2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:19:26 ID:F27
なにが?
5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:19:44 ID:F5r
>>2
一番下のクラスなんだけどがいじの保育園って感じ
7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:20:38 ID:F5r
宿題が出てたみたいなんだけどやってきてなくて
言い訳しか言わないいんきゃと
オタサーの姫と囲い
あとはもうコミュ障しかおらん
14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:22:42 ID:lPn
なんで陰キャって揃いもそろって声優になりたがるんやろうな
17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:23:52 ID:F5r
>>14
憧れなんちゃうか?
わいも声優好きでどうせならどんな感じのレッスンなのか
気になって行った感じやし
15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:22:47 ID:rDT
どんな年齢層なん
16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:23:16 ID:F5r
>>15
学生かな
学校いけてるかわからんけど若い子が多かったわ
19: ? 2019/02/17(日)23:24:40 ID:EVi
声優って顔や歌もできんと金にならないやろ
23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:25:53 ID:F5r
>>19
せやね
上のクラスの人は容姿は普通ぐらいやったわ
20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:24:52 ID:e9i
まあ声優なんて金持ちの道楽やろ:-)
22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:25:33 ID:F27
お嬢さんお坊ちゃんばっかりやから
24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:26:25 ID:F5r
>>20
>>22
せやねん
授業料とかめっちゃ高かったわ
34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:29:11 ID:CQ3
でイッチはどの声優でいつも抜いてるん?
37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:30:06 ID:F5r
>>34
声優で抜けねえなあ
35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:29:28 ID:aFb
シコリティ高い高校生いたか?
38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:30:49 ID:F5r
>>35
おらんかったわ
なんか負のオーラ纏ってる子が多いイメージ
39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:31:24 ID:aFb
>>38
あっ…ふ~ん
36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:30:06 ID:ahR
行ったけど担当教師によって授業内容マチマチ過ぎんねんもうちょい統一しろや
41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:32:09 ID:F5r
>>36
まじ?
でもさ元声優とかの先生ってやっぱり声すごいよな
ボキャ貧で言い表しづらいんだけど
声がブロックみたいに出てくる感じ
44: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:32:59 ID:ahR
>>41
コンプレッサー使わずに同じ音量で声出せるのホンマヤベェわ
47: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:34:12 ID:F5r
>>44
もう本当に感動した
あれだけで見学行った価値あると思ったもん
迫力がすごい
40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:31:27 ID:saq
オタサーの姫ってかわいかった?
42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:32:40 ID:F5r
>>40
全くやね
渋原にいる女の子100人並べても最下位レベルやな
50: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:34:47 ID:saq
ちなみにイッチは陰キャ?陽キャ?
51: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:35:30 ID:F5r
>>50
陽キャって自分で言うのもなんだけど
陰キャではないな
53: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:36:58 ID:saq
>>51
じゃあ陰キャやな。自分で中間って言っとるやつは十中八九陰キャや。
56: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:38:19 ID:F5r
>>53
陽キャ認定厳しすぎない?
何をもって陰陽分けてるのかわからんのよね
60: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:42:14 ID:saq
>>56
経験やで。陽グループに属してるのなら必然的に陽キャになるし、そうでないなら基本的に陰キャになる。
そもそもの話声優の専門校を見学するなんて行為陽キャでは考えられんからな。
52: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:36:24 ID:ipc
感情解放の授業って意味あると思う?
54: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:37:28 ID:F5r
>>52
わいが見学したのはエチュードやったな
55: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:38:14 ID:ahR
>>52
これで思い出したけどアレフ入ってる先生がチャクラとか言い始めて草生えたの思い出した
58: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:41:48 ID:quo
現代の声優志望ってホンマヤバイのしかいなさそう
大昔は俳優として芽でないから声優転向パターンで普通の人多そうやけど
62: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:43:01 ID:F5r
>>58
都合いい部分しか見てない感はあるよね
64: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:46:12 ID:ahR
声優学校も今は声優だけで生きてけないからってアイドル的レッスンも沢山やってるがそもそも殆どブスで話ならんのやぞ
67: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:47:07 ID:F5r
>>64
可愛い子はアイドルやるよね普通
69: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:48:54 ID:s5H
演技だけじゃなくて、顔や歌も要求されるのって可哀想ンゴ
声優なのに
72: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:50:29 ID:F5r
>>69
たしかにね
現代版くぎゅとかはもう出てこれないのかと
77: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:55:19 ID:CQ3
声優って下積みでエロゲのキャラボやるってマ?
79: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:57:50 ID:F5r
>>77
まじやで
裏名義やね
82: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:58:52 ID:quo
>>77
下積みどころか何十年もやって毒電波やらセックス連呼する声優
83: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)23:59:57 ID:lUi
声優ブームで儲けてるのは声優でもアニメ制作でも事務所でもなく声優学校ってそれ一
84: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)00:00:17 ID:3Fk
とはいえ声優志望の夢を持って実際に学校に行ってる人の方が、
やるかやらないか考えてやらないって言って後悔してるわいよりめっちゃましやと思うわ
87: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月)00:06:57 ID:3Fk
もし声優学校入ろうか迷ってたりする人おるなら
親に金出してもらうにしろ自分で学費払うにしろ一生懸命頑張ってクレメンス
ほなまた、、
元スレ: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550413140/
コメント