55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:03:22.016 ID:P7BMK8pr0.net
決まっていようと決まって無かろうと知る由はないし議論の無駄
決まったいると断言している>>1は神の信奉者
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:04:58.025 ID:Uhw/U4K/p.net
>>55
断言はしてない
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:07:50.600 ID:P7BMK8pr0.net
>>56
じゃあ決まってないかもしれないとも思うわけだな?
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:09:02.948 ID:Uhw/U4K/p.net
>>63
そうだよ
まあ量子ゆらぎの線でランダムに人間は行動をとっていると言えるかもしれない
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:46:18.922 ID:P7BMK8pr0.net
>>1
もしそうならニーチェの永劫回帰も真理だと言えないか?
要するにお前は全く同じ人生を過去に歩んできたし未来でも歩むことになる
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:48:28.810 ID:Uhw/U4K/p.net
>>23
その場合時間を超越しているということになるから俺としては懐疑的だな
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:35:32.938 ID:Uhw/U4K/p.net
自己決定しているように見えて決められた行動をとってるだけなんじゃないかって思うとなんか虚しくなってきた
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:35:59.331 ID:rZNWVn2o0.net
ムカつくから違う
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:36:15.076 ID:OF3B3+T/a.net
残念ながら
神様はサイコロを振るから未来は確定してない
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:37:28.655 ID:Uhw/U4K/p.net
>>3
ほんとか?
お前の行動は本当に自己決定したものか?
>>4
神はサイコロを降らないじゃなかったか?
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:44:36.198 ID:OF3B3+T/a.net
>>7
少なくとも現在の科学では神様はサイコロを振ってるよ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:46:59.213 ID:Uhw/U4K/p.net
>>20
量子ゆらぎの話か?
量子ゆらぎも完全ランダムって判明したわけじゃないと思うが
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:36:15.787 ID:Uhw/U4K/p.net
生まれてから死ぬまでの運命が確定しているって考えるとなんか悲しくねこれ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:36:16.508 ID:juOT1HjZa.net
阿保
サイコロふってどの目が出るかで行動かえるようにしてみろ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:38:51.429 ID:Uhw/U4K/p.net
>>6
サイコロで行動することを決めるのも決定事項だし
どのサイコロを使ってどの角度、どの高さで振るかも全て決定事項で出る目も決定事項なんじゃないか?
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:43:59.015 ID:juOT1HjZa.net
>>9
その日の東京のコロナの感染者数を6で割った余りの数字で行動を決めるようにすれば
未来はすべて未確定になる
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:01:26.564 ID:Kt2UMB0jp.net
>>18
なるほど
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:46:09.011 ID:Uhw/U4K/p.net
>>18
感染者数も確定事項でしょ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:48:56.575 ID:juOT1HjZa.net
>>22
ウイルスが空気の流れに沿ってどういう挙動を取るかは確定事項ではない
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:51:04.436 ID:Uhw/U4K/p.net
>>28
空気中の離れたところで感染するわけでもないし
挙動が未確定っていう根拠はなに?
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:55:52.629 ID:juOT1HjZa.net
>>32
変異による感染力の変化は運
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:57:49.122 ID:Uhw/U4K/p.net
>>44
なんで?
ビッグバンが起きてから地球ができたのもコロナウイルスが2020年に流行るのも変異するのも確定事項だった可能性はあるでしょ
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:59:44.869 ID:juOT1HjZa.net
>>49
ない
不確定性原理
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:01:06.481 ID:Uhw/U4K/p.net
>>52
ウイルスは粒子じゃないでしょ
そもそも不確定性原理における量子ゆらぎも完全ランダムなのかって話
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:38:08.171 ID:rZNWVn2o0.net
うん
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:39:38.552 ID:Uhw/U4K/p.net
>>8
親の遺伝子や今まで育った環境に影響されて今このスレにそのレスをすることは決定事項だったのかもしれんぞ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:41:00.713 ID:3DynRf5V0.net
>>11
一卵性双生児ですら性格変わって来ちゃうんだからそんなことないんじゃないかな
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:41:57.646 ID:Uhw/U4K/p.net
>>14
そりゃ育つ環境が違うしな
例えば学校のクラス分けで出会う友人やらも変わるじゃん
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:43:58.424 ID:3DynRf5V0.net
>>15
元は一つの細胞だぞ
結果が違ってきてるじゃん
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:45:35.066 ID:Uhw/U4K/p.net
>>17
?
遺伝情報も異なること判明してるしそして育つ環境違うなら性格も変わるよね
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:50:26.806 ID:3DynRf5V0.net
>>21
決まってんだか変わるのかどっちなんだよって話だな
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:52:08.049 ID:Uhw/U4K/p.net
>>31
全く同じ環境同じ遺伝子なら同じ行動をとるかもしれないという話
双子の例は遺伝情報も環境も異なる時点で異なる行動や性格になるのは当然
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:54:25.124 ID:3DynRf5V0.net
>>34
「かもしれない」と言っている時点で未確定じゃんよ
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:55:19.045 ID:Uhw/U4K/p.net
>>40
いやだから可能性だろ
なにがいいたいの?
