3: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:42:14.50 ID:anmcUkG8r.net
ロリババア算やめろ
7: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:42:42.32 ID:0tafSoB9p.net
公務員試験かな?
138: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:58:20.11 ID:gq+Y733Sp.net
>>7
草
8: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:42:47.62 ID:9+tS8WeR0.net
なんJ学問
13: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:43:57.55 ID:0eZvI1gt0.net
x=17y
x+10=170y
140: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:58:34.43 ID:xNQiuVeIp.net
>>13
めちゃくちゃで草
81: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:53:14.13 ID:QapZtE/BM.net
>>13
+35じゃなくて?
36: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:47:21.69 ID:5zHX5Fp/0.net
>>13
170にも10足せよ
39: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:48:04.59 ID:t4gDPc7Ya.net
>>36
お前も何言っとんや
15: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:44:10.28 ID:JuVShxPZa.net
論理パズル定期
16: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:44:16.17 ID:qQ+Cx1pO0.net
x*17=10*x+10*35解くだけ
124: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:56:54.27 ID:0E0GovIUM.net
>>16
それじゃ等式は成り立たんやろ
ババアも35歳歳とってるんだから35引け
137: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:58:15.57 ID:VQUpc/GAa.net
>>124
こういうのがおるから連立方程式にした方がええんや
149: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:59:52.05 ID:0E0GovIUM.net
>>137
どうせワイ君の年齢出してからババアの年齢計算するのにな🤦
17: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:44:17.54 ID:1eNclJWr0.net
17x=10(x+35)
19: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:44:37.72 ID:0eZvI1gt0.net
違うわ
x+35=170y
74: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:52:05.04 ID:pSmLke690.net
>>19
あががい
61: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:50:53.43 ID:j17CIl3F0.net
>>19
170y+10定期
35: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:47:09.87 ID:t4gDPc7Ya.net
>>19
お前は何を言っとんのや
22: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:45:37.76 ID:IrtjQeSep.net
>>19
ガチガイジの方?
20: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:45:07.23 ID:qQ+Cx1pO0.net
変数2個使うガイジおるやん
60: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:50:44.19 ID:SejkTnoh0.net
>>20
こいつどういう意味?
75: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:52:19.30 ID:VQUpc/GAa.net
>>60
わざわざ連立方程式にせんでも解けるいうことやろ
23: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:45:57.49 ID:0j4fG3Rk0.net
数的推理苦手なんよ
24: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:46:09.44 ID:pm5ufsaba.net
さっぱりわからンゴ
26: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:46:11.34 ID:IYPeubSk0.net
中○生でもこれくらいの連立方程式できるぞ
29: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:46:20.50 ID:1eNclJWr0.net
小卒まざってんぞこれ
31: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:46:23.36 ID:B+a62eGor.net
x=17y
x+35=10(y+35)
x=10y+315
7y=315
y=45
x=765
A.765歳、45歳
79: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:52:54.28 ID:op4wytfFa.net
>>31
はえ~
32: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:46:29.99 ID:0UKea4C8a.net
おっさんじゃん…
34: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:47:04.25 ID:dELjmZbC0.net
おっさん定期
37: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:47:41.41 ID:BzRYggg90.net
おっちゃんやん
40: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:48:07.74 ID:VQUpc/GAa.net
y=17x
y+35=10(x+35)
17x+35=10x+350
7x=315
x=45
y=17x=765
46: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:48:57.12 ID:IYPeubSk0.net
>>40
最後の2行だけで矛盾するのやめろ
42: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:48:24.17 ID:vI4yxgxa0.net
45歳と765歳か
44: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:48:44.18 ID:XJwDXEPu0.net
人妻「あんあんっ! 間男さんのおちんぽ主人のより大きい!」
人妻「あんあんっ! 息子のおちんぽ間男さんのより大きい!」
人妻「あんあんっ! 弟のおちんぽお義父さんの次に大きい!」
人妻「あんあんっ! お義父さんのおちんぽ4番目ではない!」
人妻「あんあんっ! 間男さんのおちんぽも4番目ではない!」
64: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:51:16.84 ID:FZmc1Qa60.net
>>44
息子
間男
義父
弟
主人
62: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:50:56.90 ID:RLb/syJrd.net
