2: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:41:16 ID:e9i
誰やねん施設警備が楽勝とか言ったやつ
3: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:41:37 ID:Kqa
そこの会社がアウトなだけやん
4: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:42:00 ID:vQP
ガチのほうの警備行っちゃったかー……
5: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:42:08 ID:e9i
勤務先の物件がダメっぽい
6: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:42:18 ID:jdg
会社は選べって書いてましたよね
7: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:42:25 ID:Kjs
社会舐めてんだろ
そんぐらいしなきゃお金もらえんぞ
8: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:42:41 ID:e9i
上の人「うちはちょっと特殊だからねw」
????????????
9: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:43:19 ID:vWg
会社がやべーだけやん
仮眠はどこもそんくらいやろうけど
10: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:43:39 ID:WYj
工事警備ワイ、30分突っ立って30分休憩するお仕事
パセリ乗せてる方がよほど社会貢献できとるわ
58: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)13:20:20 ID:WKn
>>10
乗せなくてもいい仕事のやつほんとすき
14: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:45:06 ID:e9i
>>10
そういうところで働きたいねん
なんで警備なのに雑用こなさなあかんねん
21: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:48:53 ID:WYj
>>14
施設警備以外を希望すればええやん
ってかワイにわかやけど施設警備って資格いるんちゃうの?
25: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:49:50 ID:tWC
>>21
無くても大丈夫だけどあったほうがいい
26: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:50:14 ID:e9i
>>21
いらんで
まぁ資格もあるにはあるが給料上がらんし
30: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:52:50 ID:WYj
>>25
>>26
そーなのね
まぁその現場変えてもらってもほかの施設に回されるだけやろし楽したいなら他の警備会社移るのが一番ええかもなぁ
11: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:44:16 ID:e9i
他のところは24時間勤務後はちゃんと明け2日休みあるし暇なとこが多いらしい
これは物件ガチャ大ハズレ引いてますわ
12: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:44:41 ID:AMj
人と話さなくていいからって事やろ
資格勉強でもしながら筋トレしとけ
16: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:45:54 ID:e9i
>>12
バリバリ話さなんぞ
こんなんじゃ勉強ほぼ出来ませんわ…
13: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:44:51 ID:Zxw
休憩と仮眠以外の時給出てるならまだマシ
15: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:45:32 ID:tWC
本当に楽だったら人不足とか底辺とか言われないんだよなぁ…
18: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:47:05 ID:e9i
来月の予定表バカみたいで草生えたわ
異動します
20: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:48:17 ID:Kqa
>>18
ダメです(指でバッテン)
23: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:49:14 ID:tWC
>>18
現状よりヒドいところまわされるだけなんだよなぁ…
19: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:48:15 ID:k8N
施設警備くっそ暇で楽(な所もある)
22: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:48:58 ID:e9i
まず24時間勤務後は明けと次の日の2日は休みにせないかんのじゃないんか
なんやねん明け夜勤て
28: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:52:18 ID:1k2
>>22
マン年人手不足の業界だから
多分、その現場、一人減らして残業前提で回してる
24: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:49:33 ID:jYY
>>22
やめて次行こう
27: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:51:37 ID:e9i
ちな4月は24勤
が5回あるがうち4回は明け夜勤や
1回も明け休みで日勤や
あほくさ
29: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:52:32 ID:e9i
月半ばに教練?があるからその時に届け出すわ
あほらし
31: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:54:35 ID:e9i
同期の人は1月で3かい移動届け出して移動してたしわいもするわ
楽なとこいけますよーにっと
33: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:56:47 ID:koz
>>31
勤務先「もっとやばいとこれに行かしたろw」
34: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:57:31 ID:e9i
>>33
やめてクレメンス
32: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:56:24 ID:e9i
施設警備て暇してるお前らは幸運なんやで
ワイは疲れた
35: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:57:39 ID:e9i
ちな時給800円
36: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:58:03 ID:e9i
正社員をなんだと思っとるんや
37: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:58:04 ID:H8E
まじか…ちょっと考えてたんやけどやめておいたほうがええか…
40: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:58:56 ID:e9i
>>37
まじで運だと思うで
38: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:58:37 ID:H8E
あとイッチ日本語おかしい
いちいちわかりにくい
41: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:59:09 ID:e9i
>>38
疲れとるんや許せ
39: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:58:41 ID:tWC
転職したほうがいいレベルやん
42: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)12:59:12 ID:fAS
イッチは施設警備何年やったんか?
43: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)13:00:45 ID:e9i
>>42
4ヶ月目や
さすがに限界
44: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)13:03:42 ID:e9i
勤務先の人たちはこれが普通だから…とワーカホリックになってしまってる模様
いかんでしょ
45: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)13:04:20 ID:1k2
でも旗振りよりは100倍マシだよ
47: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)13:05:55 ID:e9i
>>45
マシゆーても寸分の差やと思うで
46: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)13:05:20 ID:VRi
>>45
旗振りの方が楽やぞ
何か起こるまで立ちっぱなしと何かしながらの立ちっぱなしじゃ全然違う
49: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)13:08:00 ID:1k2
>>46
向き不向きあるからしゃーない
旗振りと施設警備選べるなら、施設選ぶよ
52: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)13:11:18 ID:e9i
>>49
ほかは知らんがワイのとこはひたすら立ちっぱでスマホも触れず急な予定がランダムに入ってくるから気も抜けないとこやで
施設警備にようこそ
48: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)13:07:58 ID:e9i
仕事始めてから疲れが一切取れず休日も夜勤明け1日しかないからずっと寝てばっかの生活を4ヶ月…こんなとこにいる自分がアホらしくなってきました
50: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)13:09:50 ID:1k2
>>48
大手でも施設は結構人員一人二人足りない状況でやってる
だから残業前提の無理な勤務体系になる
体調崩しやすくなるよね、風邪引きやすくなったり
終始頭がボ~~っとしたり
51: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)13:09:53 ID:VRi
侵入警報鳴って急行した時が一番キツかった
なによりも怖すぎる
不審者だったらとかどうしようとか物陰からいきなり暴漢に襲われたら、とか
リアルバイオハザードやで
53: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)13:13:13 ID:e9i
>>51
うちのとこ誤報しかないし恐怖心薄れてきたわ
54: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)13:14:21 ID:vEB
>>53
誤報て
どこの警備システム使ってるんや
56: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)13:14:55 ID:e9i
>>54
動物の侵入がおおいんな
55: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)13:14:28 ID:e9i
あー雑用呼ばれました行ってきマース
57: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)13:15:06 ID:vWg
田舎すぎる
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616730051/
コメント