2: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:31:25 ID:3rZ
ぬいぐるみ集めたらええで
3: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:32:06 ID:04H
>>2
男なんだで無理や
4: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:32:13 ID:21g
SiriとGoogleアシスタントがおるやろ
5: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:32:33 ID:04H
>>4
googleとはたまにな
6: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:32:48 ID:Zbx
タルパ作るんやで
7: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:33:26 ID:04H
>>6
妖精みたいなやつか
友だちが欲しいねん
10: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:35:10 ID:04H
ネット友達が唯一の仕事以外のつながりだわ
ネットだから親密って感じじゃないけど
12: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:35:30 ID:7zT
家族は?
14: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:36:07 ID:04H
>>12
両親と兄がいるけど縁切ったわ
生きてんのかも知らねんだわ
17: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:37:08 ID:7zT
>>14
そらまたキツそうな家庭に育ったんやな
それでもこうやって普通に悩めてるのは強く生きてられてる証拠や
15: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:36:34 ID:sJx
>>14
詳しくききたい
20: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:39:19 ID:04H
>>15
別に何も面白くないぞ
父親に虐待されて高卒で家出ただけや
母親はとっくの昔から壊れてて兄はワイが高1のときにおかしくなり始めたな
基地外と付き合ってもメリットねんだなって気づいて家でた
そっから連絡なし5
25: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:42:44 ID:sJx
>>20
縁切って正解やな
そのせいで人を嫌いとかってことはないの?
28: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:45:50 ID:04H
>>25
むしろ好きや
うざいやつはおるけどワイは仕事でもネットでも出会ったやつは大体好きになるし仲良くなりたいなって思うねん
だけどそうならないようにしてる自分もいるんや
トラウマとかに近いんやと思う
30: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:49:56 ID:sJx
>>28
仲良くなっちゃいけないとか思ってるのかね
なにか趣味とか見つけてそこから輪を広げていくのはどうや?
22: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:40:30 ID:7zT
>>20
いや面白すぎる
面白がるなんて少し失礼かも知れんが面白いで
ようやっとるわホンマ
24: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:42:21 ID:04H
>>22
暴力からの家出て音沙汰なしはもうネット上に溢れとるやん
どっかで聞いたような内容だし新鮮味ねんだわ
所詮ワイの人生なんて過去に誰かが歩んだようなつまらんもんなんや
16: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:36:52 ID:yo7
ゲームしながら交流すればええやん
21: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:40:29 ID:04H
>>16
嘘付く癖あって絶妙に距離おいてしまうんや
相手もそれを察してだんだん関係が薄くなる
自然消滅したら次の友達を探す
これのループや
23: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:41:55 ID:yo7
>>21
尚更ゲーム上のオンラインでの友達程度でええやん
27: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:44:13 ID:04H
>>23
友達できたときの無意識的な防御意識が自分に嘘をつかせて親密にならないようにしてしまうけどやっぱ群れで生きる人間である以上本能の部分では親密な人間関係を求めてるんや
19: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:38:00 ID:kXK
26: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:42:45 ID:AD6
休日は誘わない癖に会社とか学校でやたら話しかけてくるやつおるよな
29: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:46:10 ID:04H
>>26
わいやなぁ
31: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:53:32 ID:04H
今朝は飯食ったか?って聞かれると本当は食ってなくても食ったでって言ってしまうんや
だって食ったほうが正解やから
そうやってこっちが正解だろうな、印象いいだろうなって小さい嘘をついていくとどんどん自分の首を締めるんや
そう答えた以上嘘でも突き通さなあかんから
32: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:54:57 ID:Zbx
なんとなく分かるわ
ワイが学生時代に通った道やな
33: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:55:38 ID:04H
一回自分をさらけ出してしまえば楽やって自分でも分かってるんや
それができんのが苦しいねん
34: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:56:40 ID:DeA
暇になった職種もあるだろうが逆に忙しい職種もあるからな
お前らインバウンド民は今までさんざん美味しい蜜吸って来たんやからそのツケが回ってきただけやで
36: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:58:18 ID:04H
>>34
製造や
運送が回らなくなったから作っても行き場が無いねん
39: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:59:04 ID:DeA
>>36
んなことないやろ
大手運輸やけど荷物爆増やで在庫がはけてないだけやろ?
