2: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:14:29.13 ID:VVJ64HA1a.net
廃線不可避
3: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:15:00.70 ID:zpm41o6ta.net
線路に石置いて遊ぼう
8: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:17:03.83 ID:jEkEZxwu0.net
>>3
踏切の線路のへこみのとこに10円おいてペラペラにして遊ぶやで
石は危ない
36: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:24:30.20 ID:1LLhdEEu0.net
>>8
半分犯罪やぞ
貨幣損傷等取締法
○1 貨幣は、これを損傷し又は鋳つぶしてはならない。
○2 貨幣は、これを損傷し又は鋳つぶす目的で集めてはならない。
○3 第一項又は前項の規定に違反した者は、これを一年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。
47: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:27:21.34 ID:XmG1pYkJ0.net
>>36
鋳つぶすって単語初めて聞いたわ
4: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:15:41.83 ID:v2bsXpvea.net
JRか?
6: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:16:08.45 ID:tHrCwmwC0.net
>>4
私鉄やで
5: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:15:58.51 ID:jEkEZxwu0.net
花壇のお花に水やり
7: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:16:17.18 ID:wQfB0hfL0.net
干し柿とか作ってそう
10: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:17:20.23 ID:jeW1dTfj0.net
ひたすら掃除しろ
13: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:18:31.72 ID:tHrCwmwC0.net
>>10
掃除は清掃員のおばちゃんがやってくれるやで
ワイは事務室におるだけや
11: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:17:27.98 ID:3ajeXNV30.net
ボランティアじゃないだけまし
12: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:18:22.20 ID:6p9OHFJN0.net
ほんと暇そうだよなあいつら
しかも夜だと8時にはもう駅舎にいないし
なんてホワイトなの?
16: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:19:15.11 ID:tHrCwmwC0.net
>>12
正直めちゃくちゃホワイトやで
まぁ都会の忙しい駅は知らん
15: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:19:14.20 ID:X2Rau5y70.net
なんやじじいか?
17: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:19:15.41 ID:jeW1dTfj0.net
ラトビアだったか
通過列車でも駅員が必ず出てき確認してたわ
18: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:19:38.43 ID:y6RRdQFV0.net
仕事ないんか?
29: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:21:58.45 ID:tHrCwmwC0.net
>>18
窓口にもほとんど来ないし主な仕事らしい仕事は収入金数えるくらいやな
それだってたかが知れてるから一時間もかからず終わる
19: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:19:41.75 ID:mTVOeENy0.net
転勤なかったら神やろ
21: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:20:42.45 ID:nqmk/m5Ld.net
給料は?
26: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:21:50.96 ID:o/qe6p6w0.net
年収は?
28: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:21:57.75 ID:siNZtlnz0.net
給料どんくらいや
ワイは都内の駅やけどクソブラックやぞ
32: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:23:39.48 ID:tHrCwmwC0.net
>>21
>>26
>>28
残念ながら給料はお察しレベルや
まぁその分楽だからしゃーない
44: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:27:17.28 ID:siNZtlnz0.net
>>32
そうなんかでも楽しそうでええよな
イベントとか全く興味ないし都内にいるメリットなんて全く感じてないから地方行きたいわ
55: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:29:18.22 ID:OhOfnw6e0.net
>>32
ワークライフバランスでの選択やな
27: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:21:52.33 ID:mGnOvaos0.net
この時期の夜中の田舎駅とかカメムシえげつなさそう
31: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:22:56.33 ID:43RNtG+h0.net
ガチでそういうとこ就職したい
33: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:23:39.77 ID:kn52TB0B0.net
ええなぁ
34: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:24:14.85 ID:O2IYMvxd0.net
酔っぱらいの世話は大変?
人身事故立ち会ったことあるか?
39: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:25:52.59 ID:tHrCwmwC0.net
>>34
酔っぱらいもおらんし人身事故なんて数年に一回あるかないかの路線やから遭遇したことないで
35: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:24:23.39 ID:43RNtG+h0.net
クレーマーとかいなさそうやし
給料最低限でいいから田舎で働きたい
40: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:26:42.82 ID:M3mMKGxna.net
??「はいグループ会社委託、早朝深夜無人化ね」
41: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:26:52.78 ID:W3+uscf50.net
駅員って鉄オタとかいないんか?
49: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:27:50.71 ID:SBTAV6AE0.net
>>41
面接でそういうのを察したら落とすって聞いたことあるで
54: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:28:43.92 ID:W3+uscf50.net
>>49
鉄道すきじゃなかったら志望理由こまらんか?
