2: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 00:51:11.74 ID:2R08JWkE0.net
パルプフィクションおもろいよな
4: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 00:52:25.94 ID:OOKXoqCW6.net
大したメッセージとかないからパルプフィクションなんやで
5: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 00:52:35.68 ID:eGD9EVnq0.net
ハンバーガーをスプライトで流し込むだけの映画
7: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 00:53:02.36 ID:qkq338ep0.net
トラボルタ死んだときビビったけど最後普通に出てるからそのこと忘れる
15: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 00:54:57.71 ID:7jGWQbFN0.net
>>7
ヴィンセントがやられたあの銃かっこよすぎて名前調べたわ
イングラムっていうらしいけど
8: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 00:53:19.26 ID:pqxf9UmB0.net
ワイ強盗シーンのハンバーガー屋行ってきたで 写真いっぱい飾られてた
9: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 00:53:37.02 ID:xfiPOhdrM.net
マーセルスをファックできるのは
マーセルスのカミさんだけだ!!
↓
暗転
10: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 00:53:37.40 ID:HL0mkQv+0.net
あのよく分からんけど面白いってのはクセになる
12: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 00:54:24.72 ID:DGULAdPa0.net
結構昔に見たのに場面をすぐ思い出せるからすごいわ
13: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 00:54:27.37 ID:mBNT59H30.net
くだらねえ話が時系列シャッフルとオシャレさのおかげで爽やかな感じで終わるという
14: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 00:54:42.11 ID:Th6VJnWz0.net
おもんないけど、ドラッグで死にかけるとこだけ緊張感ある
22: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 00:55:58 ID:qkq338ep0.net
>>14
ブルース・ウィリスの金時計取りに行くところも緊張感あった
16: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 00:55:02.35 ID:Py4K9huua.net
腕撃たれたおばちゃんかわいそう
21: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 00:55:47.97 ID:7jGWQbFN0.net
>>16
あれ絶対たけしのオマージュだと思う
タランティーノ日本映画結構みるらしいし
25: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 00:56:36.75 ID:2R08JWkE0.net
>>21
タランティーノはたけしとか深作とか日本のヤクザ映画大好きやで
17: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 00:55:31.87 ID:u5YItmRc0.net
トラボルタの演技がマジで絶妙だわ
あれは完全にヴィンセントが憑依しとる
どこ切り取ってもジョントラボルタじゃなくてヴィンセントだもん
18: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 00:55:33.96 ID:UYlvLTBT0.net
チーズバーガー食ってスプライト飲む映画やっけ
20: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 00:55:46.05 ID:bvBhDENB0.net
無性にハンバーガー食いたくなる
23: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 00:56:22.71 ID:OOKXoqCW6.net
よくよく考えると車内で人殺したくらいでそんな慌てるか?
直前に3人殺したのはええんかと
35: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 00:59:07.33 ID:xHi6saCmd.net
>>23
往来で殺すのはわけちゃうやろ
24: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 00:56:24.91 .net
映画通ぶれる映画
28: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 00:57:36.51 ID:R2iVf+wU0.net
よく通とか面白くないとか言われるけど
ギャングのボスが掘られてるシーンとか
何回見ても笑える
29: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 00:57:41.61 ID:delh+y6z0.net
実際あらすじあってないようなものよな
30: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 00:57:50.45 ID:OOKXoqCW6.net
ブルース・ウィリスの彼女ウザすぎて殴りたい
37: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 00:59:12.67 ID:xfiPOhdrM.net
>>30
くそ女の一つの完成形やな
31: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 00:58:07.89 ID:qkq338ep0.net
デスプルーフって前に深夜放送で見たんだけど、これもタランティーノなんだな
ガールズトークがほとんどでこれも謎な映画だったわ
その割に内容よく覚えてる
33: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 00:58:42.77 ID:R2iVf+wU0.net
>>31
ラスト10分だけの映画
34: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 00:58:46.70 ID:WtUKKiyK0.net
ヘ○イン鼻から吸ってぶっ倒れるとこクールすぎやろ
36: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 00:59:08.67 ID:Th6VJnWz0.net
ワイはタランティーノの映画向いてないわ
キルビルもつまらんかったし
キルビル2の修行シーンとか、棺桶からの脱出は草生えた
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572537037/
コメント