2: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:18:43.98 ID:2S4dNIYB0.net
ちなワイは転職した
16: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:20:38.94 ID:suusa9Cf0.net
>>2
ワイもや
Uターン成し遂げたぜ
26: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:21:58.67 ID:2S4dNIYB0.net
>>16
おめでとうやで!!
7: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:19:39.72 ID:U5o4e79Ar.net
年収700万
12: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:20:17.87 ID:2S4dNIYB0.net
>>7
すごい!何歳?
24: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:21:48.49 ID:U5o4e79Ar.net
>>12
30や
37: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:23:21.44 ID:2S4dNIYB0.net
>>24
ええなあ
ワイの会社は行けて600万ちょいくらいやろなあ
9: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:19:43.65 ID:XhsxzBaw0.net
彼女にケツの穴舐めてもらえた
来年はおし○こ飲んでもらう
13: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:20:22.94 ID:ViH3pqch0.net
毎月ピンサロ通った
20: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:21:10.37 ID:2S4dNIYB0.net
>>13
金持ちかよ
17: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:20:47.13 ID:WjzSH3680.net
大学合格
27: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:22:20.93 ID:2S4dNIYB0.net
>>17
ええな!!
大学生活楽しむんやで
33: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:23:02.96 ID:WjzSH3680.net
>>27
サンガツ!
毎日アニメ実況ばっかりしてるで
ノンサーノンバイ友達0や!
42: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:24:22.27 ID:2S4dNIYB0.net
>>33
理系か?
46: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:25:00.94 ID:WjzSH3680.net
>>42
文カスや
正直人生終わっとる
77: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:28:52.96 ID:jqXt0vqQM.net
>>46
アニメみたいな消費一辺倒の趣味だけやと後で色々きついから打ち込める趣味見つけとくとええで
19: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:20:56.40 ID:TJXRdHE80.net
念願のナマポになった
31: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:22:53.67 ID:2S4dNIYB0.net
>>19
障害持ち?
22: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:21:32.25 ID:WjzSH3680.net
>>19
勝ち組やん
35: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:23:15.67 ID:4Egm8hc/0.net
部屋にラブホみたいな寝室作った
45: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:24:58.33 ID:2S4dNIYB0.net
>>35
みせて
56: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:26:34.60 ID:4Egm8hc/0.net
154: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:37:39.78 ID:334qHva6M.net
>>56
すごい😲
144: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:36:25.51 ID:L1ZdRNf40.net
>>56
任侠ものでありそう草
137: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:35:54.12 ID:sasQA5nRa.net
>>56
和風で草
64: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:27:33.07 ID:2S4dNIYB0.net
>>56
モンモン入った女とやってそう
62: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:27:13.19 ID:2S4dNIYB0.net
>>56
ヤクザっぽい
72: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:28:24.30 ID:4Egm8hc/0.net
97: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:31:02.28 ID:TQHWM/Sx0.net
>>72
ラブホやん
106: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:31:56.13 ID:4Egm8hc/0.net
>>97
最初からそう言っとるやろ
88: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:30:01.48 ID:jqXt0vqQM.net
>>72
草
この部屋で友達とホラーゲームやりたい
84: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:29:32.13 ID:2S4dNIYB0.net
>>72
草生える
74: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:28:34.16 ID:ADGo/1kg0.net
>>72
草
61: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:27:08.69 ID:/Es/S7tr0.net
>>56
マジでラブホで草
39: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:23:38.81 ID:vSLU8fSLa.net
ニートから正社員になった
大学院受かった
78: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:28:57.79 ID:2S4dNIYB0.net
>>39
おめでとう!!
院行くとき正社員やめたんか?
103: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:31:39.86 ID:vSLU8fSLa.net
>>78
小さい会社やからパートで仕事させてもらう予定
これで就労ビザの要件満たせるからEU行ったらスレ建てるで
113: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:32:54.70 ID:2S4dNIYB0.net
>>103
大学院が就労ビザの条件か?
エンジニアかなんか?
129: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:34:56.89 ID:vSLU8fSLa.net
>>113
エンジニアやで
文系卒やからビザの申請要件満たせんかったけど
これでなんとかなりそう
145: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:36:36.79 ID:2S4dNIYB0.net
>>129
ITか?
ワイも似たようなもんや
やっぱ情報系の学士修士ないと現地採用は無理なんかね
172: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:39:46.60 ID:vSLU8fSLa.net
>>145
調べてみたら正直かなり厳しかった
応募条件も学位必須がほとんどやったで
53: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:26:25.06 ID:/Es/S7tr0.net
就職した
66: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:27:53.13 ID:2S4dNIYB0.net
>>53
新卒?それとも脱ニート?
76: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:28:46.05 ID:/Es/S7tr0.net
>>66
新卒や
今の生活が充実してて働くの怖い
89: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:30:01.73 ID:2S4dNIYB0.net
>>76
働くのこわいってことは21卒か?
118: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:33:26.66 ID:/Es/S7tr0.net
>>89
せやせや
コロナでどうにか働き口見つけた口や
126: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:34:35.53 ID:2S4dNIYB0.net
>>118
こんな状況でよう頑張ったな
きっと働き出してからええことあるで
57: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:26:43.32 ID:ADGo/1kg0.net
博士号取ったわ☺
69: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:28:05.28 ID:2S4dNIYB0.net
>>57
なんの博士号や?
71: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:28:20.19 ID:ADGo/1kg0.net
>>69
理学やで
82: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:29:18.38 ID:2S4dNIYB0.net
>>71
しゅごい
これからどうするんや?