双子が同じ性格にならない理由は説明したじゃん
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:05:24.101 ID:3DynRf5V0.net
>>42
いやこっちのセリフだよ
可能性はあるのにあらかじめ決まってるってどういうことよ?
「双子の性格が違う理由」なんてどうでもいいよ
結果が違うことが大事なの
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:07:07.519 ID:Uhw/U4K/p.net
>>58
なに言ってんの?
お前がまず一卵性双生児の性格が変わってくるから違うんじゃないかって言い出したんでしょ
んでそれに対して遺伝情報も育つ環境も違うから性格が変わる結果が異なるのは当然って言った
理解できてる?
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:17:04.279 ID:3DynRf5V0.net
>>61
もー頭固いな結果違ってきてるじゃんよ
とりあえず突然変異の話から離れろ
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:17:51.991 ID:Uhw/U4K/p.net
>>69
だから結果変わって当然でしょって
なにが言いたいんだマジで
一つの細胞だったこととか関係ないだろ
別個体なんだから
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:40:06.482 ID:rZNWVn2o0.net
>>11
お前はそう思うんだな
俺はそう思わない
終わり
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:39:29.635 ID:ALVfUi/s0.net
決まってるんだったら考えても仕方ないね
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:42:58.455 ID:Uhw/U4K/p.net
完全に同じ遺伝子、同じ環境で育ったとしたら同じ行動を取るのかどうか
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:44:11.354 ID:Uhw/U4K/p.net
運命に抗うことはできないのかもしれんな
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:47:33.233 ID:Dh9k1aZF0.net
全く同意
ただ決まっているからといってそれがどのように決まっているかは知りようがないし、それに抗おうとする行為自体既に定まったものだから悩むだけ無駄
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:47:51.860 ID:ALVfUi/s0.net
人生っては自分が体感する1本道だからタラレバの結果を体感する事は出来ない
故に答えは出ているのではなかろうか
何を考える必要があるのか分からんね
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:49:39.240 ID:FIjmeKby0.net
俺が財布忘れて取りに返って
やっと戻ったら今度はスマホを置いてきて
即効取りに返る途中で財布を無くしたことも
運命ならば喜ばしい…
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:49:56.523 ID:K0YAy+6Sa.net
ガキの頃から30には死ぬんだろうなと思って生きてきた
そして去年の10月で30になった
独身、年収380万、借金400万
終わらせる準備は着々と進めている
なんの為に生きてきたのかはわからない
ただ言えるのは今年の10月にはもう
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:19:20.817 ID:26KvyHNg0.net
>>30
何で死にんや?病気?
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:52:08.021 ID:TNe8z+/La.net
確定してるという根拠こそ出すべきじゃないのか
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:53:18.600 ID:Uhw/U4K/p.net
>>33
神はサイコロを振らないから
物を落とせば地面に落ちるのと同じ
生まれた瞬間に因果律が発生しているんだから結果は確定事項なんじゃないかってこと
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:53:56.485 ID:TNe8z+/La.net
>>36
なんかフワフワしてんな
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:54:40.921 ID:Uhw/U4K/p.net
>>37
そりゃそうだよ結局哲学の話なんだから
100%とは言い切れないがそういう可能性もあるということ
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:55:36.120 ID:TNe8z+/La.net
>>41
つまり根拠はないということだな
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:56:18.311 ID:Uhw/U4K/p.net
>>43
そういう議論があるって話
お前らの意見を聞いてる
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:52:57.271 ID:FIjmeKby0.net
俺の財布どこだよッ!!!!
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:54:11.895 ID:Dh9k1aZF0.net
この世のあらゆる物質の動きは量子レベルまで既に定まっていると考えてるけどそれを観測して実証ことはできないから今の時点では僕個人が信仰する宗教に過ぎない
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:56:01.051 ID:3DynRf5V0.net
>>39
それそれ
"観測者"がいないんだから運命論なんてナンセンス
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:56:20.434 ID:TNe8z+/La.net
なんか1君語りたがる割にいいこと言わないな
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:58:11.160 ID:Uhw/U4K/p.net
>>47
なにを言えばいいのこれ以上
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:58:09.012 ID:Kl930p/n0.net
だってさ過去は変えられないじゃん
でも未来はいずれ過去になるじゃん
つまり未来も変えられないってことじゃん
俺はそれならそれでいいと思うわけよ
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:05:22.880 ID:r8BHKGJj0.net
決まってる派
運命変えようとした事すら運命のうち
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:05:26.276 ID:NoEckHmE0.net
そういうのは全部結果論
後から「こうなる運命だった」なんて何とでも言える
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:06:07.561 ID:AAXvdoHI0.net
そういや未来人がタイムマシンに乗ってきても少し世界にズレがあるって言ってたから
大昔の世界からズレのある世界なのかもしれんな今の時代
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:07:37.377 ID:+WXG9VTz0.net
(´・ω・`)動物実験のネズミさんは産まれてから一生決まってると思う?
