9: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 03:44:32 ID:cJd8lhhm0.net
最近は同人ゲーばっかで音声買っとらんわ
12: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 03:45:19.49 ID:8/kYI3h7d.net
>>9
最近の同人はメジャーより抜けるよな
13: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 03:45:23.10 ID:i2MT2u160.net
19: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 03:46:52 ID:8/kYI3h7d.net
同人音声は無理かぁ
20: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 03:47:26 ID:5zYWGIOxF.net
ぼくはそらまめたん!
淫語ささやきたまらんンゴ~
23: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 03:48:09.68 ID:8/kYI3h7d.net
>>20 まぁ、わかる
でもちょっと癖強いわ
アンドロイドの隠語は抜けた
52: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 03:54:31.53 ID:QnPYTHvG0.net
>>23
ワイのそらまめで一番のお気に入りやん
66: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 03:57:28.63 ID:8/kYI3h7d.net
>>52
隠れた名作やな
37: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 03:51:36.15 ID:cJd8lhhm0.net
好きな声優はそらまめ。ぽぷらかの仔天知チロルとかや
42: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 03:52:54.52 ID:8/kYI3h7d.net
>>37
そらまめ。とぽぷらのコラボ強すぎ問題
39: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 03:52:29 ID:SiMQbcdra.net
やっぱり紅月ことねやろな
43: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 03:53:05.36 ID:8/kYI3h7d.net
>>39
王道やね
45: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 03:53:26.55 ID:QJ7nhQAW0.net
>>39
なんで改名したんやろな
44: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 03:53:14.08 ID:/keY1il5d.net
カモネギちゃんねるをすこれ
サボってゲームのツイートばっかしとるのが腹立つわ、ワイはちんこ立たせて震えながらお前の新作を待っとるんやぞ
51: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 03:54:13.22 ID:8/kYI3h7d.net
>>44
すこすこのすこ
でも、ゲップが単調過ぎるのがたまにキズ
55: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 03:55:02.71 ID:SiMQbcdra.net
ワイのおすすめはすたぁぱれっとやで
耳舐め、耳ほじりの音質、音圧が素晴らしい
59: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 03:56:07.27 ID:8/kYI3h7d.net
70: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 03:58:24.17 ID:42nZymyl0.net
>>59
これ気になってたんや
80: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 04:00:19.90 ID:8/kYI3h7d.net
>>70
なかなかええで
尖っては無いけど安定したハイクオリティな射精管理を味わえる
69: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 03:58:19.03 ID:MrqfZnPt0.net
104: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 04:04:37 ID:8/kYI3h7d.net
>>69
本当に唐突に現れた名作
ンホンホ系ジャンルの革命になるかも知れん
91: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 04:02:30.77 ID:GBo0RN9k0.net
>>69
それ気になるな
84: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 04:01:29.84 ID:rcgbEhCr0.net
>>69
昨日これを教えてもらって購入したらクソ抜けたわサンガツ
74: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 03:59:26.93 ID:8/kYI3h7d.net
ここに来て進化しつつある分倍河原シホが抜ける
ンホンホジャンルもたまらんね
73: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 03:59:23.80 ID:/keY1il5d.net
我慢だよ~ダメだよ~って言われながら激しくシコられてあっあって言いながら漏らしてあーあダメって言ったのにって言われたいのに最近そういう作品ないからつれぇわ
どいつもこいつも生温い甘々ばっかや
もうワイが自作するしかないんか?
112: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 04:06:21.78 ID:SiMQbcdra.net
85: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 04:01:33.62 ID:i2MT2u160.net
86: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 04:01:47.90 ID:UAQsl2Za0.net
チンポ係よりええのある?
110: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 04:05:56.04 ID:8/kYI3h7d.net
>>85
>>86
あれを越えるのは難易度高すぎる
葵ゅかのダウナー系本当にやべぇよ
116: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 04:07:18.96 ID:i2MT2u160.net
>>110 ペレスなんたらの脚本も好きやわ
セリフ選びがツボを押さえとる
99: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 04:04:04 ID:bdnfn6THH.net
131: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 04:11:44.18 ID:8/kYI3h7d.net
>>99
わかる
でも、今一歩やな
特殊なジャンル開拓してる姿勢はすこ
126: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 04:10:24.74 ID:lOjCMghnd.net
肩叩き音とかマッサージ音とか困るんやけどワイだけか?
あれは音を楽しむんか?それともシチュエーションを妄想して楽しむんか?
140: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 04:14:52.35 ID:8/kYI3h7d.net
>>126
ワイも困る
耳掻きとかも無理や
147: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 04:15:27.20 ID:wCKcygPn0.net
>>126
肩たたきと爪切りはわけわからんけどマッサージは音によっては眠れなくもない
139: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 04:14:40.69 ID:/keY1il5d.net
おまえら声優で判断するより製作で判断したほうがええで
エロ音声で抜きまくってきたワイがいうから間違いない
150: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 04:16:18.07 ID:i2MT2u160.net
>>139
万里ある
エロはシチュも大事やからな
151: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 04:16:19.58 ID:vFv5JGqe0.net
>>139
昔はマイクや収録環境酷いの多かったな
最近はサンプル公開しとるのがほとんどやからまあ大丈夫や
142: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 04:14:56.60 ID:MrqfZnPt0.net
ワイの激推しやったタロイモ本舗はどこいったんや
ツイッターもブログもないから消息すら掴めんの辛いわ
158: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 04:18:03 ID:f8IVUSH9a.net
音声買うときのポイントって
シチュエーション50%
イラスト 30%
ぐらいだよな?
声優はあんまきにしたことない
169: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 04:21:04.74 ID:SiMQbcdra.net
>>158
上にあるように制作が大事やなぁ
声優はサンプルで聴いてみるな
171: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 04:21:23.90 ID:/keY1il5d.net
>>158
むしろ絵なんか関係ないぞ、doskoinpoやと売れてレビューつきやすいぐらいや
180: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 04:22:54.85 ID:vFv5JGqe0.net
>>171
doskoinpoは実際の音声内容と違うプレイを絵で描くときあるから注意した方がええよ
177: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 04:22:10.67 ID:wCKcygPn0.net
>>158
イラストなんてほとんど気にせん
声優とイラストは加点にはなるけど基準ではないわ
シチュ及びプレイ内容と信用できるサークルか何分トラックかが基準や
182: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 04:23:26.73 ID:8/kYI3h7d.net
>>158
ワイはサンプル試聴 60%やな
良絵=名作は安定理論やけど
たまにクソ絵でも超名作が出てくるから困る
191: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 04:25:53.29 ID:f8IVUSH9a.net
>>182
それが困る
そもそもクソ絵だとそれに引っ張られてまともに聞けん
155: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 04:17:24.71 ID:GJMyIbJG0.net
170: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 04:21:18.36 ID:xGRlvcck0.net
>>155
サンプル聞いたけど良さげやな
172: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 04:21:24.05 ID:8/kYI3h7d.net
>>155
残暑に間に合わせたのは偉いわ
冬に出されたらここまで売れなかったやろな
175: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 04:21:51.27 ID:cJd8lhhm0.net
>>155
KU100はいまいち違い分からんけどフォーリーはええよな
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573929748/
コメント