3: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:08:11.23 ID:ZLSsv+fGr.net
長崎やけどシスター結構見るで
9: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:09:12.63 ID:WQTRZefG0.net
>>3
クリスチャンはそこらのジャップみたいに馬鹿騒ぎしないのよな
もっと荘厳に祝ってる
11: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:09:35.51 ID:bH64DJaQ0.net
>>9
これはエアプ
4: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:08:19.80 ID:1pT6ybNF0.net
クリスマスは本来冬至のお祝いだからクリスチャン関係ない定期
5: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:08:22.36 ID:qpAW/45I0.net
経済がどうこうのだからや
7: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:08:56.39 ID:tMAPOwiNa.net
お祭りや!
8: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:09:05.19 ID:k5OL+D/z0.net
真面目に宗教やってるほうはアホ
10: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:09:14.62 ID:L4A7ZivN0.net
欧米人ってケツの穴が小さいんやな
12: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:10:02.40 ID:uGMgwtjh0.net
キリスト好きじゃないけどクリスマスは楽しむやで~
13: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:10:05.06 ID:EXLofxNU0.net
ほーん、そんな神様もおんねや。ついでに祀ったろ!の精神や
15: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:10:55.03 ID:L4A7ZivN0.net
>>13
や多神教ナ1
14: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:10:53.53 ID:bH64DJaQ0.net
キリスト教なんて数ある神のひとつやしな
16: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:11:10.59 ID:ct9BMROf0.net
そもそもクリスマスはキリスト教起源ではなく異教のお祭りをキリスト教が取り入れただけ
18: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:11:54.71 ID:csc9mfmSr.net
JAP八百万の神様の一人に過ぎんのやで
19: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:12:07.08 ID:K01AWQb4a.net
キリストはイスラム的には雑魚だしな
21: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:12:12.41 ID:SAd2L7ZX0.net
アンチ乙
仏教徒でも無いのに葬式で大金払って経読んでもらうから
29: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:13:30.71 ID:vSVldHARd.net
>>21
アンチ乙
そんなの釈迦が認めた仏教やないから
22: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:12:48.56 ID:vSVldHARd.net
お前らケルト人でもないのにハロウィーンで遊んどるやん
23: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:12:51.29 ID:ap5E2B+u0.net
これイッチがクリスマス嫌いなだけやろ
24: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:12:54.37 ID:tgkbk8X/a.net
ハッピーホリデーズなんだよなぁ
25: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:13:01.02 ID:LVyXl7yzp.net
仏も神もキリストも仲良くできる日本ええな
26: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:13:02.64 ID:hq4GYHmu0.net
遊んどるだけや意味はない
27: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:13:24.54 ID:n2jAgLWW0.net
キリストって神ちゃうやろ?
預言者やん
28: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:13:27.50 ID:wKuByIm2x.net
ムスリム「メリークリスマスとか関係ないんやが?」
欧米人「ハッピーホリデーって呼ぶようにします…」
79: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:30:22.02 ID:VVkIZw4Ud.net
>>28
それのきっかけユダヤのハヌカーやなかったっけ?
57: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:23:35.00 ID:wPBQrpjqM.net
>>28
気を使う必要なくない?
ムスリムは勝手に断食してるやろ
56: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:23:24.68 ID:eUIbHs6Oa.net
>>28
ジャップ坊主「メリークリスマス!」
なぜなのか
44: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:19:51.26 ID:g+pRPSHGM.net
>>28
キリスト自体はイスラム教でも重要な預言者の一人って扱いやろ
31: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:14:22.69 ID:SAd2L7ZX0.net
>>28
まあ預言者の一人ではあるから多少はね?
30: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:13:58.76 ID:lB3H/Osx0.net
アメカス「ハッピーホリデーズとか言わんといかんようになった国よりええわ…」
32: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:15:21.34 ID:td3MWCXba.net
公共施設とか子供向けにクリスマスイベントやろうとすると
某宗教の関係者が猛烈に抗議して潰されるらしいな
34: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:16:28.13 ID:rwk5bE6s0.net
欧米の若者も最近は神を信じなくなってるからな。
35: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:16:45.81 ID:fircrP2ud.net
坊さんですらメリークリスマス言うとるし祭りならなんでもええんや
36: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:17:06.74 ID:12UO7K7Y0.net
ちびまる子ちゃんの原作で神社の社務所で町内会のクリスマス会やってて草生えたわ
37: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:17:10.07 ID:Wc+jCwJv0.net
欧米ップがキリスト教布教のためにイベント広めた結果やろ?
