5: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:07:58 ID:ggj
ワイも買った、1週間後くらいに届く、楽しみ
6: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:08:07 ID:xcE
幾らやった?
9: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:08:33 ID:jvO
>>6
16万
14: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:09:01 ID:ggj
>>9
ワイとほぼ同じ価格で草
当然モニターも買ったよな?
16: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:09:23 ID:jvO
>>14
買ったで
22: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:10:16 ID:ggj
>>16
そらよかったわ、やっぱ144hzはないとな
8: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:08:13 ID:Jmh
やりたいゲームないのに買ったんか?
12: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:08:45 ID:jvO
>>8
せやで
11: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:08:45 ID:RP4
好みはなんや?
15: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:09:17 ID:jvO
>>11
RPGかな
18: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:09:31 ID:kRu
わいASUSのゲーパソ19万おじ
まうんとをとりにいく
なおノートPC
25: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:11:02 ID:ggj
>>18
ノートはゲーミングPCといわないぞw
31: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:13:30 ID:kRu
>>25
これは思うわ
ただ画面でかいと視野角把握できないから小さい方がやりやすいんよな
21: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:09:57 ID:CPA
>>18
もちろんサブ機だよな?
29: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:12:57 ID:kRu
>>21
分からん
ノートパソコン3台
macbook 個人用
asusのゲーパソ ゲーム用
やっすいdellの仕事用
で使い分けとる
23: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:10:45 ID:73w
ゲーミングPCでやるのは主にmodを入れたいプレイヤー向けという認識やわ
とりあえずド定番のgtaやフォールアウトを入れたらどうや
24: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:10:55 ID:CaJ
cities skyline
FPS苦手だからこれ一日中やってる
48: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:19:13 ID:EAM
>>24
神ゲーよな MODが使えるPCだと2倍以上楽しめる
26: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:11:10 ID:8TA
マイクラやったらええやん
27: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:11:36 ID:jvO
>>26
マイクラは飽きたわ
28: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:11:53 ID:8TA
30: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:13:01 ID:jvO
>>28
面白そうやけど、fps要素入ってる?
33: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:14:04 ID:CPA
>>30
キラーはFPS視点やで
36: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:15:18 ID:jvO
>>33
なら買ってみるわ
サンガツ
32: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:13:56 ID:8TA
>>30
fpsしたいんならカウンターストライクグローバルオフェンシブ(CSGO)やろなぁ
ストッピングできないキッズなら諦めろ
35: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:14:33 ID:kRu
>>32
今なら
Insurgency: Sandstormもええぞ
37: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:15:21 ID:8TA
>>35
まぁワイCS1.6やってた老害やからね…
もうfpsはええわ(ゲッソリ
39: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:15:47 ID:kRu
>>37
逃げるんか?
お??
逃げるんか??
41: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:16:25 ID:8TA
>>39
煽りにもなってないけど相当前に辞めたからなんとも思わんわもう
一緒にやるやつももうおらん
44: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:17:35 ID:kRu
>>41
煽り風のジョークや
まぁわいは野良ソロで楽しむからなぁ
apexもvtuber周りのキッズ多いからcod懐古民でそっち帰ったしわいも
46: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:18:30 ID:8TA
>>44
昔のfpsで耐えられるのは鍛えられた老兵だけやろね…
53: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:19:56 ID:kRu
>>46
まぁInsurgency: Sandstormは最近のだけど仕様は昔、近年と変えられるからそこまででも無いけど
47: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:19:05 ID:zcN
RPG系は軒並み過疎ってねーか?
54: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:20:22 ID:jvO
>>47
そうなんか…
50: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:19:23 ID:anz
58: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:21:20 ID:SXd
>>50
あんなのゲーミングPCじゃなくても余裕で動くだろ
60: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:21:53 ID:BaX
65: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:22:43 ID:0Jl
beat saber
69: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:28:05 ID:jvO
>>65
VR持ってないねん…
70: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:28:31 ID:qtM
PC関連全部でいくらした?
72: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:29:14 ID:jvO
>>70
モニター合わせたら18万くらい
73: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:29:43 ID:iRI
>>72
たっか
Office買うてないんやろ?
74: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:30:34 ID:jvO
>>73
せやで
77: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:31:34 ID:iRI
>>74
スペック晒して
80: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:33:57 ID:jvO
>>77
CPU 9700k
グラボ GTX1650
メモリ16gb
SSD 500gb
あと、お金貯まったら2070増設予定
82: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:34:54 ID:iRI
>>80
ミドルレンジか
ワイのとスペック似てて草
84: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:36:00 ID:DP6
RPGが好きやのにわざわざゲーミングPC買ったんか
RPGってスペックいらんの多いのに
87: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:36:38 ID:jvO
>>84
配信したかったんや
89: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:37:21 ID:DP6
>>87
なるほど
配信なら人集まるように人気ゲーム攻めたら?
88: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:37:12 ID:jzr
112: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:43:44 ID:jvO
>>88
今から始めても間に合うんか?
118: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:50:16 ID:jzr
>>112
最近バージョンアップがあったしむしろ今が始めどき
もうすぐオールインワンパッケージも発売されるしまさに今始めるべきや
119: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:50:40 ID:jvO
>>118
ならやってみるわ
91: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:37:54 ID:BaX
去年ワイが買った時より安くなってて悲しい
93: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:38:44 ID:Iby
何で配信やるんや?
YouTubeか?twich?
96: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:39:19 ID:jvO
>>93
YouTubeとニコ生やな
100: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:40:03 ID:Iby
>>96
ニコ生とか今時ひとおらんやろ
113: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:44:56 ID:BaX
>>100
ようつべは過疎だと人見ないけど
ニコ生なら新規にはやさしいんじゃないか?
人が少ない潤で観れる機能もあるし
115: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:46:08 ID:A1T
>>113
ニコ生って終わった阿佐ヶ谷みたいになってるよな
116: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:47:00 ID:BaX
>>115
え…何そのわかりにくい例えは
95: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:39:18 ID:DP6
まあ人気RPGってだいたい人気実況者に集中するから人気ゲームやってりゃ人来るわけやないけどな
レトロゲームの方がまだ人来そうなとこはあるし
104: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:40:38 ID:zcN
ワイも1つ前はゲーミングやったがブラウザゲーしかやらんくなったから
増税前の買い替えでグラボ無しにしたわ
110: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:42:07 ID:DP6
>>104
わかる
94: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:39:13 ID:blX
ワイも去年25万かけて組んだけどおんj専用機になっとるわ
108: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:41:56 ID:A1T
>>94
お下がりでTVにつないでる
TVはコロナばっかでくだらねーしな
98: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)10:39:41 ID:iRI
>>94
もったいなさすぎ
元スレ: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589245630/
コメント