1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 02:52:40.161 ID:WkRQVUNX0.net
買ったジャンルの界隈が荒れてるんだ
同人は違法!海賊版!って騒がれててその界隈のグッズ制作者はほとんど販売停止宣言しちゃった…
Twitterに写真あげるのはやめといたほうがいいのかな?
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 02:53:32.771 ID:ZJsETXWx0.net
むしろ作品名入れたハッシュタグつけて宣伝してやれよ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 02:53:51.351 ID:k3Q7fZgB0.net
無断で他人が考えたキャラ使って商売したら駄目でしょ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 02:57:01.172 ID:WkRQVUNX0.net
>>4
はわわわわ
常識的に考えてやっぱそうだよな…
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 02:54:46.382 ID:6VnS1O8e0.net
別にお前がその作者じゃないならいいだろ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 02:55:25.226 ID:u9QU66rqr.net
作者が撤退してからSNSあげるとか嫌がらせかなにか?
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 02:55:39.620 ID:7OXTaIhV0.net
ウマってエロNGらしいけどそれ以外も厳しいのか?
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 02:55:56.521 ID:stdnTgOm0.net
同人誌も違法だがお目こぼしされてるだけ
グッズはほぼされない
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 02:57:44.228 ID:WkRQVUNX0.net
>>10
グッズはアウトってことか?
アクリルキーホルダーって実体があるけど、ヤバいな
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 02:56:14.992 ID:hpTpg/Z10.net
別に権利者に文句言われない限り好きにしていい
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 03:01:29.528 ID:WkRQVUNX0.net
>>11
文句は言ってないけど公式にDMで聞いた人がいて公式が駄目って言った
もうこの公式の回答がでたらすべての同人誌、同人グッズ等は作っては絶対駄目ってことだよな
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 03:11:51.669 ID:u9QU66rqr.net
>>17
アホしかいない界隈かよ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 03:05:23.627 ID:0vdy78Oq0.net
>>17
どんな聞き方したのか分からんからなんとも言わんけど公式である以上同人活動全般をやっていいですよとは言えんだろ
聞かれりゃそりゃダメですよとしか言いようがないけど無視したところで訴えたりとか特にしないですよってスタンスだと思うぞ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 03:17:27.724 ID:WkRQVUNX0.net
>>20
すげえ同じこと言ってる人いたわ
常識なのか
じゃあ聞くのはアホだわ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 02:56:32.334 ID:NBejie4Cd.net
公式から出る可能性あって利益を奪うものならアウトって感じ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 03:00:23.922 ID:hwKMYWbu0.net
別に売ったやつが問題になるかもってだけで買い手は気にする必要ないだろ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 03:03:21.603 ID:6VnS1O8e0.net
東方みたいな公式がOKだしてるのはいいでしょ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 03:04:07.660 ID:rNSasd3n0.net
鬼滅は無許可の版権グッズが取り締まられてたな
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 03:06:00.385 ID:YeFGLA820.net
自ら界隈を狭める行為ほんと愚かだと思う
二次から原作入る層だっているだろうに
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 03:08:28.841 ID:4DemPZaC0.net
立体物がアウトっていうのは再三言われてる
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 03:18:50.468 ID:WkRQVUNX0.net
>>22
それも結構常識なのか
なるほどなあ
アクリルキーホルダーも立体だなあ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 03:10:40.049 ID:WkRQVUNX0.net
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 03:11:57.951 ID:wDJSdBl70.net
アホな質問に柔軟な回答してる 100点満点
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 03:14:52.679 ID:6VnS1O8e0.net
こんなバカな質問するやついるのかよ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 03:16:59.504 ID:rNSasd3n0.net
ほんとアホな質問だよなあ
詐欺行為ギリギリってことわかってなさそう
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 03:18:14.192 ID:tccZLth5H.net
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 03:32:40.898 ID:TDxTgqzK0.net
99%は本は歓迎でグッズ等は絶対駄目ってスタンス
同人誌はコミュニティを盛り上げるのに必須
だけどグッズの販売許可が主な収入源だからそっちを勝手にやられると困るしライセンス料を払ってくれたところに対する面目もあるから退けない
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 03:44:47.876 ID:sCliXWvO0.net
グレーゾーンだから
基本薄いものほど安全
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 04:36:47.854 ID:vmXeyaOha.net
完全にブラックゾーンだろ
ただ見逃されてるだけ
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 04:52:17.341 ID:sCliXWvO0.net
少しでも黒要素あるとブラック犯罪!!な発達障害さんにはこの界隈は難しいだろうな
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/19(月) 02:57:28.607 ID:wDJSdBl70.net
グッズは明確に禁止多いよな
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1618768360/
コメント