54: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:23:06.32 ID:WDE7ob3E0.net
>>37
広めたのはフリーメイソンだぞ
クリスマスってのはニムロドを祝う日
62: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:24:56.03 ID:g+pRPSHGM.net
>>54
陰謀論やん
38: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:17:28.25 ID:WQTRZefG0.net
クリスマスの期限がなんたら言うても結局ジャップがクリスマス祝う理由なんぞどこにもないんよな
それでお祭り騒ぎしてほんとアホやと思うで
46: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:20:38.11 ID:SAd2L7ZX0.net
>>38
弱り行く太陽が復活し始める時期やから北半球民は祝う理由があるわ
49: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:21:48.73 ID:g+pRPSHGM.net
>>46
それとは別に日本人はかぼちゃ食ったりとかゆず湯入ったりもするわけで
42: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:18:57.55 ID:g+pRPSHGM.net
>>38
日本人は祭りが好きなだけやから
七夕祭りだって中国の道教なんだから関係ないしな
41: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:18:30.02 ID:ap5E2B+u0.net
>>38
お祭り騒ぎの何が嫌なん?お前がそれに加われないだけやろ
52: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:22:30.83 ID:WQTRZefG0.net
>>41
なんで唐突にそういう発想に向くんや?
お前が陰キャであること丸出しやんけ
39: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:17:53.41 ID:UmiapnQi0.net
架空の欧米人を持ち出して何がしたいんやろうな
40: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:18:24.96 ID:g+pRPSHGM.net
本場のアメリカでは宗教的マイノリティへの配慮からメリークリスマスって政治家は言えないんやろ
43: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:19:03.07 ID:hk1Ok94U0.net
笑うらしいね
47: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:21:07.62 ID:IRjUAlhFM.net
クリスマスも元はキリスト教関係ないお祭りを強奪したものなのでセーフ
48: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:21:30.22 ID:bH64DJaQ0.net
ヨーロッパは外出自粛はクリスマスだけ解除するというキチガイぶりも酷いな
後進国ばっか
51: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:22:09.95 ID:0UHqp3Qdp.net
>>48
信仰の自由に関わる面もあるし…
50: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:22:01.43 ID:C6lUCRTv0.net
今年はコロナで中止や
55: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:23:24.12 ID:lB3H/Osx0.net
コカコーラが広告で作り上げた赤白カラーのサンタを愛でて世界中でクリスマスお祝いしとる世界
平和やね
72: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:28:22.17 ID:5qg6wA/s0.net
>>55
正確には紅白サンタはコーラ以前からあった
それまで地域で結構ばらけてたサンタスタイルをスタンダードとして定着させたのがコカコーラだってだけやや
63: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:25:03.78 ID:uyEVRk7z0.net
日本の文化やぞ
おめーらも茶に砂糖とガムシロ入れるやろが
64: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:25:41.09 ID:dTKV+/T2a.net
カルト信仰してる方がバカだろって日本人が言ってたで
73: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:28:46.74 ID:WQTRZefG0.net
>>64
カルトが最大の信者数抱えて、しかも政党まで持ってるジャップの自虐ネタか?
65: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:26:05.36 ID:gX/v+fmd0.net
バイトの訳のわからない白人の前で愛を誓う日本人バカにしてるのか?
76: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:29:53.38 ID:WQTRZefG0.net
>>65
あれほど滑稽なものないわな
結婚式というよりコント
68: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:27:04.70 ID:dTKV+/T2a.net
アニメイベントと変わらんやろ
どうせフィクションなんやから
70: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:27:16.49 ID:h1cKYssdd.net
これイッチが陰キャでクリスマス楽しめないから叩いとるんやろ
83: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:32:06.31 ID:WQTRZefG0.net
>>70
その発想自体が陰キャそのものやなw
74: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:28:49.52 ID:2S82sptur.net
ワイ創価二世神社寺には入ったらアカンと言われて育った、クリスマスも然り
80: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:30:31.34 ID:pysfXBIud.net
>>74
そら末尾rにもなるわ、元気出せ?
77: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:29:56.16 ID:43U75nGCM.net
>>74
修学旅行どうしたんだよ
82: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:31:28.96 ID:2S82sptur.net
>>77
神社寺はコースに入ってなかった
75: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:28:54.14 ID:pRudLEOM0.net
ハロウィンといい魔改造大好き民族やからな
81: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:30:36.82 ID:BDtlbGPI0.net
ハッピーホリデーのが響きはすきや
休んでええんやねって感じになる
84: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:32:56.88 ID:5qg6wA/s0.net
クリスマスと正月が近すぎるからもう少し間隔をあけるべき
85: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:33:05.52 ID:BDtlbGPI0.net
何百年も仏教国家やってた日本でクリスマスが広まって花祭りは全く広まって無いの不思議や
86: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:33:21.21 ID:ucEk2M+P0.net
でもハッピーホリデーとか言われてもこっちじゃ休日じゃないからムカつく
87: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:34:01.62 ID:1c41/Vqw0.net
セックスする日になってるのは意味不
家族と過ごす日やぞ
89: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:34:26.79 ID:AULieHMB0.net
冬至祭おめでとう!
88: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 08:34:09.00 ID:FmA6nAnHa.net
はいハッピーホリデー(笑)
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608419258/
コメント