海外行くん?
91: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:30:12.29 ID:ADGo/1kg0.net
>>82
今は国内の化学メーカーで働いとるで
英語喋れないンゴねぇ…
99: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:31:08.82 ID:2S4dNIYB0.net
>>91
英語なんかワイみたいなポンコツでもなんとかなるからヘーキヘーキ
111: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:32:33.93 ID:ADGo/1kg0.net
>>99
そもそも海外に興味無いんや
国内で細々と研究で生きていければええんや☺
115: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:33:16.95 ID:2S4dNIYB0.net
>>111
博士号とれる頭あるのにもったいない…
67: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:27:55.37 ID:j28k3gYGa.net
就職した
もう辞めてえわ
70: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:28:16.76 ID:UAeZHHllM.net
転職して退職した
79: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:29:07.79 ID:Fzv6NiCEM.net
考えたら何もねえな
なんJやってたら過ぎてたわ
87: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:29:58.40 ID:+YdNbrFk0.net
ゲーム開発を一休みしてイラスト練習始めた
界隈に好意的に受け入れられたけど底辺に落ち着いたから開発再開する
96: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:30:55.43 ID:6eX80aTh0.net
ワイ新卒は就職して、公務員試験に合格したから辞める予定
105: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:31:41.47 ID:WjzSH3680.net
>>96
おめでとう
羨ましい
120: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:33:45.65 ID:6eX80aTh0.net
>>105
なお手取り減るし家賃も上がるので生活水準下がる模様
125: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:34:22.99 ID:WjzSH3680.net
>>120
どれくらい勉強した?
地方公務員か?
130: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:35:07.16 ID:6eX80aTh0.net
>>125
市役所やからノー勉や
面接練習ちょいしたくらい
132: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:35:22.95 ID:WjzSH3680.net
>>130
凄すぎやろ
140: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:36:18.28 ID:6eX80aTh0.net
>>132
大したことないで
給与下がるし
104: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:31:40.24 ID:2S4dNIYB0.net
転職民多いな
112: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:32:40.52 ID:LLnW7CrVM.net
編入受かった
114: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:33:15.87 ID:UAWyK5gud.net
めでたいやつばっかりやなあ
117: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:33:26.52 ID:y/4QYKMW0.net
みんな大きなことを成し遂げていて羨ましいわ
ワイはただ仕事となんJしかしてなかった1年だわ
厄年なのにお祓いにも行かなかったし
119: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:33:36.41 ID:MsFOLYnQ0.net
ハーフマラソン85分切り
10kmは36分台まで行った
131: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:35:13.23 ID:2S4dNIYB0.net
>>119
すごくない?
プロか?
146: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:36:43.64 ID:MsFOLYnQ0.net
>>131
プロならハーフ60分だし10kmなら28分切るぞ
133: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:35:26.05 ID:KRQMwv4z0.net
勇気を出して初めてバイトしたやで
短期やけど
163: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:38:52.49 ID:h0SuCEsD0.net
>>133
おつかれ、最初は一番大変やからよくやったな
156: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:38:10.65 ID:/+739M7h0.net
>>133
おつかれ❤
138: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:36:05.94 ID:ENGM1jelM.net
車手放して家賃安いとこ引っ越して投資始めた
貯蓄モードや
143: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:36:25.37 ID:+fYCVUp60.net
時間に余裕が出来たから登山始めた
来年は赤城山とか谷川岳登ってみたいな
169: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:39:27.44 ID:2S4dNIYB0.net
>>143
ワイも登山したかったけど雨でオシャカになったわ
189: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:41:42.32 ID:+fYCVUp60.net
>>169
ええやん始めようや
今年は雪が多くて楽しめるみたいやで
150: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:37:20.30 ID:JeNaZ76bd.net
就職した
152: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:37:38.81 ID:SEvOCajg0.net
仕事辞めてニートになった
情報商材に騙されて200万失った
153: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:37:39.53 ID:UAeZHHllM.net
面接時
ワイ「英語あんまり出来んけどええか?客ほとんど外国やろ?」
会社「かまへんかまへん、全部じゃないし徐々に慣れてってくれたらええから」
ワイ「頑張って働きます🤗」
入社後
会社「書類から何から全部英語やで~」
ワイ「話が違うやん😭」
会社「ほーん、辞めてもええけどすぐやめたら次見つからんで?w」
ワイ「😡😡😡」
こうしてワイは2ヶ月で辞めた
161: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:38:42.03 ID:L1ZdRNf40.net
>>153
これ会社にとっても手間なんやないのか
自滅やろ
174: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:39:50.32 ID:UAeZHHllM.net
>>161
多分人事はクッソ怒ってるやろな
167: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:39:17.40 ID:WjzSH3680.net
1年後のワイも大して変わってないんやろな
友達0でアニメ実況でもしてるんやろな
171: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:39:41.93 ID:Pna0QV+u0.net
今年も貞操を守り抜いた
175: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:40:05.45 ID:4Egm8hc/0.net
>>171
自慢の槍錆び付いてそう
177: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:40:38.99 ID:+W3uI6G3a.net
ナンパでひっかけた女の子とお茶した
178: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:40:39.40 ID:NGTLD/tf0.net
ニート脱出
184: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:41:23.26 ID:bWFspXo+0.net
退職を申し出る
188: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:41:41.67 ID:j05bFa0l0.net
ワイも転職
まぁまぁ成功や
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608556706/
コメント