1: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 13:42:54.33 ID:MhcoLWqQ0.net
RPG「メインシナリオ以外にもサブクエストがいっぱい…」
ワイ「ハァ~君もう帰っていいよ」
2: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 13:43:15.64 ID:MhcoLWqQ0.net
大量のサブクエストを自由度と称するのやめろマジで
3: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 13:43:34.14 ID:CGBSSb0r0.net
わかる
4: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 13:43:52.37 ID:MhcoLWqQ0.net
自由度ってのは大魔王を討伐してもいいし他人に任せてもいいし和解してもいい
魔王城の上流のダムをこわして水没させてもいい
そういうのを言うんや
11: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 13:50:04.21 ID:aJxLWXcaa.net
>>4
なんてゲーム?
7: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 13:45:33.26 ID:9DGXOWIm0.net
>>4
魔王と和解してもいいって言うのは面白そうやな
9: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 13:49:54.19 ID:eKYyMF6Fd.net
>>4
魔王かわいそう
16: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 13:54:40.79 ID:u9aYszLy0.net
>>4 それRPGじゃなくてヒットマンとかそういうゲームやろ
14: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 13:53:02.54 ID:HcLAtEmnd.net
>>4
それ現実でいいじゃん
お前の人生がどうしようもなくつまらない負け犬人生だからってゲームに押し付けるなよ
19: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 13:57:23.02 ID:/pKY71KqM.net
>>14
やめたれw
31: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 14:04:15.99 ID:I+eiuG7aa.net
>>14
どんなコンプレックス抱えて生きてんだこの虫ケラ
22: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 13:58:41.55 ID:SzyewphC0.net
>>14
上手く返せたと思ってそう
21: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 13:58:32.23 ID:MhcoLWqQ0.net
>>14
なんやお前
ワイの人生がどうしようもなくつまらない負け犬だからって喧嘩売ってんじゃねーぞタコ
5: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 13:44:00.36 ID:Ap15ELUc0.net
自由度高いだの言ってるのにプレイヤー主人公じゃないゲームほんま萎える
6: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 13:45:23.32 ID:wK3WwCkcM.net
8: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 13:45:36.24 ID:SzyewphC0.net
アンチ乙 高いところ登ったり拠点解放したり宝箱もあるから
10: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 13:50:02.57 ID:wFyFxjBfd.net
マインクラフト「なんでもできます自由度高いです」
ガイジ「スカイブロック!クエストブック!」
はあああああああああ(クソデカため息)
12: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 13:51:12.69 ID:XXSLhJ+t0.net
RPG「マルチエンドです」
ワイ「ええやん」
RPG「トゥルーエンド見るには何周かしてください」
ワイ「あほくさ」
15: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 13:53:09.41 ID:n/5Mwvtt0.net
クッソワロタ
更に100個集めるみたいなやつだと笑う
17: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 13:55:25.49 ID:2AK/cnm1M.net
18: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 13:56:25.50 ID:qjGe24iJ0.net
発売前のNo Man's Skyとかいう約束された神ゲー
Sony Computer Entertainment(World)
20: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 13:57:34.23 ID:6zOQnUM7d.net
メガテンとかポケモンみたいに味方ゲットして戦わせるだけで一本道でも自由度高くなるわ
23: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 13:59:29.92 ID:N84MwJ4g0.net
26: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 14:02:52.54 ID:Dpnmdew10.net
27: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 14:03:20.85 ID:ciG790nA0.net
もうオープンワールドのRPGって地雷臭しかせんもんな
28: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 14:03:33.92 ID:HxgAfqGv0.net
RPGってキャラになりきるのか自分の我を通すのかってわかんないよね
29: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 14:03:53.15 ID:Dpnmdew10.net
30: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 14:04:05.28 ID:WJknV9nJ0.net
スキルポイントを割り振ると君好みの能力に育つ!
↑
そういうことじゃないんだよね😅
32: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 14:04:21.41 ID:MhcoLWqQ0.net
実際ヒットマンの自由度でオープンワールドRPGできたらホンマ楽しいやろな
24: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 14:00:31.90 ID:yRm4Qr9x0.net
>>1
ブリタニアに生まれ落ちます
あとは勝手に生きていって下さい
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621917774/
コメント