>>44
粗チンお義父さん
53: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:49:54.29 ID:0eZvI1gt0.net
>>44
息子
間男
主人
弟
お義父さん
91: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:53:44.43 ID:vmPxd6mUd.net
>>53
弟はお義父さんの次に大きいって事はお義父さんより小さいんちゃう
96: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:54:02.57 ID:0eZvI1gt0.net
>>91
ホンマや
112: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:55:37.78 ID:/O17Diska.net
>>96
こいついつも間違えてんな
106: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:54:59.67 ID:UxbQDrUm0.net
>>96
もう諦めろよ全部
51: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:49:37.74 ID:68mJIqaOa.net
ロリババアは計算とか得意じゃない😡
52: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:49:38.06 ID:V6Twe1aLa.net
一次方程式で草
56: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:50:19.80 ID:NL/UitIvd.net
必死に計算してるやつ多くて草
58: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:50:34.22 ID:Xn6qvajQ0.net
女騎士「クッ…身体が熱い…!貴様ら何を飲ませた!」
オークA「ククク…俺が女騎士に媚薬を飲ませた」
オークB「オークA、Cは二人とも嘘つきだ」
オークC「女騎士に媚薬を飲ませたのは嘘つきだ」
オークD「オークB、Eの内片方は嘘つきだ」
オークE「俺は媚薬を飲ませてない」
女騎士「オークの内正直なのは二人だけだと分かっている時、私に媚薬を持ったオークとして適当なのは誰だ!?」
157: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 14:00:32.42 ID:6+Kx01X4p.net
>>58
結局どいつなんや
127: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:57:09.19 ID:yDaEBMPz0.net
>>58
B
104: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:54:52.46 ID:b/T0tAPG0.net
>>58
ワイこれめっちゃ苦手や
65: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:51:18.80 ID:0eZvI1gt0.net
>>58
オークE
115: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:55:47.74 ID:+q4cs48k0.net
>>65
おかしくない?
66: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:51:22.64 ID:Zxq+V9jId.net
35年はばばあにも足すんか?
68: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:51:43.14 ID:5zHX5Fp/0.net
>>66
足すぞ
84: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:53:20.05 ID:mqvJvXfa0.net
>>68
なんでや?
99: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:54:21.74 ID:0VT2PkHOa.net
>>84
足さないとババアの年齢変わってないやん
97: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:54:08.54 ID:VQUpc/GAa.net
>>84
ロリババアも35年ぶん年取るからな
92: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:53:50.93 ID:hS+1IAkmM.net
>>84
両方歳とらんとおかしいやろ
70: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:51:54.99 ID:qusVpVLk0.net
17x=10(x+35)
71: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:51:57.52 ID:o5B0lzEE0.net
765年も経ったら羊水腐らんのじゃ?
95: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:53:58.89 ID:6+Kx01X4p.net
黒ギャルさん「(悔しい…今は7つ下で2年後にちょうどあーしの2倍になる年齢の子にやられて感じちゃう…)」
107: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:55:01.68 ID:FZmc1Qa60.net
>>95
時空ねじ曲がってる定期
102: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:54:36.97 ID:0eZvI1gt0.net
>>95
なんで年下なのに2年後には2倍になんねん
141: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:58:35.42 ID:5zHX5Fp/0.net
>>102
精神と時の部屋使ったんやろ
118: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:56:02.60 ID:kGtMq9bva.net
性癖で学ぶ数学とかいう本ありそう
119: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:56:03.98 ID:cYNJNolh0.net
マス豚きっしょ
121: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:56:29.81 ID:6+Kx01X4p.net
>>119
なマ分?
122: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:56:41.31 ID:yjZxnOlI0.net
普通こうゆうのは概算で発言するから方程式では解けんやろ
128: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:57:11.18 ID:Xn6qvajQ0.net
人妻「ダメよ。もうすぐ息子と夫が帰ってくるの。
自宅、息子の学校、夫の会社は一直線で並んでいて、自宅から学校まで100km、自宅から会社まで180kmよ。
いま二人が出発し、息子は時速20km、夫は時速40kmで移動するけど、途中で出会った二人は時速10kmになって自宅へ向かうわ」
153: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 14:00:11.90 ID:2lkyzzca0.net
>>128
山越えた学校に通ってる子供よりも過酷な距離
152: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 14:00:11.11 ID:vmPxd6mUd.net
>>128
移動手段なんなんやろ
142: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:58:49.81 ID:1EoiVB/v0.net
>>128
アメリカかな
135: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 13:57:57.21 ID:hrTtwbJE0.net
>>128
学校まで遠すぎだろ
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618980103/
コメント