2: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:57:20.81 ID:9k4dvmH9d.net
なあ
3: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:57:29.98 ID:c1AEAAU50.net
まぁ、たまには奮発してもいいんじゃない?
4: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:57:31.11 ID:9k4dvmH9d.net
マジで迷ってるんや
5: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:57:44.64 ID:HkpH07jua.net
謝る必要ないで
6: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:57:52.04 ID:Vf+Bh+E20.net
たっか
7: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:57:53.18 ID:SU220m6B0.net
ソニーの定番のやつやん
これでええやろ
8: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:57:54.49 ID:7h5BGUmE0.net
悩むほどの金額か?
9: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:58:23.14 ID:3UBTlarx0.net
ソニーならええんやない
ヘッドホンハマった友達普通にそんくらいのぽんぽん買っとったわ
10: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:58:28.16 ID:SU220m6B0.net
ノイキャンほしいならこれやろ
ゲーム用途ならやめとけ
11: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:58:41.98 ID:Inr6AeLeM.net
もうすぐ新機種でるのに
12: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:59:19.26 ID:9k4dvmH9d.net
>>11
マ?
13: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:59:23.29 ID:EpS4JpzO0.net
言うほど高いか?
14: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 20:00:05.71 ID:Vf+Bh+E20.net
ワイairpodspro買おう新型出そうで買えない
16: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 20:00:18.77 ID:Vf+Bh+E20.net
>>14
買おうにも
15: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 20:00:08.75 ID:+qT2pteVM.net
17: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 20:00:21.53 ID:6rIfcrQe0.net
夏になるといらなくなる
18: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 20:00:45.79 ID:7y55R7rAM.net
敵「何聴くの?」
19: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 20:00:57.08 ID:2+eEvoOA0.net
ヘッドホンとイヤホンの価格差ってどうなんや?
イヤホンの10万てヘッドホンの5万くらいの音質か?
20: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 20:01:17.73 ID:RauvavNyr.net
そんなんいるの?
21: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 20:01:28.87 ID:yyxhKuNB0.net
不景気だからこそ買える奴が買って経済回すんやで
22: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 20:02:05.94 ID:qTMYVrtO0.net
買えばいい
23: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 20:02:55.41 ID:2aWoQqY50.net
型落ちでもいいと思うよ
24: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 20:03:52.27 ID:vfmbSm5O0.net
ソニーなら試聴無しでも大丈夫やろ
ただしソニーの別機種を使った事があるのが前提や
メーカーごとに個性があるからな
25: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 20:03:55.44 ID:T+aHwGcd0.net
こいつはノイキャン王や用途がそれなら絶対に買いや
27: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 20:04:08.74 ID:eAI2qW4O0.net
むしろこれ以外に選択肢あるの?くらいのド定番だが
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614941781/
コメント