2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 12:55:34.081 .net
だろうな
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 12:55:53.136 .net
仕事ない子は辛いね
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 12:56:09.694 .net
だから早いとこ結婚するのさ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 12:56:30.825 .net
そういう世界だから
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 12:57:50.237 .net
アニメの声吹き込みより営業の方が儲かる、
それ以上にニュースやバラエティのナレーターの方が儲かる
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 12:58:37.277 .net
お前らが散々考察した声優の収入トーク見てとある声優が「んなわけねーだろw」って言ってた そんなわけねえだろと
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 12:59:51.693 .net
金持ちの道楽
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 13:01:13.243 .net
積極的にエロゲ出ろ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 13:01:42.504 .net
儲からんだろ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 13:02:15.394 .net
>>1
バイトっつか舞台俳優兼任とかそういうのが多い
あと脇役ばかりの声優だと声に関係ない本業あるみたいだよ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 13:03:18.047 .net
エロゲも今じゃ瀕死だからなぁ
まだ同人ソフトの方が
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 13:05:06.160 .net
>>26
エロゲは昔ほどは売れなくてもまだ頻繁にでてるし一回のギャラが高いから
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 13:03:39.572 .net
声優事務所の事務員やら講師になってるのもいるな
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 13:04:55.683 .net
CMが一番実入りが良いんだっけ?
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 13:07:14.788 .net
>>34
主役やるとアニメ自体の実入りは低いが派生のCMとかパチンコとかの実入りでかいってグレーゾーンだったかがいってたな
例えば松岡くんとかSAO関係でCM出てるからそっちででかいんだろうね
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 13:07:06.939 .net
でも志願者は多いんだろ?
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 13:08:12.750 .net
>>39
今だとアイドル代わりに出るって人は多いんではブシロード案件の奴とかモロそれだし
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 13:09:43.360 .net
>>46
ブシロード声優は人気知名度は限定されるが一定仕事もらえるメリットはあるよな
ミルキィホームズみたいなのすら仕事あるわけだし
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 13:07:11.846 .net
逆に言えば売れてる奴にあらゆる仕事が集中しすぎだよな
アニメ、ゲーム、吹き替え、ナレーションのどこでも聞く機会あるとかどうなってんだ
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 13:08:53.697 .net
ねずみ講と一緒で分母が広がってから目指すやつはただの餌
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 13:09:51.879 .net
毎クール名前見るくらい知名度ないとな
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 13:15:08.663 .net
>>59
主役やれば円盤や原作のCMのナレの仕事が発生する
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 13:16:58.967 .net
>>59
玩具スポンサーなどが付いてるアニメの主役も
複合的にCM仕事が発生する
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 13:32:41.570 .net
バイトの知り合いが五年ぐらいモブとBLCDやり続けて廃業したわ
食えねえって
97: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 13:56:18.254 .net
声優って6000人以上いるんでしょ?
一握りじゃん
104: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 14:45:55.709 .net
そら枕もするわ
106: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 14:48:30.060 .net
>>104
しなきゃいけないのは売れてない奴だけで売れてる人はまったくやってないみたいね
109: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 14:50:02.794 .net
>>106
遅咲きの人は枕ということか
110: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 14:53:06.063 .net
>>109
違う
枕なんてしたらすぐ噂が広まって使われなくなるから遅くてもちゃんと咲かせてるような人はしてないってこと
131: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 15:02:50.576 .net
枕営業なんか伝統だろ
133: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 15:03:56.717 .net
>>131
例えば誰?
141: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 15:07:38.896 .net
147: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 15:09:42.241 .net
>>141
そういえばこいつが主演した十兵衛ちゃんも大地丙太郎だったな…
146: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 15:09:36.380 .net
家が金持ちで道楽でやってる声優の親は
自分の子供がそんな不安定な仕事でキモヲタに囲まれるのをなんで許してるの?
子供にかけた教育費をドブに捨てたようなものやん
154: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 15:12:47.289 .net
>>146
親がアニメ好きとかじゃない?
172: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 15:20:16.234 .net
でも声優ってどれも声をマイクに通すから
マイク無しでエッチして喘ぎ声出したら「あれ?こんな声だっけ?」ってなりそう
173: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/16(土) 15:21:03.739 .net
あずにゃんの声でヤッてよw
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1550289307/
コメント