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:09:20.340 ID:GKNxV3+ia.net
自分がふぐぅなのは予め決まってた事だからしょうがないとかいうのもメンタル自己防衛手段としてはあるよね
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:13:57.637 ID:PC/Tc+cQ0.net
決定論の話?
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:14:10.507 ID:v6zDZfAy0.net
まあ仮に決まってたとしてもどうなるかを認知出来ない以上決まってないのと変わらん
あみだくじだって線引いた時点で決まってるけど辿るまで分からんだろ
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:17:53.906 ID:f8lUOHEU0.net
ラプラスの悪魔で検索
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:19:53.600 ID:/P69cajha.net
決まってないよ
些細な選択で遠い未来は変わる
例えば晩飯をカレーにするかラーメンにするか
カレーにした場合とラーメンにした場合で結婚相手とかいつ死ぬかとか 死因も変わってくる可能性がある
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:21:21.231 ID:Uhw/U4K/p.net
>>73
だからカレーを選択するかラーメンを選択するかも生まれた瞬間に決定されるんじゃないかという話
遺伝子や育つ環境で今日お前がなに食べるのかも確定しているのかもしれない
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:25:49.563 ID:/P69cajha.net
>>75
それは物理的に決まってるという事?
脳の回路を物理的に考えて俺が何を食べるかってのは宇宙ができた瞬間に決まってるってこと?
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:26:39.158 ID:Uhw/U4K/p.net
>>82
まあそういうことだな
量子ゆらぎが完全ランダムじゃないとしたら
そもそもゆらぎが起こるプロセスが確定しているとしたらそうなる
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:31:41.420 ID:/P69cajha.net
>>83
いや 量子ゆらぎは完全ランダムだと化学で証明されてる
原子の動きは完全ランダムだから 神ですら知ることは出来ない
原子のランダムな動きで未来は簡単に変わる
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:20:17.666 ID:Uhw/U4K/p.net
結果違うのが何なんだよ
当たり前じゃん遺伝情報も育つ環境も違うんだから
俺が言ってんのは全く同じ遺伝子で全く同じ環境で育ったら同じ行動をとるんじゃないかという可能性について話してんの
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:24:04.006 ID:P7BMK8pr0.net
>>74
取らないだろ
お前のクローン500人作ってそれぞれに全く同じ間取りと家具の500個の部屋で育てて全く同じ動きしないだろ
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:32:27.745 ID:1pxrgJ0Y0.net
>>80
空気の対流から何から何まで同じにしたら全く同じ行動をとる可能性はある
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:21:52.332 ID:OF3B3+T/a.net
宗教の話だから信じたいものを信じれば良いやんって話
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:21:52.441 ID:3DynRf5V0.net
いや落ち着けよ
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:23:13.331 ID:Uhw/U4K/p.net
>>77
眠いから早くなにが言いたいのかかけ
双子で結果違って当然
わかりましたか?
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:23:39.967 ID:GKNxV3+ia.net
突き詰めれば仮想現実説で落ち着く話をたらたらと
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:24:39.217 ID:P7BMK8pr0.net
500人が同時にう○こ漏らさないだろ
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:27:50.940 ID:F2Jdf7Sd0.net
未来時空も過去も宇宙空間に同時にすべて存在しているが
認識の限界により人は今という一瞬が流れているという事しか認知できない
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:30:28.965 ID:XhFT6yS20.net
俺は違う人間と出会って違う場所で成長したかったわ
86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:31:39.654 ID:pz21tIr00.net
運命決まってる派
なんか上手く言えないが、手榴弾が爆発する様子を正確にコンピュータ的なやつでシミュレーション出来るとしたら、どこまで衝撃波が届いてどこまで破片が飛んでみたいなことが完全に確定するみたいな
ってなると、ビッグバンあるいはその前(ビッグバンは爆発じゃないけど)から今俺がこのレスをするまでは爆弾が爆発して爆風が舞ってるのと同じなんじゃないかなと思う
要領良くまとめるのむずかしいな
92: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:42:31.514 ID:9bwOwr6V0.net
そんな後付けでなんとでも言えるものよりも不確定性の存在の方がハッキリしてる
94: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 03:58:21.394 ID:1N4d5gCb0.net
ランダムというより多次元理論の方がしっくりくるだろ
選ばなかった未来はいくらでも存在するし
全て創造者の都合のいいものに収まってるんだよ
お前らが足掻こうがはみ出すことは出来ない
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 02:57:03.584 ID:Kl930p/n0.net
俺もそうだと思ってるけどだからどうと言うわけでもない
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1617903258/
コメント