2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 07:07:40.698 ID:S6QBee7f0.net
15年くらい前の記事かと思ったら最近かよ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 07:07:50.117 ID:3ypQWF+t0.net
信用度は上がるけどあったら偉いってもんでもないだろ
運転免許証みたいな感覚
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 07:08:51.141 ID:SALYZhbQM.net
アホくさ、昭和かよ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 07:09:15.586 ID:je61s9rvM.net
そういや回線工事しないと使えなくなるというハガキを無視し続けたら解約されてたわ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 07:10:08.372 ID:Y7iNuQPOM.net
どうせ社会に出たら結婚してないと信用されない
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 07:10:38.064 ID:fhVPDqkD0.net
保険墓地光回線乗り換えの電話が一生掛かってくるゴミ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 07:10:47.149 ID:G+zVakm70.net
実家の電話番号も廃棄したわ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 07:10:56.413 ID:MBpoJfE10.net
回線と同じく頭の中の観念も固定されているとは哀れな……
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 07:14:35.754 ID:ovyaOKAh0.net
たかが固定電話がステータスなんて思うほど落ちぶれたくない
どんだけ生活困窮者だ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 07:15:05.572 ID:ikqr2HM0M.net
新しい文化に馴染めないから「古き良き」とか耳触りの良い言葉を使って正当化して自己防衛してる感じだな
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 07:16:49.780 ID:eAlqhdFra.net
〇〇じゃないと信用されないの意味がわからない
高級な寿司屋があるとしてそこの板前が元ヤクザで過去に人殺して刑期を終えた後に寿司屋になって
血まみれになった事のある手で寿司握ってる可能性もあり得るわけだが
飯食う時にそんなもんをいちいち気にして食いに行く人は居ない
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 07:20:22.227 ID:TEh6OgMpM.net
>>17
例え下手すぎワロタ
少なくとも人殺しの握った寿司と人殺してない寿司を選ぶとしたら後者だろ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 07:22:31.874 ID:h3tKK1nx0.net
>>20
実はそれについて統計を取ったことがあるんだが
結果は半分半分で完全にランダムだった
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 07:26:00.061 ID:dZN8wcdcM.net
>>21
俺も知ってるよその話
でも人殺さない寿司の方は血液型がB型だったらしいからフェアじゃなかったって論争が今も続いてる
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 07:17:56.824 ID:aZUS4E350.net
昭和の遺物
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 07:19:44.440 ID:L9pGt+uO0.net
でも普通にあったほうがいいよね本当なら
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 07:24:55.858 ID:nP9BANmnd.net
携帯→個人への連絡(個人の携帯が鳴ってても家族は基本的に出ない)
固定電話→個人含めた家族全体への連絡(家族の誰かは電話鳴ってたら出る)
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 07:25:06.837 ID:4Q9PQsEda.net
今どき携帯じゃなく固定電話の方がいい例ってなんだろうな
FAXでも送るか?
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 07:50:45.854 ID:3ypQWF+t0.net
>>23
長電話くらいじゃね
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 07:32:24.149 ID:A/5XW6ow0.net
固定電話でアンケートとったんじゃね?
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 07:52:11.273 ID:Y/8TJlpc0.net
固定電話を何に使って何の信用にするんだ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 07:55:31.065 ID:R6206fzB0.net
持ち家はともかく固定電話なんて今時使わない
むしろセールスが多くて携帯の方が便利すらある
ステータスもなにも回線購入自体は数万もかからんやん
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 07:56:03.113 ID:hsfam1EW0.net
アコムとかで借りようとするとこれ聞かれるらしいな
だから一応ステータスつーか信用の目安にもなってんじゃね
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 07:58:05.098 ID:odMhjUsk0.net
笑えるw
会社の連絡網見てみりん
30代の人は全員家電ないからw
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 08:00:58.618 ID:kSJQ0qcS0.net
実家には固定電話があるけど2,3秒で留守電になるように設定してある
ステータスどころか迷惑電話が多すぎてウンザリしてるだけ
ほとんどの場合はスマホで連絡を取り合ってる
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 09:01:36.021 ID:kgznaHBgM.net
>>32
俺の実家も固定は勧誘の電話しか来ないから解約したって言ってたな
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 08:07:01.652 ID:1DItbBg00.net
迷惑電話すごいわかる
NTT光回線の勧誘が一番ひどかった
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 08:09:03.479 ID:UKIuHRsBp.net
常時おやすみモードにしてる
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 08:41:25.038 ID:n88gwAcc0.net
昔は固定電話の番号作るのに10万とかかかってたしその頃の話ならまあわかる
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 08:42:43.483 ID:qppGfCHv0.net
詐欺の入り口だろ、実家の解約させたわ
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 08:45:28.322 ID:l5GXnEuz0.net
PCがあると欲しいけどね
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/18(木) 09:01:07.703 ID:o/vQS47p0.net
そりゃ電話買ったら近所の友達が集まって「すげー電話だー!」と騒がれた世代の人にはステータス以外のなにものでもないわな
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1616018799/
コメント