2: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:55:43 ID:iddfq3Kz0.net
3: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:56:03 ID:J8IvslB+0.net
ゲームの勝率上がった?
5: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:56:45.20 ID:iddfq3Kz0.net
>>3
ゲームはやってない😉
4: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:56:25.20 ID:iddfq3Kz0.net
お前らに騙されてオフィスチェア買わなくてよかったわ☺
6: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:57:26.37 ID:njPcLT130EQ.net
腰痛持ちワイでもいける?
13: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:58:33.42 ID:hX8ThWeyaEQ.net
>>6
AKのOvertureは無理やった
ソースはワイ
12: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:58:23.82 ID:iddfq3Kz0EQ.net
>>6
いけるで
ワイは痔持ちや
7: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:57:38.79 ID:u79j8ReB0EQ.net
ゲーミングチェアは二流
アーロンチェアが“本物”や
9: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:57:53.69 ID:iddfq3Kz0EQ.net
20万もだしてたかい椅子なんて買うやつはバカじゃ☺
10: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:58:00.72 ID:iddfq3KzaEQ.net
リクライニングできるのが神な
15: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:58:58.02 ID:lXJgISRR0EQ.net
22: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:00:20.32 ID:iddfq3Kz0.net
>>15
たっか
なんやねんこれ
173: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:12:41 ID:IDWzHrtmM.net
>>15
高すぎやろハーマンミラーでお釣りが出るやん
29: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:01:00.32 ID:XwSyK+LX0.net
>>15
アナルビーズ付きやん
23: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:00:25.10 ID:ebNhp0mEa.net
>>15
ワイの車のシートで草
37: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:02:00.79 ID:lXJgISRR0.net
>>23
ワイも日本車に乗ってる時はレカロに変えてたわ
BMWに乗り出してからは素のシートがええから変えなくなったけど
17: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:59:27.02 ID:oYl4n9p00EQ.net
勉強環境整えたいから給付金で買おうと思ってる
デスクとチェアーのおすすめおしえて
51: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:03:23 ID:JEhmIM0Kd.net
>>17
インテリアとしての価値をどうするかでクソ変わるで
見た目度外視するならオフィス用品や
30: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:01:04.24 ID:iddfq3Kz0.net
>>17
ワイはサンワのやっすい120幅のとAkのプロv2や
快適やで
44: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:02:50 ID:oYl4n9p00.net
>>30
ほーん
試したりしたんか?
62: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:04:34.29 ID:iddfq3Kz0.net
>>44
買ったわ
18: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:59:39.28 ID:iddfq3Kz0EQ.net
あまぞんのタイムセールで少しは安くなると思ったがならなかったから思いきって買ったわ
どーせ安くなっても一万ぐらいやろ
21: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:00:14.98 ID:u0ThTX2dp.net
なんで椅子って馬鹿みたいに高いんや
24: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:00:27.12 ID:bBCWcR2Ja.net
腰痛持ちのやつはマジで椅子変えろ
人生変わるで
25: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:00:29.55 ID:lxe4qUslp.net
椅子もそうやけどクッションもちゃんと選んだほうがええで
ビーズクッションやったりゲルクッションで自分にあったやつあるはずやからそれで腰痛もかなり減る
27: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:00:51.93 ID:hX8ThWeya.net
会社の椅子の方が余裕でええわと思ってたらそれも3万くらいするオフィスチェアやった
変にイキリオタク釣る椅子よりやっぱオフィスチェアよ
28: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:00:53.68 ID:33hBCVPFd.net
ゲーチェの一番のメリットはFPSとかでガチでやりたいときに気合い入るとこや
なんでも雰囲気は大事やし
31: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:01:07.17 ID:6yefHXhZ0.net
メッシュの方が蒸れなくてええやろ
33: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:01:21.44 ID:NjqKLn6cd.net
1万ぐらいでいいのあるなら欲しい
47: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:03:03 ID:iddfq3Kz0.net
38: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:02:03 ID:yzoee3ZE0.net
79: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:06:12.67 ID:ZDAnrgG7H.net
>>38
わけわからんとこのゲーミングチェアより実績ある椅子メーカーのがええわななお値段
61: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:04:32.47 ID:iddfq3Kza.net
>>38
これ最強のゲーミングチェアなのは間違いない
ただ高過ぎる
56: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:03:47 ID:iddfq3Kz0.net
>>38
コルセットみたいやな
52: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:03:24 ID:NpKDK5WQ0.net
>>38
21万って椅子界じゃこれが普通なのか?
