1: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:33:54.10 ID:2kVfexqM0.net
2: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:34:15.90 ID:88H8v6Wwa.net
ええんやで
3: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:34:19.55 ID:zLPkrJdN0.net
4: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:35:01.23 ID:2kVfexqM0.net
5: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:35:04.13 ID:cQp64SMK0.net
どんなゲームなんや?
7: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:36:16.72 ID:2kVfexqM0.net
>>5
ダークメルヘンRPGやで1620円で買えてがっつり遊べるから買ってみてや
6: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:35:56.59 ID:ThqZ/vBG0.net
ゴブスレみたいなやつ?
8: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:36:40.22 ID:tjoYCW74r.net
本スレ荒れて悲しいンゴ
11: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:38:22.50 ID:2kVfexqM0.net
>>8
wiki編集で荒れるの草生えるからやめろ
9: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:37:07.95 ID:tjoYCW74r.net
1回もシコれてないけど面白いからええわ
10: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:37:20.47 ID:hX6qp8fl0.net
ワイ道具屋がネズミに食われてやる気減
12: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:38:57.62 ID:2kVfexqM0.net
>>10
エルマちゃんを殺したハーメルンを八つ裂きにしてさしあげろ
13: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:39:58.57 ID:2kVfexqM0.net
14: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:40:16.37 ID:yDpeKDKp0.net
キャラ全員監禁するとボーナスイベントあるで!
18: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:41:35.94 ID:2kVfexqM0.net
>>14
ボク犯人は白い兎だと思うよっ!
15: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:40:19.75 ID:x+x384YWH.net
マッチくーださい!
17: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:41:17.80 ID:zWAmsfOG0.net
ダクソみたいなパケ絵やな
面白いんか?
19: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:42:09.99 ID:2kVfexqM0.net
>>17
クッソ激烈に面白いからやってみ絵がクソとか抜けないとかそんなことどうでもよくなる
20: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:42:26.23 ID:ldzGeVOLd.net
rpgとして面白いならダイマとして購入を検討する
22: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:43:33.04 ID:NWb2aEZq0.net
>>20
ゲーム性はまぁまぁやなストーリーが面白い
特に2はストーリーギミックが凝ってるわ
24: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:43:42.96 ID:2kVfexqM0.net
>>20
rpgとして面白いでマジで道筋決まった攻略じゃなくて好きなように進めていけるのも楽しい
21: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:43:03.43 ID:zWAmsfOG0.net
けどダクソってアクションゲームやんけ
Nintendo Switch
フロム・ソフトウェア
RPGとして出来てるんか?
27: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:44:17.87 ID:NWb2aEZq0.net
>>21
あくまでsoul風であって中身は完全に別物やで
システム面や元ネタのオマージュがあるだけや
23: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:43:33.58 ID:ulqDuohu0.net
クリア時間どんなもん?
26: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:44:05.93 ID:2kVfexqM0.net
>>23
1は4時間くらい2は7時間くらいかかったかな
32: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:45:18.94 ID:ulqDuohu0.net
>>26
サンガツ同人RPGやと平均くらいかー
セールでいい値段になったら買うわ
25: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:43:58.30 ID:XIee+RUop.net
イベントだけ見たいンゴね
28: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:44:21.04 ID:k68JaInId.net
何ゲーなのかわからんかったから見送ってるやつやん
29: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:44:40.80 ID:6+UKp3tPd.net
くそつまらんで
30: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:44:49.09 ID:2kVfexqM0.net
精神病棟の演出初見だと怖すぎですよ悪魔
34: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:46:47.60 ID:gwKJexws0.net
スクショで狂気の表現が単にキャラの台詞文字化けさせただけなの見て
すげー安っぽいゲームなんやろと敬遠したわ
37: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:47:08.77 ID:6+UKp3tPd.net
>>34
その通りや
39: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:47:47.67 ID:2kVfexqM0.net
>>34
違うんやあれは狂ってるんじゃなくて主人公が正気をとり戻して話が通じなくなってる状態なんや
38: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:47:43.90 ID:zWAmsfOG0.net
ダクソブラボよりもNPCが凄惨に死ぬんやってな
もうプレイヤーが殺し回った方がええんちゃう?
41: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:48:15.44 ID:2kVfexqM0.net
>>38
プレイヤーがNPCを殺し回ることも可能やで
33: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:45:28.38 ID:x+x384YWH.net
基本的な世界観の下敷きとしてダクソがあって
それにいろんな童話とかクトゥルまぜまぜした感じやな
ネタバレなしでやるべき名作
31: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 14:44:50.15 ID:yDpeKDKp0.net
クソみたいな絵(味のある絵)をストーリーと雰囲気だけでゴリ推して売れたタイプの割と珍しい同人よ
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1542951234/
コメント