7: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:15:48.40 ID:HpGR8wZfM.net
お前よりは収入あるからまず自分の心配をしろ
95: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:33:56.30 ID:QC+H7+Bx0.net
>>7
野球選手がクビになってバースディ出ててもこう思うわ
大抵美人の嫁もいるし
18: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:18:33.14 ID:XDNhvSIbM.net
33: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:21:38.86 ID:eCDUcZVg0.net
>>18
のぶ代みたいに人気あるのに消えてく声優の方が堪えるわ
なんとか治らんかね
19: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:18:35.66 ID:98N7K49md.net
お前らも数年後はワイみたいになるんやで…
25: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:19:53.07 ID:HpGR8wZfM.net
>>19
声豚きっしょ
21: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:19:09.73 ID:1jMgB23P0.net
>>19
ならんぞ
22: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:19:10.20 ID:BBDjPMj1d.net
>>19
ワイの応援しとる声優は結婚しとるし
38: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:23:00.31 ID:1jMgB23P0.net
>>22
浄化の光で脳みそ破壊されとるやん
23: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:19:36.57 ID:Q4rT8HwP0.net
にじさんじぞホロライブアイドルとかにも言えるけど、ほどほどにしときな
28: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:20:21.51 ID:N5d3FFvd0.net
お前が仕事依頼すればええやん
30: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:20:38.62 ID:KVukl4Rdp.net
金貯めて仕事依頼すりゃええやん
自分の好きなセリフ言ってもらうとかで
37: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:22:54.14 ID:suAdiA6I0.net
ラジオやってるしそれだけで十分だわ
41: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:23:29.52 ID:DcCY/Zzq0.net
誰か言えよどんどん推してけや そらこんなファンしかおらんかったら消えてくやろな
44: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:23:44.95 ID:T5GJc52xp.net
最近はそういうことなくない?
一度ある程度売れるとアニメ以外で見かけ続けるやろ
48: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:24:15.23 ID:jjOLBcuJ0.net
30で終わりやから変更や
小さな事務所ならオーディションすらできんやろ
57: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:25:57.37 ID:B72rXSn00.net
声優なんか毎年アホみたいに増えてるのに収入なんぞ安定せんわ
58: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:26:11.66 ID:vJ+d4kGC0.net
全年齢向け同人音声の依頼しろ
60: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:27:13.51 ID:zkaQfJ/p0.net
ラノベか漫画かなろうか一発当ててアニメ化する時にねじ込めばええねん
61: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:27:18.86 ID:VbZQ0pE70.net
仕事依頼しようとしても事務所がNG出す場合もあるからなんともいえんな
企業の研修ビデオとかならアリだろうけど同人音声とかは怪しい
62: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:27:25.29 ID:98N7K49md.net
まぁお前らも覚悟しておけって事や…
63: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:27:31.62 ID:jD/FQhUOp.net
声優って仕事無いの指摘するとアニメだけじゃなくて吹き替えとかイベントとか他の仕事もあるんですー
って言うんでしょ?