64: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:04:37.56 ID:JEhmIM0Kd.net
>>52
20万は実用品としては最高級ランクやろ
99: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:08:11.93 ID:NpKDK5WQ0.net
>>64
まあそやけど、、
誰が買うんや、、
39: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:02:12 ID:gU5j0seV0.net
猫背やから普通の椅子がきついんやけど
ゲーミングチェアって猫背でも楽にデスク作業できる?
45: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:02:57 ID:hX8ThWeya.net
>>39
できん
シートベルト付きみたいなんええんちゃう
49: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:03:18 ID:gU5j0seV0.net
>>45
そんな椅子ないだろ
74: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:05:18.03 ID:hX8ThWeya.net
>>49
チェア シートベルト
とかでぐぐってみ
40: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:02:15 ID:dKKuEBcwp.net
疲れないイス欲しいっつったらゲーミングチェア紹介されたわ
60: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:04:15 ID:JF7gZrTSp.net
>>40
ゲームに適した椅子を追求したら長い時間座っていても疲れにくい痛まないに行き着くからな
46: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:03:01 ID:d3e6+ZKRa.net
ユーチューバーがこぞって高評価しだしてから急にゲーチェの評判上がりまくりやけど社長椅子が1番ええやろ
53: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:03:33 ID:OqbQczhX0.net
肘置きが稼働しないやつは止めとけソースはワイ
57: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:03:52 ID:/ZDnrX9ep.net
背中も首のパッドも使い物にならないゴミじゃん
76: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:05:44.54 ID:iddfq3Kz0.net
>>57
ワイはフィットしてるわ
ムニっとしてええかんじや
65: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:04:38.79 ID:TBQdIZ3fd.net
ゲーミングだと安くてええな
車のシート10万くらいしたわ
66: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:04:39.28 ID:5nnIdf/mM.net
akracing pro めっちゃええよなワイも買ったで
71: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:05:01.28 ID:oYl4n9p00.net
オフィスチェアーとゲーミングチェアーって違いあるんか?
なんとなくオフィスチェアーの方が体に良さそう
106: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:08:38.10 ID:yzoee3ZE0.net
>>71
ゲーミングチェアは座席ごとリクライニング出来るやつ多いな
オフィスチェアは前傾姿勢サポートついてるから、漫画家やデスクワーク向けらしい
113: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:09:02 ID:Rc5pUAKGM.net
>>71
ゲーミングチェアのが低価格でも可動性が高い良いってのとハイバックなことやな
あとよく言われてるのがゲーミングチェアは長時間くつろぐ目的でも使いやすい構造してる
オフィスチェアはゴリゴリに緊張感持たせるための姿勢強制
96: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:07:43.87 ID:r3uCwIfE0.net
137: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:10:50 ID:yzwxhN+za.net
部屋がキモオタクっぽくならない?
164: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:12:19 ID:iddfq3Kza.net
>>137
何か問題でも?
155: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:12:03 ID:qI8Z0LCM0.net
椅子はベッドの次に人生で長い時間使うから金かけるべきやで
ワイは12万のゲーミングチェア使っとる
156: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 12:12:05 ID:pkiJ8XBO0.net
金あるなら10万20万するオフィスチェア買った方がええんやろうけど
ワイには2、3万のゲーミングチェアで十分やわ
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598928909/
コメント