あと五年経ったらミッキーの二次創作を作りまくっていいという事実

あと五年経ったらミッキーの二次創作を作りまくっていいという事実
1: 風吹けば名無し 2018/11/09(金) 03:08:56.48 ID:elVfg+ET0.net

さそがしネットは大騒ぎやろうなあ…

2: 風吹けば名無し 2018/11/09(金) 03:10:01.37 ID:elVfg+ET0.net

2023年になったら著作権切れるんやで


3: 風吹けば名無し 2018/11/09(金) 03:10:17.47 ID:taz2Kk2o0.net

アメリカ「著作権の期限伸ばすわ」


4: 風吹けば名無し 2018/11/09(金) 03:10:18.45 ID:VznOnfyY0.net

50年やっけ?


5: 風吹けば名無し 2018/11/09(金) 03:10:37.32 ID:s9jRUy/S0.net

もう大騒ぎしてるから意味ない


6: 風吹けば名無し 2018/11/09(金) 03:11:10.25 ID:0eMTnz8r0.net

すでに法改正に動いてて100年になるらしいぞ


9: 風吹けば名無し 2018/11/09(金) 03:13:29.30 ID:elVfg+ET0.net

>>6
そんなこと許されるんか


11: 風吹けば名無し 2018/11/09(金) 03:15:10.99 ID:taz2Kk2o0.net

>>9
実際50年だったのが70年に伸ばされたんじゃなかったっけ
世の中への影響が凄まじいからなし崩し的に通った


14: 風吹けば名無し 2018/11/09(金) 03:18:42.35 ID:elVfg+ET0.net

>>11
そらそうやけど
いくら国益をもたらすといっても一企業に味方するために法律作ったらあかんでしょ
ワイが1億円手にすることができる法律できたら叩かれるやろ?


18: 風吹けば名無し 2018/11/09(金) 03:21:23.10 ID:taz2Kk2o0.net

>>14
ディズニーがどんだけ経済効果生み出してると思ってんだよ
ミッキーの著作権が切れることでどれだけの社会的経済損失になると思ってんだ
関係する数十万人の人間の生活に影響出るんだぞ


20: 風吹けば名無し 2018/11/09(金) 03:24:17.02 ID:elVfg+ET0.net

>>18
法律ってそんなもんなん?
例えばトヨタ潰れそうになったら国が助けてくれるんか?


21: 風吹けば名無し 2018/11/09(金) 03:26:54.91 ID:GI86fdH/0.net

>>20
現に助けてくれとるやん東電とか


22: 風吹けば名無し 2018/11/09(金) 03:27:07.45 ID:3kUAa4iAp.net

>>20
日本は余裕で助けまくってるじゃん


23: 風吹けば名無し 2018/11/09(金) 03:28:35.83 ID:elVfg+ET0.net

>>21
>>22
そうやった…
でもミッキーの著作権守るために毎度毎度延長するのは流石に露骨すぎやろ


33: 風吹けば名無し 2018/11/09(金) 03:37:28.44 ID:Y1388v/F0.net

>>18
ミッキーの二次創作が活発になることでさらなる経済効果が生み出される可能性はないんか?


10: 風吹けば名無し 2018/11/09(金) 03:13:50.81 ID:elVfg+ET0.net

著作権でガチガチに守るとかもうそんな時代じゃないやろ


12: 風吹けば名無し 2018/11/09(金) 03:16:50.47 ID:DIodtySL0.net

ディズニー法案のせいで青空文庫が死ぬという風桶


13: 風吹けば名無し 2018/11/09(金) 03:18:16.14 ID:/j+AQF2D0.net

すでに70年に伸びる事が決まっていて100まで延長可になる
しかも法改正されてから起算やで


15: 風吹けば名無し 2018/11/09(金) 03:18:42.48 ID:IcFXcy2lr.net

また延長するやろ


16: 風吹けば名無し 2018/11/09(金) 03:19:13.22 ID:7pE6slAa0.net

プルートとグーフィーのケモホモ描いてええんか


17: 風吹けば名無し 2018/11/09(金) 03:19:25.89 ID:elVfg+ET0.net

ワイはミッキーの二次創作が溢れかえる世界が見たいの!!!!!!!
なんで酷いことするの!!!!!


19: 風吹けば名無し 2018/11/09(金) 03:22:27.66 ID:d4d/IkCo0.net

スヌーピーは切れてたけどどこかに権利写したんじゃなかったっけ?
ミッキーはできんの?


31: 風吹けば名無し 2018/11/09(金) 03:34:47.19 ID:elVfg+ET0.net

>>19
権利写すってどういうことや?


24: 風吹けば名無し 2018/11/09(金) 03:28:52.65 ID:wyTEWY1d0.net

ミッキーってそんな大層なもんか?
普通に暮らしとったら全く見んのやが


27: 風吹けば名無し 2018/11/09(金) 03:31:12.35 ID:elVfg+ET0.net

>>24
存在感はすごいやろ


25: 風吹けば名無し 2018/11/09(金) 03:30:00.89 ID:BhRxvFPG0.net

ミッキー☆


29: 風吹けば名無し 2018/11/09(金) 03:32:38.11 ID:elVfg+ET0.net

ミッキーの著作権が切れたところで商標権はあるから下手な商売はできないんやろ?
もうええやん二次創作溢れかえったところでディズニーのブランドも利益も落ちないやろ


30: 風吹けば名無し 2018/11/09(金) 03:34:45.61 ID:giFVKiWl0.net

ラプンツェルの薄い本頼むで


元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1541700536/


わんわん 同人音声ちゃんねる Twitter
@doujinonsei

はてなブックマークに追加する この記事をツイートする
Pocketに保存する この記事にコメントする

コメント