83: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:31:43.52 ID:QnMi4Pnh0.net
>>63
てか実際アニメやるよりもゲームとかに出た方が数倍ギャラいいらしいよ
66: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:27:55.24 ID:314BfOBKa.net
こういうやつほんと謎
好きな女は人気ないほうがええやろ
配信でコメント読んでもらったりリプライに返信してもらえる確率上がるやん
92: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:33:43.52 ID:XogtW8NM0.net
>>66
この気持ちぐうわかる
人気出すぎると小規模イベントとかやらなくなって距離感感じるんや
売れ始める直前が一番楽しかった
77: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:30:08.52 ID:UAv5umDR0.net
>>66
ガチ恋なんて一部やろ
普通は応援してる人は売れてほしいし結婚して幸せになってほしいわ
81: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:30:55.65 ID:314BfOBKa.net
>>77
別にガチ恋じゃなくても気軽に話せる方がええやろ
69: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:27:56.48 ID:sm+vaNBOd.net
応援してたやつが落ちぶれて暇そうにしてるのきついよな
71: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:28:44.17 ID:vL5eEG14M.net
お前が知ってる時点でお前より遥かに稼いでるぞ
72: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:28:51.52 ID:KqPsBu830.net
昔好きやったエロゲ声優試しに調べてみたら未だにちょくちょく出てて草生えた
96: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:33:57.00 ID:314BfOBKa.net
人気になってほしいってつまり「客観的な評価がないと好きという気持ちにすら自信が持てない」ということやんな
100: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:34:33.22 ID:QnMi4Pnh0.net
ワイの推し声優なんて特別行き詰まったわけでもないのに急に引退してもうたわ
107: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:36:02.02 ID:PllOFsimd.net
結婚しようが人気が無くなろうがワイは阿澄佳奈を推す
111: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:37:06.44 ID:1jMgB23P0.net
>>107
脳みそ破壊されとるやん
109: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:36:09.39 ID:va+wJKa80.net
もう他人を推すのを止めましょう
110: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:36:42.51 ID:OLb4l3v30.net
ソシャゲで役を演じるより無関係の配信者がソシャゲ配信したほうが儲かる悲しい時代😢
112: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:37:11.13 ID:80tdvd2T0.net
最近asmrに既婚声優が割と来てるな
127: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:39:23.16 ID:OLb4l3v30.net
昔はニコニコもいっぱい声優おもしろ場面集みたいなのアップされてたけど(別におもしろくはなかったが)、今はVtuberの切り抜きばっかり🙄
135: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:41:22.95 ID:RF9L6E10M.net
たまにアニメやる吹き替えメインの人が好きなワイ
安心して見れるわ
145: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:43:19.95 ID:UAv5umDR0.net
>>135
ワイ吹き替え特有の声の感じ好きやから洋画の吹き替え字幕論争スレ見ると悲しくなるわ
161: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:46:19.68 ID:RF9L6E10M.net
>>145
分かる
上手い人は息遣いまで合わせる職人芸レベル
字幕も言葉の取捨選択上手い人いるし
どちらが上とかないと思うんだけどなぁ
174: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:49:36.26 ID:Wl+tkxmv0.net
>>161
好きな方を見ればええだけなのに否定派は何故か選択肢を狭める
147: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:43:44.78 ID:ikUyUrC20.net
どうせ結婚するからへーきへーき
151: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:44:03.81 ID:PHX2dF1Od.net
声豚やないからどうなろうが知ったこっちゃないわ
168: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:47:33.18 ID:akBY3cXCd.net
>>151
でも気になって覗いちゃうんだね…w
155: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:44:46.48 ID:fj6a0Wxv0.net
ワイも好きな声優全然見ないなと思ってたけど
アニメ見てなかっただけやったわ
173: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:49:34.21 ID:XeYvSU87d.net
マジな話一年ブランクある中堅声優とかってなにしてるんやろね
貯金?
177: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:50:01.88 ID:9wJYe0uwa.net
声優が何千万も稼いでるの謎やわ
アニメの声当てでそんな貰えるか?ソシャゲにしてもそんな貰えるイメージないわ
191: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:53:02.18 ID:dBGojIbYM.net
>>177
そんなの声優業以外のCDやイベントで稼げる極一部だけや
声優としてだけの稼ぎは微々たるもんやぞ
182: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:52:19.96 ID:VbZQ0pE70.net
>>177
何千万てごくごく一部やろ
専業できるのが1%おるかどうかって聞いたことある
195: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:53:31.96 ID:dDGqJjQn0.net
パトロン探しに精出してるだろ
199: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 16:53:58.52 ID:DoyGzezj0.net
この手のスレ徐々にアイマス関連以外で見ない声優の話になってくの草
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617347680/
コメント