレベル
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:34:37.639 ID:M8lC3e2e0.net
草刈り機使うときには役に立つ
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:35:06.789 ID:mW6JX0To0.net
パチ屋ではもはや必須レベルで音楽かけずに使ってるわ
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:43:34.127 ID:+YIyfScK0.net
みんなありがとうございます!!
もう買う方向で行きたいと思います!
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:44:17.848 ID:fM1ez3Tr0.net
>>48
何に決めたの?
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:45:04.109 ID:+YIyfScK0.net
>>49
WF-1000XM3にします!Xperiaでソニー同士なので!
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:48:12.832 ID:fM1ez3Tr0.net
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 23:56:20.062 ID:+YIyfScK0.net
>>53
おお、かっこいい!
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/23(日) 00:00:07.883 ID:ei2J5zOq0.net
結構いいの買うのな
ソニーの3000円ちょいくらいのかって何年も使ってるけど全く不満なくて買い替えようとも思わんのよね
高いのだとカット率全然違うのかしら
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/23(日) 00:12:14.512 ID:Y+CwGXrE0.net
>>60
WI-1000XMからWI-1000XM2に変えたときも
結構違ったからさらに安いモデルならわりと違うと思う
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/23(日) 00:02:05.510 ID:kMy81MOQ0.net
>>60
そもそもイヤホン自体の性能が違う
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/23(日) 00:16:17.278 ID:k3/5poEO0.net
完全に外界の音が消えるわけじゃないから「なんだこんなもんか」とガッカリする
しかしノイキャン外した時に外界の煩さに愕然とする
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1621692292/
コメント