61: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:30:36.24 ID:OhOfnw6e0.net
>>54
社会の大動脈としての使命感にうんぬん
66: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:31:16.17 ID:SBTAV6AE0.net
>>54
サービス業に就きたいとか運輸インフラを守ることに興味あるとかまともな理由を持っとる奴がゴマンと集まるやろからな
電車が好きやからでは書類通らんやろ
58: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:29:45.68 ID:siNZtlnz0.net
>>41
普通におるわ
鉄ヲタには発達障害みたいなの多いからそう言われがちなだけで面接で鉄ヲタなんて見分けられるわけ無いやん
64: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:30:57.51 ID:W3+uscf50.net
>>58
ああそういう理屈なんやな
そもそも地雷臭のする陰キャなんてなにオタだろうと落とされるし
43: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:27:05.65 ID:43RNtG+h0.net
同じ職場に何人おるの?気合うか?
46: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:27:19.47 ID:SBTAV6AE0.net
大手?それとも中小?
63: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:30:51.10 ID:tHrCwmwC0.net
>>43
2人おるわ
年もわりかし近いから仕事はやりやすいで
>>46
一応大手やな
67: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:31:51.42 ID:SBTAV6AE0.net
>>63
ならええなあ
ワイも転職したいわ、頑張りや
45: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:27:18.80 ID:cUQCis300.net
ええな
ワイもそういう仕事したい
52: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:28:30.70 ID:3EcqtFyG0.net
イッチ高卒?
68: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:31:54.63 ID:QAuwuhyL0.net
交代勤務つらくね?
75: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:33:51.34 ID:tHrCwmwC0.net
>>52
大卒やで
まわり高卒しかおらん
>>68
慣れちゃえば楽やぞ
53: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:28:32.10 ID:PmKoAIGN0.net
最高の職場やん
57: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:29:34.67 ID:XSDhubXra.net
そんな駅もう長くないやろ
59: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:29:51.32 ID:E1F+77xJ0.net
某鉄道のスレに社員の人が内部情報を書き込んだりしとるしなあ
60: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:30:12.31 ID:GlNXVUCI0.net
暇でも休み少なそう
69: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:32:11.40 ID:ePIsyHm20.net
近距離切符の自販機置いてあればまじですることなさそう
71: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:32:45.24 ID:PA3Y3awV0.net
いまどき田舎駅に駅員ているか?
ふつう自動改札機があるだけやろ
76: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:34:05.96 ID:O0nH86x2a.net
前にえちぜん鉄道乗ったけど福井駅以外はめちゃくちゃ仕事楽そうやった
77: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:34:09.67 ID:MpkNIqlVM.net
第三セクターとかやろ
81: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:34:34.96 ID:ZyICJygZM.net
クソ田舎で駅員やりたかったわ
地下鉄はもう嫌
84: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:35:25.09 ID:RaAP+bvJM.net
>>81
どこ?
83: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:35:15.38 ID:E1F+77xJ0.net
田舎だと人身事故もほぼなくて良さそう
89: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:36:35.02 ID:F2pgfsQIp.net
>>83
逆に動物とか自然災害とか凄いで
85: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:36:00.66 ID:ePIsyHm20.net
北海道の有人駅とか朝と夕に定期客捌くだけやろうし楽そうやなって思ったけど除雪とかでそれなりにキツイんかな
88: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:36:20.33 ID:43RNtG+h0.net
死体処理なんてやれば慣れるやろ
呪われるわけでもないし
93: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:39:11.00 ID:tHrCwmwC0.net
人身事故の死体処理は警察が現場検証行うから駅員が勝手にやっちゃアカンことになってるで
実際にメインでやらなきゃいけないのは旅客対応よ
95: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:41:48.59 ID:Y4I/ILMy0.net
田舎の私鉄使ってたけどあんま楽しそうに見えんかったけどなあ
48: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:27:22.81 ID:E1F+77xJ0.net
駅舎の待合室が地元のお年寄りの溜まり場になってそう
56: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:29:26.28 ID:SBTAV6AE0.net
>>48
昔トイレ借りようと思うて田舎の無人駅の前に車停めて駅に入ったら
無人の待合室で高校生がやっとったことがあったなあ
電車来ない時間やから油断しとったんやな
62: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:30:42.23 ID:43RNtG+h0.net
>>56
エッ
91: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 09:37:08.35 ID:y0+pnYd2M.net
>>62
田舎はそんな話ばかり違うか
山奥でバードウオッチングしてたら対岸のバス停にバスがとまって
降りた高校生カップルがバスが行ったあとの待合小屋でヤリ始めたなんて話は聞いたな
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569197647/
コメント