外でないで手に入れたい民間需要は爆増しとる
42: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)07:00:29 ID:04H
>>39
国外需要で成り立っとるもんやから船が回ってくれんとどうもならんねん
43: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)07:01:12 ID:DeA
>>42
ざまぁw
ガソリンも下がるし国内需要は増えるし陸運は好景気やで
52: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)07:06:00 ID:Hhf
>>43
車運ぶ仕事ワイ、車の生産止まりそうでかなしい
53: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)07:06:37 ID:Zbx
>>52
止まりそうというか止まってるで
ソースはワイのお車部品工場
57: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)07:07:20 ID:Hhf
>>53
まだ動いてるとこはあるし、ラインで違うから出荷されてる車もありはするんや
35: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:57:22 ID:04H
服買いに行くんも髪切りに行くんもゴミ出すのもできない
うわぁブサイクなのにおしゃれに気を使ってんねやw
うわぁあいつあんなゴミ出すんやw
そう思われてる気がすんねん
37: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:58:18 ID:DeA
自意識過剰過ぎ
普通に街歩けよw何も気にせずぶっさいくもガイジも奇形も出歩いとるわ
変哲もないダサいブサイクが歩いてるだけで目立てるほど甘くねえぞ
38: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:58:46 ID:04H
>>37
それができないから困っとねん
40: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)06:59:29 ID:04H
親から離れてやっと自由やと思ったのに未だに親にされた行為が足かせになっとる感じや
46: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)07:02:54 ID:Zbx
>>40
虐待受けるとそうなるみたいやな
58: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)07:07:46 ID:04H
>>46
知識として知っていても自分で治すとか無理ぽ
精神科行ったことあるけど先生を前にしたらやっぱ嘘つきまくってうん!精神的には大丈夫そう!一応睡眠導入剤だすね!で終わったわ
あぁこいつ無能だなって失望したわ
63: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)07:09:14 ID:Hhf
>>58
ウソつくからやろ・・・
医者やって患者がどんなに苦しそうでも本人が大丈夫ですって言ったら薬出しにくいやろ
66: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)07:13:49 ID:04H
>>63
内科はそうやけど精神科はそういった症状があると分かっとるやん
人を信頼できんから精神病みたくなってんのにただ精神科医ってだけで信頼して話せるかっての
海外のカウンセリングだと長期的なコミュニケーションで関係構築するらしいけど日本はその場の話で全てを診断するから遅れてるんだって神奈川のなんとかって先生も言ってたわ
68: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)07:22:03 ID:Hhf
>>66
けど自分でそういうの分かってて相手を無能扱いもどうかと思うわ
結局自分では本音を言わずに初対面の相手に察しろってのは都合よすぎやろ
気に入らんならセカンドオピニオンもあるし
69: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)07:27:58 ID:04H
>>68
ニキは精神病も心理学も知らないだろうからええんやけどこれは反射と同じ現象やねん
外部刺激で勝手に起こってしまう現象
だから本音か建前かってことを察してくれって言ってるのとは違うんや
ある刺激に対する反応が正しいかを見ていただきたいんや
それをせずに薬だけを出す医者が多いってこと
精神病は物理的、数値的に結果がわかるものじゃないから診断に責任なんて無いと言っていいんや
金儲け考えてるやつばっかってこと
72: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)07:30:18 ID:Hhf
>>69
そういうもんなんか、ごめんやで
でもそれなら当たりの医者に会うまでしかないんやないか?初診料高いけど
45: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)07:02:51 ID:DeA
虚業が増えすぎとったんや世界的にも
47: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)07:03:17 ID:Zbx
>>45
芸人やマイナースポーツはもっと消えてもええで
50: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)07:05:41 ID:DeA
インバウンド民が大損こいてるだけでワイは幸せやで
1社でも多く破綻して欲しい
61: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)07:08:34 ID:04H
>>50
インバウンドなしに日本経済保てると思っとんならえらいこったな
64: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)07:09:23 ID:DeA
>>61
やってる事は目先の利益で長期的な資源を浪費しとるだけやで
グレタじゃないが今の世界構造は持続可能な社会ではないで
老人にいつまで騙されてるんや
54: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)07:06:37 ID:CWM
家でプレステやんだわ
56: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)07:06:48 ID:Zbx
>>54
イタリア市長さんちぃーす
55: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)07:06:47 ID:DeA
インバウンドは長期的に文化と社会を破壊する存在なんだから破綻して喜んで当たり前だろ
59: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)07:07:55 ID:DeA
内需が第一
過剰な搾取的グローバルは反対
60: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)07:08:31 ID:DeA
無節操なグローバルのせいで対立構造が産まれてる事に早く気づくべき
つまりやってる事と実際進行してる事が逆行してる
62: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)07:08:55 ID:7zT
>>60
政治家にでもなった方がええぞ君
65: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)07:11:08 ID:04H
とっくに終わってる日本をインバで延命してるだけやぞ
インバは悪循環しか産まないから即刻廃止で!で廃止したらただ第一衰退国として世界に前例作るだけ
くせーもんには蓋をしろで解決やと思っとるんか
67: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)07:17:51 ID:04H
アホなくせに政治語るやつって何かダメである事をなぜダメか説明してだから廃止で!ってパターンが多いけど視野狭すぎやろ
将棋とか弱そう
74: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)07:40:20 ID:fgo
相手の心に響く言葉を選べない程度の頭しかないくせに偉そうに上から物を言う性格
そら友達なんかできないわな
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585344526/
コメント