14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 13:48:28.944 ID:llU1UHCR0.net
>>1
そうやって部署ごとに担当を集めて雇う場合
最初に金額は決まってるから良いんじゃないの
提示された金額が嫌なら引き受けてもらえないだけだし
その金額で雇えてそれだけ売り上げたなら主催者の手腕だ
その代わり赤字が出ても絵描きに20万、声優に10万、スクリプタに15万は
払わなきゃならんのが主催者だから
リスク背負ったからこそのボーナスだ
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 13:40:40.297 ID:RqWPswEOp.net
被雇用者というのはそういうものだ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 13:40:59.133 ID:DRVqIwIGr.net
資本主義はそんなもん
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 13:41:32.564 ID:1HIUvysA0.net
売れなきゃ赤字なるのは制作者だけだしな
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 13:41:56.624 ID:RVr9kfVga.net
額はともかくスタッフは売り上げなくても報酬は入るから
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 13:42:07.802 ID:aFMQT4dP0.net
声優にあげすぎじゃない?
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 13:42:23.963 ID:3VqQND4m0.net
まあ嫌なら自分主導でやれってこったな
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 13:43:01.812 ID:Ynsh4bxMH.net
どこの岡田?
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 13:43:07.137 ID:FaUDLe9d0.net
総売上?
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 13:44:12.789 ID:fRD90jho0.net
おっちゃん「6億手に入る作戦あるんだけど手伝うか?」
おっちゃん「でもお前の報酬は5%の3000万円な」
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 13:45:38.731 ID:M+ns5Vwu0.net
契約ってそういうもの
嫌なら契約時点で話をつけるべき
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 13:46:28.728 ID:t27fkxDzM.net
ひぐらしのなく頃にでバックレた人達はどんな気持ちだったんだろうな
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 13:46:48.214 ID:KdEM2o4A0.net
監督業ってギャンブルみたいなもんなんだよ
漁船だってギャンブルとか言うじゃん
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 13:48:52.290 ID:pQYXoEG+0.net
イラスト:30万
主題歌:15万円
声優:5万
スクリプト:3万
ライター:1000円
経費33万1000円!!
1本500円で販売して1000本売れれば黒字!!
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 13:50:52.966 ID:QpWJnGge0.net
>>15
よく知らんけどイラストとライターは経費になって主題歌やスクリプトは経費にならんのなんでなんや
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 13:54:02.833 ID:pQYXoEG+0.net
>>16
外注工賃は全部経費になる
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 13:56:09.712 ID:xDuEACmUM.net
国「半分くらい持っていくね」
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 13:56:50.759 ID:0JlUVJ5Dd.net
15万で何行書いてもらえるんだろうな
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 13:57:37.409 ID:pQYXoEG+0.net
>>19
100kB1000円w
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 13:56:56.004 ID:pQYXoEG+0.net
問題は30万かけて作っても宣伝方法がなく1000本も売れない(´・ω・`)
AKAJI!
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 14:03:36.089 ID:3VqQND4m0.net
>>20
売れたいだけならイラストレーターてか声優を上手さよりも知名度で選ぶことですな
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 14:08:14.872 ID:pQYXoEG+0.net
>>22
個人が製作費30万程度で1000本売るのは無理だろうなぁと思う
宣伝しなきゃ10本売れれば大成功な気がするwww
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 14:06:06.314 ID:QpWJnGge0.net
まぁゲーム制作者が新作できましたってツイートするより
出演声優がこの作品出演しましたってリツイートしてくれる方が何千人も見てくれるやろうな
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 14:14:20.669 ID:pQYXoEG+0.net
>>23
同人ゲーとかの場合事務所に案件が通らない
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 14:07:00.053 ID:N8HW93dl0.net
どれだけ売り上げるかわからんからな
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 14:18:15.006 ID:pQYXoEG+0.net
なんとか30万で作り売れる方法があればなあw
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 14:20:05.914 ID:SUqjXD930.net
下手こいたら45万の損害
作り手は販売不振でも関係なく報酬を貰える
完全に勝負やね
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 14:23:07.357 ID:pQYXoEG+0.net
>>28
赤字が拡大しとるがな!!w
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 14:29:39.551 ID:SUqjXD930.net
>>29
トラブルにより販売不可で45万丸損+
自分の動いた時間も損失
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 14:30:33.885 ID:pQYXoEG+0.net
>>30
まあ45万円くらいならまだねwww
300万とか1000万かけて作ってたけど、作れませんでした
とか山のようにありそう
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 14:35:17.196 ID:mYX0rejpM.net
>>31
1ヶ月で作るの無理だから
三流、身内、社保無しをフルタイム5人抱えて半年でも
15万*5人*6ヶ月で450万
さらに外注で高精度な技術者とフルタイム拘束しない芸能芸術で600万はすぐだな
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 14:38:26.735 ID:pQYXoEG+0.net
>>33
雇用するとそうなるから
委託して外注して作ると安くなる
無料でやってくれる人を探す
拝み倒して友情価格を勝ち取る
VIPで土下座して頭下げて作って貰う
まあいいとこ完成しても微妙な3流フリーゲームか
よくある普通のフリーゲームが出来る程度ができあがる
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 14:32:35.403 ID:SUqjXD930.net
今も流行っているソシャゲとか
作り手は下手こいてもいいとこ首くらい
会社は大損
当然逆もあるが やはり勝負
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 14:37:39.072 ID:SUqjXD930.net
そこそこ有名なゲーム会社がいつの間にか倒産しているのが解るな
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 14:41:42.748 ID:pQYXoEG+0.net
>>34
結局綺麗なゲームでいい音楽で宣伝費かけて作らないと売れないのだろう
難しい
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 14:39:53.306 ID:pQYXoEG+0.net
ただ、問題があって外注して作った場合はデザインとか音楽とかを使いまわせない
2が作れない
会社にして雇用して作ると自社のものになって全部社長のものになるから2が作れる
その代わり最低時給払わないといけなくなるwww
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/27(水) 14:52:08.996 ID:RVr9kfVga.net
でもひぐらしみたいに作りがお粗末な同人でも大ヒットしたりわからんよな
あれは運なんだろうか
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1611722403/
コメント